• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョミのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

ごみpart2

ごみpart2前回ブログ同様ごみが増えましたwww
今回の品は、スロットルボデーについてるISCVが欲しかっただけですが・・・・
スロットルボデー、ISCV、その下の部品、水周りの配管、スロポジ、インマニが来ました。
スロポジとインマニは、AE92後期型が欲しかったので良いんですが、それ以外はwwww
インマニがこれで前期、後期揃ったけど、前期は不用品だし今回の後期インマニもいつ搭載されることやらwww
また屋根裏に隠しときます。
Posted at 2012/03/24 08:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86整備 | 日記
2012年03月18日 イイね!

またゴミが増えたw

またゴミが増えたwここ2ヶ月ほど仕事の関係で心がブレイク寸前です。
仕事が忙しい+オケネが破産寸前=心がブレイク と言うのが自分の中では完成しつつありますw
ちなみにオケネはいつも破産寸前ですがねwwwwwwwwwwww

で、リアブレーキのOHがかなり前にやったわけですが、未だ装着してないです><
何故かって?そりゃサイドブレーキの部品が若干削れてて気に入らなかった&部品が廃盤だったからw
そして夜な夜なオクを物色してたら格安でキャリパーがあったのでポチッと押しちゃいました。
それが画像のブツたち。ゴミが増えました。
フロントキャリパー×1、リアキャリパー右×2、リアキャrパー左×1、トレノ後期ウィンカーレンズ×2、トレノ後期コーナリングランプ×1、クラッチシリンダー(固着済みw)
たった1個の部品の為にこんだけゴミが増えたなw
ちなみにキャリパー君達は良い程度もあれば最悪の状態もありと微妙ですが、致命傷はどれもブラケットがないので、全てゴミですなw
キャリパーってブラケットと一緒じゃないと新品は確か購入出来ない程なので・・・
素直に部品だけ摘出して入れ替えてガレージの屋根裏にしまっておきました。

あとはいつ車両に装着出来るんだろうか^^;
Posted at 2012/03/18 11:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86整備 | 日記
2012年01月29日 イイね!

アイドラプーリーその後

ついでに^^
せっかく新品で買ったアイドラなんでストック部品の中からチャージャーのテンショナーがあったので調べたら品番ビンゴ!!
このネジ使って装着しました。

左が新品+取り付けネジ。右が旧品+取り付けネジ。右見てもらえば入らんのは判るかとwww

プーリーだけが新品wwwこれで数千円が報われました^^
Posted at 2012/01/29 16:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86整備 | 日記
2012年01月29日 イイね!

お漏らしの続き

お漏らしの続き前回応急処置したお漏らし君・・・・気持ちが悪いので部品買って直して見ました^^

穴あき君と新品君です。86乗りの人はどこの部品か判ると思いますが・・・・新品です。
こんなの新品まだ出るんだwww
旧を見て判ると思いますが、穴こんな所に開きましたさwwwさびが蓄積して水入れ替えた時にぽろっと剥がれたかと・・・・・

んで速攻高速カッターでぶった切り><
こっから先はいつも通りwww
今の所漏れてなさそうですわぁ
ちなみに、先回水交換したんですが、茶色でしたwwwなので完全洗浄してあげました^^
ラジエターのロア(下側)を大気開放にしてラジエター側を塞いでエンジンかけて水足し続けるだけです。茶色→透明になるまでひたすら水入れ続けます。
でも・・・・・・・・・ラジエターは洗浄出来ませんwwww自分これでまた茶色の水になりましたwww
さてこれでお漏らし君卒業出来たかな~^^;
Posted at 2012/01/29 16:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86整備 | 日記
2012年01月21日 イイね!

残念な一日(アイドラプーリーとリアのブレーキOH)

残念な一日(アイドラプーリーとリアのブレーキOH)オルタのプーリーがそろそろやばいかと思って部品発注したんですが意外に高かったwwww
んで今日交換しようとしてプーリー外したら・・・・・・・・・・・・ちぃちゃくね?
なんとかなるかと思って装着しようとしたらボルト径違うくね?
挫折しましたwww
このプーリーナニ用なんだろ?パーツカタログで部品発注したけど違うってことは他車種っぽいなw
前オーナーからの引継ぎモンだから判らん><


で、気を取り直してリアブレーキのOHしました。
なんか右リアのサイドブレーキ関係がおかしいのでOHしよっとストックキャリパーのOHです。
洗浄してて判ったこと・・・・・・・・・・・これ左のキャリパーやんwww
ってことで左のキャリパーOHして右のキャリパー分解した所で挫折しましたww
残念な一日やった。
Posted at 2012/01/21 17:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86整備 | 日記

プロフィール

「久しぶりに投稿しようとしたら写真の貼り方忘れたw」
何シテル?   08/17 06:50
AE85だけどもS/Cは付いてたりもする不思議な車。 教職なのだが、普通に通勤に使用している今日この頃。 (とは言えインチキ教職なので関係は無いのだが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ スプリンタートレノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 21:42:51
レビンのLEDテール制作 ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 17:13:31

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S/C搭載してまーす。 ちなみにエンジンは、4AGZですがエンジン本体はAW11、 補記 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation