• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーホーのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題7月26日から、小学校の夏休みが始まりました。
そして、初めての土、日曜日の休みで夏休みの工作をしました。
娘は、風鈴に絵を描いてニスを塗って仕上がりました。
息子は、ウクレレキットを作るとかで、この日は、ボティにネックをねじとボンドで固定して、ヤスリを全体にかけてとの粉を塗って、ニスを塗って乾かして、来週にニス(透明)を塗る予定です。
あたしが、小学生の頃ってウクレレなんて知らなかったと思う。
やっぱり、今の子供って情報社会で、何でも知っている様だ。
っと思うこの頃です。
Posted at 2007/07/29 20:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2007年07月28日 イイね!

スイカの収穫

スイカの収穫スイカのつるが枯れてきた。
もうこれ以上、スイカの玉が大きくならないと判断して、
今日、スイカを収穫しました。
先日、親戚から下田原(波田町)製の特大スイカを頂いたので、
ホーホー農園のスイカ(今年一玉のみ)は冷蔵庫に寝かしています。
はたして、中身の状態はどうなっている事やら???
期待と、不安に揺れています。
Posted at 2007/07/29 19:46:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月15日 イイね!

注意) みみずの嫌いな方は見ないでください!

注意) みみずの嫌いな方は見ないでください!本日、心配していた台風の直接な被害はありませんでしたが、風が強くてもろこしが倒れてしまいました。もろこしは丁度、穂が出てきた所で1,6m程の背丈に成長しました。
もろこしの根元に土を寄せていた所、地中から見事なミミズがニョロニョロと2匹出てきました。畑でミミズが確認できなくなったら土が死んでいるも同然です。
今日確認したミミズは伸びた状態で約15~18cm位あるでかい方でした。
我が家の畑の土は健全と言う事で一安心です。
Posted at 2007/07/15 20:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月01日 イイね!

成長過程

成長過程今回、初めて栽培しているすいかです。
5月に苗で植えて、現在受粉が成功したのがこの一玉のみ???
だいたい、ソフトボールの大きさまで成長しました。
後、約一ヶ月位で収穫できる予定ですが、鳥、サル、ハクビシン、たねき等外敵が出る前に、無事に収穫できる事を祈っています。
トマト、もろこし、かぼちゃ、豆、キュウリは順調に育っています。
なす、きゅうりは収穫が始まりました。
かぼちゃは、放置プレーで畑一面かぼちゃのつるで覆われました。
豊作を期待して!
Posted at 2007/07/01 19:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月09日 イイね!

初期化

初期化田舎快適移動車の車検が7月にあるため車歴9年であり、最近お漏らしの兆候が見られたため、これを機会に初期化を始めました。
まず、お漏らし対策として、エンジンロッカーカバーおよびインテークマニーホールドのガスケットの交換、きのこ型爆弾(ブレーキアキュームレータ)の交換、花粉フィルター、エアーフィルターの交換をしました。
今後は、ディスクロータ、ブレーキパットを交換しましょう。
車検時に、油、水関係とプラグを交換する予定です。
エアーサス関係は、2年前に交換しているので、後3年位は大丈夫だと 思う?
これで、しばらくは突発的な不具合以外は出ないだろう。
それにしても、最近の車って大量生産によるコストダウンの努力が見え見えで、品質が落ちてきているのが丸見え、それと比べると、ちょっと古い英酷車の方がきちんと作られている。見せ掛けの高級(高品質の事を言う)って国産では皆無だと思う。
ランドローバって、こつこつ不具合を直しながら長く乗っていく車である事を改めて思った。部品の供給も国産よりも全然長いし、各方面(本国、米、欧州)有るみたいだし。
それにしても、DEFは故障が少ない消耗品しか換えた事がない・・・
流石、プロの道具な事はある。
Posted at 2007/06/09 20:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトドア(キャンプ、スノーシュ、登山、魚狩り、鉄なべ)が好きな4駆乗りです。 ちなみに、職業はサービス業ですが、お水関係ではございません。製造生産装置に使用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガッチャマン1号、2号、3号
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
北米仕様のディフェンダー90です。 後部座席は対面シートで子供達も喜んで乗っています。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation