• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーホーのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

山の神様おね~がいだぁ~

山の神様おね~がいだぁ~
4月9日 下社の御柱山出し1日目に岡谷市川岸の氏子による春宮三の御柱の曳行に行ってきました。 今回の御柱では、追い掛け綱係を担当しました。 御柱の先から曳き綱(一般の氏子)元綱係と柱の周りでてこ棒を持っている梃子係そして、柱の後方で舵取り役の追い掛け綱係がいてそれぞれ心を合わせて下社に柱を運ぶお祭 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 21:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

クリスマスにはダッチオーブンでフライドチキン

クリスマスにはダッチオーブンでフライドチキン
我が家では、一足早く本日クリスマスパーティーをしました。 料理は、ダッチオーブンでフライドチキンをメインに料理しました。 安いチキンでも味付けをして、ダッチオーブンで料理をするとお店で 売っている物よりも数倍上手くできます。 コツは、中火で蓋を5分位するとチキンの中まで火が通り、次に 蓋を開けて好 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 18:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2008年04月27日 イイね!

北信地方の特産物

北信地方の特産物
信州の北に当る飯山では、菜の花が見頃を迎えています。 来月、3日から菜の花祭りが開催されるNEWSを聞いて一足 先に菜の花公園に行ってみました。 菜の花公園では、既に駐車場が満車で、人があまりいない 菜の花畑で花をみました。噂どおりの菜の花の群生で圧倒されました。 これが収穫されると野沢菜漬けにな ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 21:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 教育事業 | 旅行/地域
2008年04月06日 イイね!

種蒔きの前に

種蒔きの前に
畑の桑の木が伸びたため、伐ることにしました。 その前に、道具のお手入れと燃料を作ります。 燃料は、50:1の混合ガソリン使用の為、 レギュラーガソリンに、混合用のオイルを入れます。 タンクでシェイクしてチェンソーのタンクに注入! チェンオイルをタンクに注入! ポンプで燃料を送って、チョークを引いて ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 20:54:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2008年03月30日 イイね!

春休み どっか行こうよ!

春休み どっか行こうよ!
土曜日の朝、歯医者に行ってPS4×4さんのファクトリーにサンバーの修理代を支払って、 お家に帰りました。 春休み中の子供達は、どこかに行こうよ!コールが湧きました。 でっ、どこ行きたいの? ヨコハマは、桜満開だそうだよ! そうか!桜を見に行こうか。 って言う事で、午前11:30に出発して、相模湖I ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 20:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 教育事業 | 日記
2008年03月09日 イイね!

アニマルトレッキンGoo!

アニマルトレッキンGoo!
天然記念物の七島八島湿原に、スノーシューに行って来ました。 今年の冬は雪が倍以上降って、今の時期でも1m以上ありました。 今日は、天気もGoo!、風もなくてGoo!、スノーシューで歩いていると暑い位です。 周回できるコースで1週約4km位を3時間位かけて歩きました。 途中に、ウサギ、キツネ、鹿の足 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 21:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 教育事業 | 旅行/地域
2008年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
皆さん あけましておめでとうございます。 今日は、清里の清泉寮(最近ランドローバーマガジンで有名)の自然ふれあいセンタで、「やまねのお守りづくり」に参加しました。 折り紙に自分の願い事を書いた紙を、フェルトに包んでニードルと言う針でフェルトをやまねの形に整えて作るプログラムです。 我が家の子供達が ...
続きを読む
Posted at 2008/01/05 22:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 教育事業 | 日記
2007年11月04日 イイね!

芦ノ湖の秋

芦ノ湖の秋
先日、御殿場ICの近くにあるスポーツカーガーデンに行って来ました。 館内は、フェラーリ美術館と称して歴代のフェラーリが展示されていました。 私も小学生時代にスーパーカーブームの世代なため、当時夢中になったDinoを懐かしく思いました。究極の車って旧モデルや、歴代モデルでも物語になります。 スポーツ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 21:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 教育事業 | 日記
2007年10月07日 イイね!

秋三昧

秋三昧
10月6-7日と、望月町少年自然の家主催の、 「秋の野山で思い出作り」と、題した集いに参加してきました。 1日目は、「おやき作り」で小麦粉をこねるところから、蒸し焼きまで 手作りで、かぼちゃ、野沢菜を具にしたおやきを作りました。 その後は、クラフトで自然の木を使ってフクロウを作りました。(写真の右 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 20:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 教育事業 | 日記
2007年08月13日 イイね!

まさにおもちゃです。

まさにおもちゃです。
前々から、気になっていた「Dysonの掃除機・DC12、entry」を購入しました。 dysonの中では、一番スタンダードなモデルです。 まず、一番興味を示したのが小僧達です。 デザインは、近未来の雰囲気でホースノズルは、差し詰め、バズーカ砲! 流石、英酷産です。伝統の中に奇抜なデザイン、旧と新が ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 16:53:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 英酷産 | 日記

プロフィール

アウトドア(キャンプ、スノーシュ、登山、魚狩り、鉄なべ)が好きな4駆乗りです。 ちなみに、職業はサービス業ですが、お水関係ではございません。製造生産装置に使用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガッチャマン1号、2号、3号
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
北米仕様のディフェンダー90です。 後部座席は対面シートで子供達も喜んで乗っています。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation