
15日の夕方、セントレア入りしました。
着いてからすぐに販売店カウンターでチケットを受け取り、航空会社カウンターへ。
今回はカンタス航空でした。
受付開始20分前なのに長蛇の列・・・
明らかにハネムーンのヒトばっかw( ̄△ ̄;)wおおっ!
考えること皆同じ。ほんとに今は時期がいいんだろうな。
やっと受付完了し、出国手続きもスムーズにパス。
搭乗手続きまで1時間半ほどあったので、免税店でお買い物♪
いつものように、たばこ4カートン買いました。
免税なので、1カートン当たり1,000円程安い。
免税店で1人2カートンまで買えるので、2人で目一杯買いました。
これが全ての始まり・・・
飛行機乗ること約8時間。
やっぱりエコノミーは辛い。
台湾行ったときの日本アジア航空だとヘッドレストモニターが付いてて、ゲームや映画見放題だったのに、
カンタスさん、ありませんやん!!(〒_〒)ウウウ
長時間ヒマだっつーの!
ってな感じでずっと寝てますた(; ̄ー ̄川 アセアセ
んでケアンズに現地時間の朝4時半に着きました。
入国手続き前に、入国審査カードなるものを書きました。
オーストラリアっちゅー国は環境にすげー厳しくて、
国外の食べ物(お菓子等)はもちろん、靴に付いてる土まで
払えっつー感じであらゆるものの持込が制限されます。
当然、タバコも同じことが言えます。
タバコを200本以上持ち込みしますか?しませんか?で、
躊躇なく「します」にチェック。
そして当然のように止められ、係員に呼ばれ別レーンへ。
お菓子・かぜ薬はよかったんですが、
さすがに
タバコ800本は・・・ねぇ・・・
また違うところに連れて行かれ、1カートンだけ返してくれて、あとは没収か・・・と思ったら、
3カートンは預かりだと言われました。
そんなこんなで手続きしてたら周りには私たちのみ(- -)チーン
出口で待ってた日本人ガイドさんも、
「やたら遅かったですね」
なんて言われる始末・・・
入国から散々でした・・・
ブログ一覧 |
日記もどき(^0^) | 日記
Posted at
2006/10/22 17:50:31