ばんは♪
やっとスキーの筋肉痛がおさまった やかし でございます
スキーの積み込み時に左リヤスライドドアに大キズを付けてしまい、
傷心のワテでございました
・・・・・・・が、
スキー自体は
・天候良し(快晴)♪
・雪質良し(結構乾いた雪質でホントに三月??)♪
・運良し①
樹脂チェーンが切れるも、すぐに気付き、
車に積んでた工具でとりあえず走らせることに成功♪
・運良し②
キャンセル待ちのキッズルームに娘を預けることが出来て、
夫婦でスキーを満喫♪
・めいほうスキー場最高!
このスキー場はホントに楽しい!完全にハマりました♪
ウチの奥さんに激突してきたボーダーを怒鳴り飛ばしたのは内緒・・・
ということで、正直、スキーの次の日まで、キズのことは忘れるほど
楽しんでまいりました(笑)
ま、付いたキズはどうしようも無いしねw
で、本題ですが、
2歳4か月の娘を
スキーデビュー(本物のね)させてきました♪
抱っこして滑ったり、プラスキーで滑らせてみたものの、
2歳になって直ぐということで、本物スキーは遠慮してたんです
いつもはキッズルーム(託児所)に預けて、娘以外でスキーを楽しんでたんですが、
今回はキッズルームが予約で一杯ということで、キャンセル待ちw
天気も良いしキャンセルは無いやろな~と予想してたんで、
奥さんと交代で娘の相手をする必要が・・・ww
で、いろいろ考えた挙句、
娘にも(無理やり)スキーをさせてみようかと(^^)
猿まわし+ボーゲンくん(ボーゲンヘルパー)を装着して、
朝一から滑らせてみたんですが、とりあえずちょっとだけ滑ってました(笑)
ただ、抱っこで滑ったほうが楽しいようで、すぐに『抱っこ』とうるさいので、
ほとんど抱っこしてましたけどね(笑笑)
結局2本滑ったところでキッズルームの開く時間になったんで電話してみると、
祝♪キャンセル有り♪♪
しかも、午前だけでなく、午後もO.Kってことで、スキーを満喫できることが
確定~!!
娘も今年4回目(しかも2週連続)なんで、すっかりキッズルームの保育士さんに懐いてまして、
キッズルームに連れて行ったら大喜び(笑)
最高に楽しいスキーでした♪
今シーズンはこれで終わりの予定だけど、
来シーズンも良いシーズンで有りますように ~
おっ?!
ひさびさの長文や(爆
Posted at 2011/03/09 00:11:02 | |
トラックバック(0) | 日記