• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーホーのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

初期化

初期化田舎快適移動車の車検が7月にあるため車歴9年であり、最近お漏らしの兆候が見られたため、これを機会に初期化を始めました。
まず、お漏らし対策として、エンジンロッカーカバーおよびインテークマニーホールドのガスケットの交換、きのこ型爆弾(ブレーキアキュームレータ)の交換、花粉フィルター、エアーフィルターの交換をしました。
今後は、ディスクロータ、ブレーキパットを交換しましょう。
車検時に、油、水関係とプラグを交換する予定です。
エアーサス関係は、2年前に交換しているので、後3年位は大丈夫だと 思う?
これで、しばらくは突発的な不具合以外は出ないだろう。
それにしても、最近の車って大量生産によるコストダウンの努力が見え見えで、品質が落ちてきているのが丸見え、それと比べると、ちょっと古い英酷車の方がきちんと作られている。見せ掛けの高級(高品質の事を言う)って国産では皆無だと思う。
ランドローバって、こつこつ不具合を直しながら長く乗っていく車である事を改めて思った。部品の供給も国産よりも全然長いし、各方面(本国、米、欧州)有るみたいだし。
それにしても、DEFは故障が少ない消耗品しか換えた事がない・・・
流石、プロの道具な事はある。
Posted at 2007/06/09 20:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトドア(キャンプ、スノーシュ、登山、魚狩り、鉄なべ)が好きな4駆乗りです。 ちなみに、職業はサービス業ですが、お水関係ではございません。製造生産装置に使用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガッチャマン1号、2号、3号
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
北米仕様のディフェンダー90です。 後部座席は対面シートで子供達も喜んで乗っています。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation