• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隆。のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

土曜まで。。。

土曜まで。。。おとなしくして
膝温存いたします^^
Posted at 2009/10/29 22:21:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

私は。。。。

私は。。。。がに股なようです。。。。^^;

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
膝の外側が痛くなる(腸脛靱帯炎:ちょうけいじんたいえん)
自転車を漕ぐ時に膝が開いている(蟹股)と腸脛靱帯炎を起こしやすいようです。膝を締めてペダリングしてみてください。但し膝が開いていても問題が出ない人もいます。特に問題が無いなら無理に矯正する必要はないと思います

処置
自転車に乗っているうちに膝が痛くなってきたら、できるだけ早く運動をやめ、痛い部位を冷却(アイシング)しましょう。冷却には湿布より氷が最適です。氷をビニール袋に入れ、水を少々加えます。氷を患部にあて、15分ほど冷却します。あまり長時間冷却すると凍傷になる恐れもありますので注意してください。風呂に入る場合は、患部を温めないようにしましょう。湿布を使う場合は、温湿布ではなく冷湿布を。

翌日以降、痛みがあるうちは運動を控えましょう。無理をすると治癒まで長くかかります。痛みが完全に消えてから運動を再開します。自転車の場合は無理をせず、徐々に距離を延ばしていくことをお勧めします。痛みが再発したらできるだけ早く運動を止めましょう。我慢しても、治りが悪くなるだけです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

って事で今月のポタはもうおやすみかなぁ~
フォ~ム治さなきゃな!
Posted at 2009/10/28 18:40:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

朝から。。。。

朝から。。。。大騒ぎだ!
Posted at 2009/10/27 12:22:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

これからも

これからも楽しい日々が続きますように^^














夜ポタ
走行距離 15.28km
走行時間 45分23秒
平均速度 20.1km/h
最高速度 49.5km/h

下りで必死にこいだらまたひざが。。。。
無理せんと、坂は登らないようにしよぉ~
Posted at 2009/10/26 23:06:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

あかん。。。。

あかん。。。。歳か。。。。

鍛え方が足らんのか?!
Posted at 2009/10/26 09:31:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Navy blue 今日コストコで玄米30キロ買ってきましたよ〜」
何シテル?   08/31 16:20
2020年12月にキャリーさん購入 MTで楽しかったのですが、長距離走れない、家族全員乗れない、などなどの理由で、2022年10月nv200に乗り換え ジムニー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

燐寸倶楽部 
カテゴリ:その他
2007/10/05 12:43:08
 
4X4 project 
カテゴリ:ショップ
2005/01/23 00:54:13
 

愛車一覧

ホンダ C50 ホンダ C50
楽しおます!
その他 その他 その他 その他
楽しいっす!
日産 NV200バネットバン パンダ号 (日産 NV200バネットバン)
ジムニー乗り目線ではバンですが、乗用車ですわぁ 特にキャリーからの乗り換えだからなおさら ...
スズキ キャリイトラック アゲアゲ〜 (スズキ キャリイトラック)
大人のおもちゃです 振動がたまりませんw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation