• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーホーのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

諏訪ジュニア陸上大会の結果は・・・

諏訪ジュニア陸上大会の結果は・・・こんばんわホーホーの娘です。今週も陸上の大会がありました。この大会は、諏訪地方の小中学生が中心の大会です。
私は4×100mリレーに出る事にしました。5年は2組しか無かったので6年でリレーに出るチームと一緒に走りました。私は第3走者です。12時35分にスタートしました。
けっかは・・・9チーム中5位
ギリギリ県大会に出場できます!!
県大会は優勝出来るようがんばりたいと思います。
Posted at 2007/05/20 20:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月13日 イイね!

風になれ!

風になれ!本日は、娘の学校で所属している陸上部で、市が主催する陸上大会に出場しました。
個人戦では、去年までは、100m走に出場していましたが、新たなチャレンジとして走り幅跳びに出場しました。
練習を見ていると、ジャンプするタイミングの歩幅が合わず「へなちょこジャンプ」で、「だめだこりゃ」(ドリフの長さん風に)と思いましたが、何と「へなちょこジャンプ」で娘の学年で第2位に入賞していました。賞状ゲット!!
午後は、400mリレーで1人100mで4人で走ります。
リレーは、3年生から出場する度に1位を取って来ましたので、今回も1位を取りました。
今日は、2枚賞状をゲットしました。
来週は、ジュニア陸上大会がありここで入賞すると県大会の出場権が与えられます。
そんな理由で、LRMは見送りでした。
Posted at 2007/05/13 22:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

魚狩り

魚狩り茅野市郊外にある、別荘地にある池に釣りに行ってきました。
ここには、バス、ブルーギル、鯉、フナがいるそうです。
昼間の釣りと言うだけあって、アタリが数回あっただけで結局ぼうずでした。
残念でしたが、釣堀では必ず釣れますが自然に近い環境ですので森の中で過ごす事ができました。
ルアーの練習ができたと思えばぼうずでも楽しかったです。
今度は、大物狙いで・・・
ガンバルベー
Posted at 2007/05/05 22:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日 イイね!

種と苗植えたどぉ

種と苗植えたどぉそろそろ、陽気も良さそうなので畑に、とまと・かぼちゃ・すいか・なす・キュウリの苗を、そしてモロッコ(豆の種類)・おくらの種を蒔きました。
うちでは、農薬を散布しないので害虫を駆除しなければなりませんので、木酢を水に薄めてそれを作物にまけば、虫よけや、成長効果があり一石二鳥です。
虫が食べる野菜は安全の証拠です。虫も食わない野菜では寂しいものがあります。
そう思えば虫に食われても怒りません。
虫ならまだましで、猿、イノシシ、ハクビシン等の被害もある地域があります。
昨年は、7月の水害によって地下作物(大根、芋、にんじん)がグチャグチャな土だったため、腐ちゃったです。
今年も豊作を楽しみに野良仕事の始まりです。
Posted at 2007/04/30 16:21:48 | コメント(3) | 日記
2007年04月29日 イイね!

GWは、近間で楽しんでいます。

GWは、近間で楽しんでいます。GW二日目は、天気が最高に晴れたのでサイクリングで諏訪湖一周のプランで出かけました。この時期信州周辺では観光地のため、遠出をすると渋滞にハマリマスので近くでのんびりと楽しみます。
そこで、今日は午前10:00に我が家を出て車で5分で諏訪湖の水門に到着して、そこからサイクリングのスタートです。
一週約23kmですが、途中にガラス工房や、美術館が5~6箇所ありますので寄り道しながらの約4時間の道中です。
写真は、下諏訪の湖畔公園付近から見える富士山です。
天候に由りますが、諏訪湖をバックに富士山が見える事は年に数回だと思います。
まさしく今日は最高の富士山日和でした。
やっぱり、諏訪湖を走っている車のナンバーを見ると県外ナンバーが目立ちます。
明日は、畑に苗を植えるとするか・・・
Posted at 2007/04/29 19:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトドア(キャンプ、スノーシュ、登山、魚狩り、鉄なべ)が好きな4駆乗りです。 ちなみに、職業はサービス業ですが、お水関係ではございません。製造生産装置に使用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガッチャマン1号、2号、3号
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
北米仕様のディフェンダー90です。 後部座席は対面シートで子供達も喜んで乗っています。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation