
今日の産経新聞の1面です
SMAPなかなかえぇ~事言うがな^^
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
みんな、いいときはいいんです。でも、うまくいかなく
なると、誰かのせいにしたくなる。よく考えてみると、
だから、景気のいいときの首相はいまだに人気が
あって、悪いときの首相は人気がイマイチ、なのかも
しれません。たしかに、政治家にもいろいろな人が
いますが、みんな、日本をよくしたい!と頑張って
いるんだろうと思います。なかなかうまくいかない
ことも、裏目に出てしまうこともあるでしょう。自分
たちで選んだ人なのですから、ちょっと多めに見て、
応援することもひつようなのかな、とも思うんです。
正直、みんなで足の引っ張り合いばかりしている
ようで、少しうんざりしてしまうところもあります
が・・・。とはいえ、人のせいにしてしまうのは、カンタン
です。でも、実際に自分でやるとなったら、これは
タイヘン。ソウ考えると、いま選挙の最後の頑張り
で声を枯らしている政治家をみかけたら、みんな
頑張れ!という気持ちになってしまいます。もち
ろん効果のでないときは辛い点数をつけなくちゃ
いけないこともあるでしょうし、新しい風が必要だな、
というときだってあるでしょう。そろそろ政治には、
勇気をくれるようなものを期待したいところです。
ところで、景気対策も大切なのですが、日本より
お金がなくても、みんなが幸せそうな国だって沢山
あるような気もします。もし本当の意味で未来を
変えるとしたら、誰か一人の力や、どこかの政党の
マニフェストなどではないかもしれません。私たち
ひとりひとりの、日本をよくしたいという気持ちで
しか変えられないのではないか、と思います。私
たちの未来は、私たちの心の中にしかないのです。
そして、最初の未来は、いまあなたのとなりにいる人
を大切にすることから始まる、と信じます。
きょうから、「そっと きゅっと」 SMAP
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
産経新聞8月26日一面より
Posted at 2009/08/26 22:48:48 | |
トラックバック(0) | 日記