2006年05月31日
ケツメイシのDVD見て一人ハイテンション。
コンバンミ♪サトシどす。
いやぁ~、今週末はイベ三昧!
土曜の夜に定例Giffyオフ♪
日曜の朝からド真ん中ミーティング♪
いやぁ~テンコモリでんなぁ~(。・_・。)
ってか、
遊んでいいんかい!!
さて週末はハジけようかなぁ!
Posted at 2006/05/31 21:01:35 | |
トラックバック(0) |
オフ会! | 日記
2006年05月30日
拾ってきてまいますた(「・・)ン?
おやじ度チェーーーーーーーーーック!
さ、行ってみよーか!(スラムダンク 仙道風 古っ!)
おやじ度」とは、「おやじ度」です(笑)。「時代乗り遅れ度」とも「ところかまわず説教する度」とも言います。
これが高いと人生にたくさん不満を持っていてもなかなかうまく表現できない傾向があります。
低いと、性格的に(あくまでも性格的に)さわやかであるといえるでしょう。
あなたのおやじ度=56%です。
「ややおやじ」ライン
ここがちょうど境目です。
これからのあなたの生活によってoyajiになるか、さわやかかっこいい”おじさまっ”になるかが決まります。
かっこいいおじさまになって女の子にもてたいって考えてしまったあなた!!
間違いなくoyaji予備軍です。気をつけましょう。
「コギャル度」とは、「今風度」です。「元気度」+「オバカ度」+「恋愛度」とも言います。
この値が高いと、今の時代についていってる、といえます。
しかし、世界の動向や技術・技能系は除きます。なんせバカ度ですから。
低いと、古き良き時代の日本人に近くなる思われます。
あなたのコギャル度=50%です。
「頑張ってるけどぼろを出しちゃう」ライン
頑張ってるねぇ(笑)でも、ばればれ。もうすこし、考えよう。
って言うか、1つ忠告。
もう、美白の時代は終わりました。ね?そのこちゃん?
ッテユーかぁー、チョームカツクゥ、ッテカンジぃ、も終わりました。はい。
「いけてる度」とは、「おもろい度」です。または、あなたの「飲み会における必要度」+「もて度」です。
この値が高いと、性格的な「いいやつ」とでも言いましょうか?おもろい人です。お友達になって下さい(笑)
逆に低い人はそろそろ自分を変えはじめた方がいいと思います。
持ちネタを考えるとか(笑)
あなたのイケテル度=53%です。
「ふらふら人生」ライン
なぁんか楽しいことないかなぁ・・・・なんて、いっちゃったりしてるあなた!!
そんなことを言ってる間は何も変わりません。何か新しいことを始めてみよう!
「おばさん度」とは、「世間の目をはばからない度」です。もしくは「意地張り度」+「うそつき度」とも言います。
これが高い人は、知らず知らずのうちに周りの人に迷惑をかけています。
よく考えてから行動しましょう(笑)。
この値の低い人は、まわりがよく見えている、「できてる人」といえるでしょう。
あなたのおばさん度=50%です。
「斜め向かいの村岡さん(仮名)ちのおばさん」ライン
今日も道ばたで野口さん(仮名)との会話が聞こえてきます。
そーなんですよぉ、おくさんっ!こないだ、マルエツのまえでAさん(仮名)ちの息子さんが・・・・・・
「おたく度」とは、「暗い度」です。もしくは「ストーカー度」or「しつこい度」とも言います。
この値が高い人にはぐちぐちする傾向があるといえます。
もっと広い心で生活しましょう。
この値が低い人はおおらかで性格は、「良い」といえるでしょう。
あなたのオタク度=44%です。
「ふつう」ライン
まぁ、これくらいの執着度だと、普通でしょ。
「ムキムキ度」とは、「体育会度」です。もしくは「モーホー度」or「精力絶倫度」です。
まぁ、「ギャランドゥーの濃さ」でもあるようです(未確認)。
あなたのムキムキマン度=32%です。
「むきっ。むきーーーっ!!ムキキッー!!うきーーっっ!!」ライン
まぁ、もう少しで「ムキムキ」ラインですが(笑)。
少しガツガツしすぎるきらいがあるかも知れません。
これっていわゆる・・・
平均ってやつか??
まぁよかよか♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
Posted at 2006/05/30 22:48:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日
たまにはこんな話を・・・
うちの親は、
自分が子供の頃、すごく怖かったです。
厳しかったというか・・・無言の圧力がすごくて・・・
私は15で学校の寮に入りました。
それから17くらいまで週末帰るたんびに親が送り迎えをしてくれました。
クルマで1時間半くらいかかるんですが、嫌な顔一つせずしてくれてました。
そのときに親父といろんな話をしてました。
たわいのないことから人生相談のようなことまで。
そんな親父が自分の1番の憧れです。
昔っから何をやっても親父と張り合ってました。
釣りをしててもどっちがたくさん釣れるかとか・・・
何をしてもとにかく負けたくなかったんです(>_<)
18くらいの頃、親が転勤で離れていきました。
その辺りから自分も悪い遊びを覚えたりしていろいろ迷惑をかけました。
バイクに乗りたい!と言ったときもかなりモメました。
母親は、事故が心配で最後まで反対してましたが、親父は賛成してくれました。
今でも覚えてます。
つい最近まで自分が結構ワガママなこと言ってたりしました。
(親戚関係のことで・・・)
今では半分友達のような感覚です。
結婚を気に親父がどんなに大きい人間だったのかがよくわかりました。
越えたくても越えれない壁です。
自分にも子供ができたら、威厳のある父親になりたいなと思います。
最後に、
親父、ありがとう!!
Posted at 2006/05/30 00:21:16 | |
トラックバック(0) |
日記もどき(^0^) | 日記
2006年05月28日

に今日も行ってきました。
今日はメンズのブライダルフェアーってことで、メンズ中心でした。
もともとタキシードはオーダーで作る予定だったので
(貸し衣装とあんまり値段かわんねーもん)仮縫いでの合わせをしました。
やっと実感わいてきた(>_<)
ってかおせーよバカ
今日からまた決めないかんことがんばって決めよ・・・
※画像は衣装合わせのときの画像です。
Posted at 2006/05/29 01:19:29 | |
トラックバック(0) |
日記もどき(^0^) | 日記
2006年05月28日
ついに決行しました!!
禁断の自作溶接加工(>_<)
整備手帳
純正マフラー改GS350仕様
純正マフラー改GS350仕様 その2
パーツレビュー
CH9純正マフラー改GS350仕様
完全に、
自己満足(>_<)
Posted at 2006/05/29 01:14:08 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ?? | 日記