• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんた@讃岐うっど~ん♪のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

乳牛のような車と乳牛さん

GW前半のこと・・・・・




子供と砂漠の話になり、
「それなら砂漠体験をしに行こうぜ指でOK
ってことで、サハラ砂漠は無理ですが鳥取砂丘へ向かうことに車(RV)≡3≡3≡3


米子道ではGW帰省に巻き込まれ二車線区間もダラダラ走行・・・・・
「チッ。。。。道があかねぇ」
チェイサーだった頃のような悪態走行もできず、やっぱりミラー越しのオラオラ感が必要なんだと実感するw





鳥取県に到着♪
まずは動物さんとふれ合う為に大山牧場へ・・・・・・・メッチャ強風の為か?牛が牛舎から出てこないwwwおいおい何か嫌な予感がするなぁ。。。

仕方ないんで「大山まきばみるくの里」でソフトクリームをペロペロしてきました

なお、大山を下山途中に一箇所だけ乳牛さん達が居てたのでパチリ

▲乳牛のような車と乳牛さん



ノーマルの車に泣けるw





さて、そろそろお腹も空いてきましたので境港へ向い、以前山陰で営業回りをしていた頃寄っていた「魚山亭」の海鮮どんぶりを食べに行きましたうまい!
いつもは平日だったんでそれほどでもなかったのですが、今回は連休中ということもあり13時に到着したら


2時間待ち・・・・・との貼り紙げっそりイヤーーー


「どうします?」と嫁さんに恐る恐る聞いてみるも
『待っとけ・・・』と何やら逆切れ的なお言葉。。。。。ハイハイ

ってことで、1時間後(チョット早く入れました)やっと魚山どんぶりとご対面黒ハート

▲わぁ~海の宝石箱や~ぴかぴか(新しい)

隣では季節外れのカニを喰らう、嫁&長男&次男。。。。。。おい、俺の分ないんかい?







お腹も一杯になり、また予定もかなり押しているので鳥取砂丘へ急いで出発車(RV)≡3≡3≡3
朝からの強風は収まることなく、夕方になるにつれより一層強くなってます台風


あぁ、不安・・・・・・





で、鳥取砂丘へ到着。。。。。。。。。。。

▲やっぱり




目開けれませんw
しゃべれませんw
鼻の穴砂まみれw
耳の穴砂まみれw


GWはひどい黄砂でしたが、ここがまさに発生地か!?ってな状態でした


ゴビ砂漠体験?
タクラマカン砂漠体験?

とりあえず砂漠の砂嵐作戦みたいな感じw

▲「隊長ぉぉぉぉ・・・・・もう進めませーーーん!!」










結局、牧場では牛さんとふれ合えず、お食事処では長蛇の列、砂丘体験では砂嵐体験とグダグダな日帰り旅行となったのでした。チャンチャン



Posted at 2011/05/14 10:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 23年04~06月 | 日記

プロフィール

「スパルコ http://cvw.jp/b/17423/46693059/
何シテル?   01/21 23:31
白い乳牛のような車に乗っておりますが、ホンネを言えば白くて小ぶりなBカップのオネーサンに乗ってもらいたいです(違っ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

うどん県 
カテゴリ:うどん県にようこそ。
2011/11/09 02:44:15
 
1JZマフラーサウンド置き場 
カテゴリ:1Jサウンドマニアな貴方へ
2005/01/10 21:27:28
 
つあら~友の会 
カテゴリ:会員抹消されてましたw
2004/06/02 00:30:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマルな愛車に泣けてくる。。。。 <現行仕様> 【電装系】 GARAX / チュー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あぁ愛しのチエ子さん・・・・・・・ <最終仕様> 【足回り】 日産/ R34GT-R ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
見てくれだけのチキン仕様  ※写真の頃とは少し違います 【給排気系】 エトス/ オー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation