• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

夏休みの宿題

夏休みの宿題 7月26日から、小学校の夏休みが始まりました。
そして、初めての土、日曜日の休みで夏休みの工作をしました。
娘は、風鈴に絵を描いてニスを塗って仕上がりました。
息子は、ウクレレキットを作るとかで、この日は、ボティにネックをねじとボンドで固定して、ヤスリを全体にかけてとの粉を塗って、ニスを塗って乾かして、来週にニス(透明)を塗る予定です。
あたしが、小学生の頃ってウクレレなんて知らなかったと思う。
やっぱり、今の子供って情報社会で、何でも知っている様だ。
っと思うこの頃です。
ブログ一覧 | 夏休み | 日記
Posted at 2007/07/29 20:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年7月29日 20:20
へー!ウクレレ製作キットがあるんだ?楽器のキットはギター系はチューニングしやすそうですね。
コメントへの返答
2007年7月29日 20:32
学校の斡旋販売で購入しました。
結構、しっかりしているキットですので、本格的に作ると親の方が楽しめそうです。
2007年7月29日 21:05
夏休みの工作もここまできましたか!
そのうちEg.の分解組み立てなんて
ところまで逝ってしまいそうなww
コメントへの返答
2007年7月29日 21:12
そうですね。
少子化で、学習業者は大変だと推測します。Egキットでたら、親のおもちゃにしちゃいます。
その位の勢いで、自分達の子供時代とは違いますね!
2007年7月29日 23:07
へぇ~、今どきのガッコって洒落てますね~!
ウクレレキット!?
僕の小学校の時は、タミヤ模型の動く乗り物キットを改造してオリジナル自動車を造り学校で走らせて遊んでいました。
その他は、定番の昆虫採集でしたけど...(笑)
うちは父親が工作では強い見方でした!!
やはり親のほうが手を出したくなるんですよねぇ~!?
コメントへの返答
2007年7月30日 22:16
小学生対象の工作キットでもかなり本格的です。息子は、早く弦を張って弾きたいようですが、あと、クリアのニスを塗って乾かしてもう一度、ニスを塗ってから弦を張る予定です。完成は来週かな?
自分達の頃は、バルサ板をカッターで切って、マブチモータで車か、船を作ったりしました。工作はまりますよ~
2007年7月30日 6:44
>あたしが、小学生の頃ってウクレレなんて知らなかったと思う。

ほんとですね、リコーダーのみの世界でしたよ、牧伸二はいたけど・・・
夏にウクレレいいですね、たとえ弾かなくなっても飾れるし・・・
コメントへの返答
2007年7月30日 22:20
牧伸二いましたね~
でも、ウクレレって知りませんでした。
やっぱ、夏の音楽にウクレレは欠かせませんね。
ハワイに行った雰囲気を味わいましょう!
高木ブーさんのCDを思い出しました。
今度買ってみようかな~
2007年7月30日 10:14
そうなんだよ・・・工作ね。
今年もきたか・・・・・大プロジェクト
去年は富士山。けっこう、その後も役に立った。

今年は、早くから決めていました。
またしても、ホーホー家のパクリです。
日本地図のジグソーパズルみたいなのを、以前見せてもらいましたね。
佐渡島が無いヤツ。
あれをヒントに作ります!!
どうやって作るか・・・・ちょっと凝ってます。楽しみにしといてチョ!

もちろん、みんカラ支部はきっちり入れますよ。
コメントへの返答
2007年7月30日 22:23
おっ!
大プロジェクトと来ましたね~
日本地図のパズル楽しみにしていますね。
佐渡島2個作って下さいね。

>もちろん、みんカラ支部はきっちり入れますよ。
⇒きっと北から南まで支部できますよ。
2007年7月30日 16:23
夏休みの工作は楽しみの一つでしたね。
僕はタミヤ模型のキットを買ってきて楽しんでました。
今はいろいろあるんですね。
本当にお父さんが楽しめそうです。
ウクレレ練習中です。今度一緒にやりましょう♪
コメントへの返答
2007年7月30日 22:26
中学の頃、Nゲージの鉄道模型のパノラマを作った事があります。でもお金が掛かり過ぎて完成する前に予算が底をついたのは言うまでもありません。
ウクレレ、一緒にやりましょう!!
宜しくです。

プロフィール

アウトドア(キャンプ、スノーシュ、登山、魚狩り、鉄なべ)が好きな4駆乗りです。 ちなみに、職業はサービス業ですが、お水関係ではございません。製造生産装置に使用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガッチャマン1号、2号、3号
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
北米仕様のディフェンダー90です。 後部座席は対面シートで子供達も喜んで乗っています。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation