• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

車両盗難 情報求む!!

車両盗難 情報求む!! お友達のUMEさんの100系マークⅡが車両盗難に遭われました!


車両の明細情報です!! ↓↓

平成9年式 JZX100中期 マークⅡ ツアラーV

ナンバー 豊田 300 そ 12-03


◆エクステリア:VERTEXフルエアロ、Fバーフェン、ガナドールミラー、ヘッド&フォグHID、アイライン、後期テール移植
◆足廻り・駆動系:APEXフルタップ車高調、80スープラFキャリパー(ブルメタに塗装されています)、東名LSD
◆ホイール:VOLK TE37 前後18-9.5JJ+22 〔GT-Rサイズ〕
◆インテリア:RECAROセミバケ、Defiブースト/水温/油温/油圧計
◆エンジン:/ブリッツエアクリ、HKS前置きインタークーラー、ラジエター、APEXスポーツ触媒、BLITZブーコン
APEX ECV、アミューズCPU、フルチタンマフラー



5日深夜から6日の朝までの間に、自宅の駐車場で盗難に遭われた様です。


私はUMEさんとオフ会で数回ご一緒させてもらったのですが、
すごくイイ人で今回の件でかなり落ち込まれています。

豊田で盗まれています。
ブログ見てるとどうも狙い撃ちされたっぽいです・・・

仕様からして埠頭や峠で使用される可能性もあります。

些細なことでも結構です。
皆さんのお力を貸してください。

宜しくお願いします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 12:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

信じられん(# ゚Д゚) From [ FAKE-R(なんちゃってタイプR)っ ... ] 2009年4月6日 14:41
自分の愛車が他人に汚されるを想像するだけで(# ゚Д゚) こちらでも知り合いとかに声、掛けますね この記事は、車両盗難 情報求む!! について書いています。
ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 12:44
了解しました。微力ではありますが協力したいと思います。
大学の知り合いや、地元の友達にも情報収集を呼びかけておきます。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:34
みんなの協力が必要です!!

よろしく!!
2009年4月6日 12:57
車両盗難とはあせあせ(飛び散る汗)
自分の愛車が忽然と消えていたら落ち込みますよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
まさかとは思いますがもしexclamation見つけたらご一報させてもらいますexclamation

一応近所に峠とかはありますので・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 23:36
自分は車上荒らしに遭ってるけど
それ以上やからね・・・許せないよ・・・

そっちの方でも探してみてな!!
2009年4月6日 14:36
車両盗難って、高級車に限らずまだあるんですねぇ(汗

僕のとこにも何か情報入ったら連絡します!!
コメントへの返答
2009年4月6日 23:36
この辺りはめちゃ多いです・・・

ありがとうございます。
情報あったら宜しくお願いします。
2009年4月6日 14:48
ありえへん(((( ;゚д゚)))
心中、お察しします


微力ながら、トラバさせて貰いました
コメントへの返答
2009年4月6日 23:38
ほんまにありえんですよ・・・

トラバありがとうございます!

情報あったらお願いします!
2009年4月6日 17:44
距離は離れていますが黒のマークⅡチェックいれときます(→o←)ゞ
コメントへの返答
2009年4月6日 23:38
距離離れている方が見つかる確率も上がるからよろしくね!!
2009年4月6日 18:02
車両盗難とは許せないですね(`´)

自分の車が盗まれたと思うと悲しくなりますよね…ましてやコレだけ格好良く弄ってると尚更ですよね(><)

北海道には来ないとは思いますがチェックしてみます!
コメントへの返答
2009年4月6日 23:40
ほんとに許せません。
見つけたらシバキたいです、はい。

些細な情報でも結構ですので
連絡お願いします!!
2009年4月6日 18:20
見かけたら連絡します”\( ̄^ ̄)”!!



コメントへの返答
2009年4月6日 23:40
そちらへ行ってる可能性もあります。

宜しくお願いします!
2009年4月6日 18:44
もちろん協力させていただきます!!


車両盗難は絶対にゆるせる行為ではないので!
その仕様だと部品取りされてなければいいんですが‥
コメントへの返答
2009年4月6日 23:42
ありがとうございます。

どうやら部品取りの可能性は低いみたいです。
趣味で使うためそのまま乗ってる可能性の方が高いみたいです。

情報あったらお願いしますね!
2009年4月6日 18:56
こっしーさん、皆様、
ご協力して頂き ありがとうございます。

現時点、パーツ取りの可能性は低いと見られています。
皆様のお力をお借りして 早期に発見されることを
願うばかりです。


この度は 本当に 協力して頂き
ありがとうございます
コメントへの返答
2009年4月6日 23:43
いえいえ!
昼休みに見てビックリしました・・・

ほんとに早く見つかることを祈ります!!
2009年4月6日 19:42
了解です!!

それにしても人の物を盗むのはホントに腹立ちますね!!
コメントへの返答
2009年4月6日 23:43
お願いしますね!

盗みはいかんですね、ほんとに・・・
2009年4月6日 20:51
深夜行動する事が多いので観察しながら探してみます!
コメントへの返答
2009年4月6日 23:44
黒のマークⅡは要注意ってことで!
2009年4月6日 23:03
知人(こっしーさんの会社の社員)のランクルが盗まれた時、バイクや道具類も一式乗せてあったので全部盗まれました。

保険を使うつもりで次の車両を買ったらぼろぼろの状態で盗まれた車両が見つかり、保険も降りず、次の車両は全額自腹。

残ったのは新車と借金とぼろぼろの自分の車(鉄くず)という最悪の状況になったそうです。

願わくば、何事もなく無事みつかることを祈ります。

最悪、気持ちを切り替えて、車両・盗難の保険が出るまでは見つからないことも祈ります。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:45
その方って私も知ってる方のような・・・
似た話を聞いたことがあります・・・

下手に車体番号残ってると厄介ですね、ほんとに。
2009年4月6日 23:26
許せないですね。

何か情報があったらお知らせします。
コメントへの返答
2009年4月6日 23:46
マジで許せません。

お願いしますね!!
2009年4月7日 1:45
お久しぶりです。

ほんと許せないですね!!世の中にはまだまだバカな事をする奴らがいるもんです。呆れてしまいますね・・・。

俺も微力ではありますが、協力しますね!
コメントへの返答
2009年4月7日 23:25
久しぶり!

こんな世の中だから増えてるのかもね・・・

ありがとね♪
2009年4月7日 2:36
もちろん、協力させていただきます♪

会社の同僚にもお願いしておきます。

何かあったら連絡しますね。
コメントへの返答
2009年4月7日 23:26
ありがとうございます!

いろんなとこに網張ったら確率も上がります!

宜しくお願いします。

プロフィール

「me to」
何シテル?   10/22 15:44
岐阜県在住のこっしーです。 純正ルックに仕上げていくのが目標です。 基本車好きです。 絡んでやってくださいm(._.*)mペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 03:32:46
SoundExpress マツデン 
カテゴリ:SHOP
2008/03/16 22:55:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/10/15 18:12:06
 

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
足周り:シルクロード車高調 ホイール:RAYS A/X 19in 8.5j+30 タイヤ ...
その他 その他 その他 その他
92'SR400 ROCCKERS EDTION ミクニTMRΦ40キャブ(ファンネル ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H.14 HONDA AccordWagon CF6 Finalspec Private ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁のクルマです。 基本的にはノーマル。 どこでも快適仕様です(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation