• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隆。の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年4月9日

コイル交換(リアのみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席側のコイル
2
助手席側のコイル

赤いのはアルマージ製
黒いほうが今回導入したマツダロードスターNA8の純正リアコイル
3
いつものごとく取り付け完了^^;
ちょびっとさがりました

近くを少し回った感じでは、突き上げもなくえぇ~感じかも

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

ラテラルロッドのブッシュ打ち替え装着♪

難易度:

ラテラルロッド/圧入ブッシュゴム替え♪

難易度:

2cm-UPサスペンション 取付②

難易度:

延長ブラケットの取付け

難易度:

ショック交換

難易度:

スタビ強化マウントブッシュに交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月10日 5:19
はじめまして!!
ロードスターのコイルもジムニーに付けれるんですね!
すごいなぁ^^
コメントへの返答
2009年4月10日 8:10
なんでも適当なんで^^;

でも今までシビック・マーチとつけてきましたが、一番いいかもしれません
2009年4月10日 11:57
普通車(?)のコイルって意外と長いんですね。(゜o゜)

元々車重で縮めて使ってるなかなー?

だとしたらジムニーにも良さそうな気がしますね♪
コメントへの返答
2009年4月10日 12:06
最近のトヨタは短いよ
比較的いいのは
日産の1500ccクラスのフロント
マツダ車のリアですね

もともとジムニーは重いしちょうどいい感じのレートですね^^
あとは径と長さかな

プロフィール

「@ニャンコせんせい うちのもなぜかコップから飲みます」
何シテル?   10/28 21:22
2020年12月にキャリーさん購入 MTで楽しかったのですが、長距離走れない、家族全員乗れない、などなどの理由で、2022年10月nv200に乗り換え ジムニー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

不明 タイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 17:34:51
350mlが80円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 05:58:46
令和初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 02:09:20

愛車一覧

日産 NV200バネットバン パンダ号 (日産 NV200バネットバン)
ジムニー乗り目線ではバンですが、乗用車ですわぁ 特にキャリーからの乗り換えだからなおさら ...
ホンダ C50 ホンダ C50
楽しおます!
その他 その他 その他 その他
楽しいっす!
スズキ キャリイトラック アゲアゲ〜 (スズキ キャリイトラック)
大人のおもちゃです 振動がたまりませんw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation