• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

講習会

講習会 散々遊んだ後の仕事って・・・

ヤル気ゼロ( ̄- ̄)


こっしーです。


こんばんわ。


あの全国オフ以来、
こちらのブログでのお友達がすんげー増えたので
マメに書くようにします。


いつまで続くかわかんないけど・・・



って前置きは置いといて。



今日は社外講習会でした。
というのも、会社で使うCADがAutoCAD Mechanicalってのに変わるようで
その使い方を学ぶため、今日明日と講習会です。


今まで使ってたお絵かきCADと考え方から違うので大変(; ̄ー ̄川 アセアセ

しばらくは今のと併用になるのですが、
ゼッテーわけわかんなくなる・・・



はぁ・・・先が思いやられる・・・


今週末はバイクでも治そうかな♪
ブログ一覧 | 日記もどき(^0^) | 日記
Posted at 2007/10/17 23:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 0:43
オフお疲れさまでした。Auto CADやるんですか?自分も仕事がら2D CAD毎日のように使ってます。うちのは確かCAD SUPER FXです。今度バージョンアップでFXⅡになるみたいです。あと3D CADもやってるんですがこちらが全くと言っていいほど使ってないので宝の持ち腐れ状態です。やっぱ使ってないと3D CADは駄目ですね。
子供可愛いですね!あっ うちのエンジェルちゃん!?も可愛いですよん(笑)
コメントへの返答
2007年10月19日 0:40
ほんとはそんなに必要ないんすけどね・・・

治具図面作成の工数削減のためしぶしぶやらないといけないんです(; ̄ー ̄川 アセアセ

メインは2Dで3Dはまず使わないですよ。
ってか3DなんてPCが動かないですし(爆)
2007年10月18日 0:58
↑二人ともお子さん自慢ですね^^
お子さんかわいいですね!
自分もCAD系の仕事の予定ですが、どうなることやら・・・。

コメントへの返答
2007年10月19日 0:42
当たり前やんけ!!

CADは慣れが大切!!
講習会で学んだことです(爆)
2007年10月18日 5:58


早くも親バカぶり発揮ですかー?(^_^;)
でも確かにかわいいですね♪


あんまり遊んでばかりいると、また大目玉喰らいますよ!(゜▽゜)

・・・私は何でも知っている・・・(*´艸`)
コメントへの返答
2007年10月19日 0:43
ったりめーっしょ!

なんでその件知ってるんすか??

さては鬼○さんからかな・・・

プロフィール

「me to」
何シテル?   10/22 15:44
岐阜県在住のこっしーです。 純正ルックに仕上げていくのが目標です。 基本車好きです。 絡んでやってくださいm(._.*)mペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 03:32:46
SoundExpress マツデン 
カテゴリ:SHOP
2008/03/16 22:55:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/10/15 18:12:06
 

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
足周り:シルクロード車高調 ホイール:RAYS A/X 19in 8.5j+30 タイヤ ...
その他 その他 その他 その他
92'SR400 ROCCKERS EDTION ミクニTMRΦ40キャブ(ファンネル ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H.14 HONDA AccordWagon CF6 Finalspec Private ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁のクルマです。 基本的にはノーマル。 どこでも快適仕様です(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation