• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー@F-styleのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

PSP

PSP正月だけは休みが確保できそうです。


こっしーです。


こんばんわ。




最近、友人から購入しました



PSP




なんで今更って?


リッジレーサーが猛烈にしたくなったから買いました。
ただそれだけです、はい。



これまた買った条件が結構ムチャやった。


・本体
・無線LANパック
・タイガーウッズのゴルフのソフト1本
・充電器無し

しめて9,000円也


お買い得なのか損してるのかよくわからん・・・


買ってみて知ったこと。
東京の地下鉄なんかではPSPでネット見れるらしい。
無線で飛ばしてるらしい。

メモリーカードの容量上げればミュージックプレーヤーにもなるし動画も見れる。

何かと使えそうな予感o(*^▽^*)o~♪


今日も寝る前にゲームして寝よ
Posted at 2007/11/15 00:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

悩み

悩みここんとこ陽樹の風呂入れ 皆勤賞


こっしーです。


こんばんわ。


やっとこさ仕事が一段落。
ちょっとは焦らず過ごせそうです。


ここんとこの悩み。





「ホイール」




何にしようか本気で悩んでます。
デザイン、オフセット、タイヤサイズ・・・

今まで自分が蓄積したものの集大成と考えておるのですが、
なかなか決まらない・・・


候補はいくつかあるのですがΣ(´□`;)ハゥ
いまいちピンとこないんですよねぇ・・・


どうしたものか・・・
Posted at 2007/11/13 23:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

目的

品川で降りて京急線の改札の位置がわからず、ラッシュの中品川駅の高輪口と港南口を往復してたのはどこのどいつだぁ~い??























あたしだよっ!(; ̄ー ̄川 アセアセ


















こっしーです。

こんばんわ。

今日は講習会でした。

「外注金型費の実践的な査定テーブルの作り方」




orz

内容は・・・ねぇ・・・
いつもやってることであんまり参考にならんかったケド・・・

始まってすぐに言われたこと

「今回の講習は各社購買関係の方々が多いかと思いますが・・・」

あ、生産技術なんすけど何か?
金型設計・発注・購買管理まで全てしてますが何か?


そんなことはいいとして、

今日特に多く言われたこと。

「『目的』をはっきりすることが大事です。」

自分の胸に響いた言葉です。

何をするにしても「目的」「手段」をきちっと分けて考えないと
間違った方向に進んでしまう。
家庭にしろ仕事にしろ趣味にしろ・・・

自分だけなんかもしれないけど、よく目的と手段を混合させて考えてしまう・・・

ちょっとクルマも煮詰まってきてたとこやし、
ゆっくりと「目的」を考えてみようかな(^ー^)ノ
Posted at 2007/11/06 00:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記もどき(^0^) | 日記
2007年11月05日 イイね!

おはようございます。

来来亭のラーメンで撃沈。

こっしーです。


おはようございます。


昨日は後輩を拉致し、アコード乗りコージー君の足交換しました。

相談受けてからいろいろと煮詰めて、減衰力まで変わってます。
最初は不安でしたが、いざ乗ってみるとすごい イイ感じw(゚o゚)w

硬くもなく柔らかくもなく、
本人もすごい満足してくれました(^O^)

慣らしのため、車高が若干高いですが。
組んだ後、3人でドライブに行きましたが、擦ることなく乗れました(・o・)

こりゃ12月のオフが楽しみじゃ(゚o゚)


さて今日は日帰りで東京です。

めちゃ眠いぞ!!

泊まりにしとけばよかった…
Posted at 2007/11/05 06:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記もどき(^0^) | 日記
2007年11月03日 イイね!

carrozzeria RSⅡシリーズ試聴

スタンドで手洗い洗車をお願いした際、
車体をストリームに間違えられた


こっしーです。


こんばんわ。


今日はこの店へ行ってきました。
先日、DMが届き11/3、4で開店記念イベントをやるとのことだったので。

嫁様にはちゃんと了解を取り、さぁ行こう!とした時に
コヤツからメール。

「近々、この店行く用事ありますか??」

ってかまさに今から行くんですけど・・・
というような感じで拉致決定。

んでクルマを出してもらい、向かいました。

今回はイベントということで、carrozzeria・sonicdesign・DLCのデモカーが来てました。
んで、カロのセミナーがあるっつーことだったので聞いてみた。


そこでは新RSシリーズ(RSⅡ)の商品プレゼ。

1時間いろんなCDを聞かせてもらいました。
私個人的なインプレ。
・フロント3way、サブ 各SPの繋がりは抜群
・繋がりが良くなったためかどうかわかんないけど、中高音の厚みがハンパない。
・ミッドバスのレンジがかなり広くなってる

以上かな。

けどそれ以上に自分の中で収穫があったのはSonicdesignのSP。
あんなにいいとは思わんかった・・・
あの小口径・・・かなりやりよる(o^∇^o)ノ


ホスィ・・・


あ、
私の友人がカロのRS-D7XⅡとRS-P70XⅡを売るそうです。
かなり破格です。

欲しい方、メッセください。
Posted at 2007/11/04 00:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「me to」
何シテル?   10/22 15:44
岐阜県在住のこっしーです。 純正ルックに仕上げていくのが目標です。 基本車好きです。 絡んでやってくださいm(._.*)mペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5678910
1112 13 14 151617
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

足りない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 03:32:46
SoundExpress マツデン 
カテゴリ:SHOP
2008/03/16 22:55:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/10/15 18:12:06
 

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
足周り:シルクロード車高調 ホイール:RAYS A/X 19in 8.5j+30 タイヤ ...
その他 その他 その他 その他
92'SR400 ROCCKERS EDTION ミクニTMRΦ40キャブ(ファンネル ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H.14 HONDA AccordWagon CF6 Finalspec Private ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁のクルマです。 基本的にはノーマル。 どこでも快適仕様です(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation