ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ホーホー]
LAND ROVER LIFE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ホーホーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年08月12日
流星群観望会
8月12日から13日未明にかけて、ペルセウス座流星群が一番活発に見える日との事で、原村の自然文化公園に、19時30分頃到着しました。 お盆休みとの事で、参加者が大勢いました。 受付で、観望参加費500円/1人を払うと、プラネタリュムと天文ファンの望遠鏡で、木星(ジュピター)を見せてもらいました。望 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 01:32:09 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
夏休み
| 日記
2007年08月09日
別世界に行った様で、気持ちよかぁ~
朝一で、小僧2人連れて美容院に行った。 終わって外に出てきたら、「今日も暑い!」予想では、30℃オーバーとの事。 涼しい場所を求めて、茅野市郊外に行ってロープウェイに乗ればそこは、標高2000mオーバー(山頂駅2237m)で、気温は、何と18℃、ちょと寒い感じが心地よかぁ。 坪庭と呼ばれる、1週約 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/09 18:35:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
夏休み
| 日記
2007年08月08日
ウヰスキー博物館
連日、暑い日が続いています。 9日まで夏休みです。 屋外は、暑いので、屋内の施設を選びました。 山梨県の北杜市にあるサントリーウヰスキー白州工場に行きました。 工場見学ツアーで、南アルプス天然水の工程見学ツアーに参加しました。 東京ドームが60個入る敷地内では、専用のバスで移動して天然水の出来るま ...
続きを読む
Posted at 2007/08/08 17:51:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
夏休み
| 旅行/地域
2007年08月05日
海水浴
AM6:00に我が家を出発して、長野自動車道を北上して、2時間弱で上越市の直江津海水浴場に到着しました。 台風5号の影響で、4日に来る予定でしたが台風の過ぎた後は、波が高いだろうとの事で、1日延期して、5日に行きました。 天気も晴れ、風は多少強かったですがまずまずの、海水浴日和です。 着替えも終わ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/06 23:03:58 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
夏休み
| 旅行/地域
2007年07月29日
うなぎ食べて元気で夏を乗り切ろうキャンプ(Day)
今日は、ホーホー家の兄弟、いとこ、この山の仕事人(きっこりーズ)総勢20名位で、山の一角で、ディキャンプ:うなぎさばいて、串さして、炭火で焼いて、秘伝のたれで食べました。この山に、池があって、ニジマスを飼っています。それをイクラの餌で釣って食べ鱒。腹が満たされたら子供達は、木の枝にロープを張ってタ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 20:17:46 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
夏休み
| 日記
2007年07月28日
夏休みの宿題
7月26日から、小学校の夏休みが始まりました。 そして、初めての土、日曜日の休みで夏休みの工作をしました。 娘は、風鈴に絵を描いてニスを塗って仕上がりました。 息子は、ウクレレキットを作るとかで、この日は、ボティにネックをねじとボンドで固定して、ヤスリを全体にかけてとの粉を塗って、ニスを塗って乾か ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 20:01:07 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
夏休み
| 日記
2007年07月28日
スイカの収穫
スイカのつるが枯れてきた。 もうこれ以上、スイカの玉が大きくならないと判断して、 今日、スイカを収穫しました。 先日、親戚から下田原(波田町)製の特大スイカを頂いたので、 ホーホー農園のスイカ(今年一玉のみ)は冷蔵庫に寝かしています。 はたして、中身の状態はどうなっている事やら??? 期待と、不安 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 19:46:13 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
畑
| 日記
2007年07月15日
注意) みみずの嫌いな方は見ないでください!
本日、心配していた台風の直接な被害はありませんでしたが、風が強くてもろこしが倒れてしまいました。もろこしは丁度、穂が出てきた所で1,6m程の背丈に成長しました。 もろこしの根元に土を寄せていた所、地中から見事なミミズがニョロニョロと2匹出てきました。畑でミミズが確認できなくなったら土が死んでいるも ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 20:32:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
畑
| 日記
2007年07月01日
成長過程
今回、初めて栽培しているすいかです。 5月に苗で植えて、現在受粉が成功したのがこの一玉のみ??? だいたい、ソフトボールの大きさまで成長しました。 後、約一ヶ月位で収穫できる予定ですが、鳥、サル、ハクビシン、たねき等外敵が出る前に、無事に収穫できる事を祈っています。 トマト、もろこし、かぼちゃ、豆 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 19:46:10 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
畑
| 日記
2007年06月09日
初期化
田舎快適移動車の車検が7月にあるため車歴9年であり、最近お漏らしの兆候が見られたため、これを機会に初期化を始めました。 まず、お漏らし対策として、エンジンロッカーカバーおよびインテークマニーホールドのガスケットの交換、きのこ型爆弾(ブレーキアキュームレータ)の交換、花粉フィルター、エアーフィルター ...
続きを読む
Posted at 2007/06/09 20:19:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ホーホー
[
長野県
]
アウトドア(キャンプ、スノーシュ、登山、魚狩り、鉄なべ)が好きな4駆乗りです。 ちなみに、職業はサービス業ですが、お水関係ではございません。製造生産装置に使用...
11
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ホーホーの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
畑 ( 4 )
夏休み ( 6 )
英酷産 ( 1 )
教育事業 ( 6 )
料理 ( 1 )
愛車一覧
その他 その他
ガッチャマン1号、2号、3号
ランドローバー ディフェンダー
北米仕様のディフェンダー90です。 後部座席は対面シートで子供達も喜んで乗っています。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation