• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

エンジンオイルやらミッションオイルやらエアコンフィルターの交換

エンジンオイルやらミッションオイルやらエアコンフィルターの交換 1月に納車されてから約2000kmしか走ってませんが、先日WAKO'SのRECSを施工したので通常よりもエンジンオイルが汚れているはず…ということでそろそろオイル交換をしてみることに。
どうせならついでにミッションオイルも…と思っていましたが、事前に調べていたところK12のマーチはミッションのドレンボルトが特殊で一般的なカー用品店では工具がない場合があるとのこと。
ま、なんとかなるべーと軽いノリで行きつけのA店へ行って、エンジンとミッションのオイル交換を申し込みます。
通常は先払いで作業に入りますが、ミッションオイルは点検してから作業するとのことで精算は点検後に…。
点検が済んで精算をして作業に入ります。





まだ作業中と思われる最中に呼び出しの店内放送。
ピットへ行ってみると…ミッションのドレンを開ける工具がないので作業ができませんとのこと。
「え、点検したんですよね?」と聞くと「いやドレンやフィラーの位置確認はしましたが、ドレンのボルトが特殊だとは思わなかったんです」との返事( ̄▽ ̄;)
まぁ、確かにこれだけ台数の走っている大衆車がルノー製のミッション積んでてドレンのボルトが特殊だなんて思いもよらなかったんでしょうけど…うーん。
このお店ではMTF-Sが旧パッケージで半額だったので、かなりお得だったのですが残念ですがキャンセルです(ノд`)
既にエンジンオイルは抜いた状態だった為、エンジンオイル交換だけしてもらいます。

このあと何件か他のお店へ行こうか思案しながら車道にでた途端異変に気づきます。
滑らかに発進。うん、オイル交換してフィールが良くなったなぁ(´▽`)
そしてさらにいつも通りにアクセルを踏むと…

おおっ?( ̄□ ̄;)!!

な、なんじゃこりゃ(゜Д゜)!?

3,000回転から5,000回転の美味しいゾーンはもちろんのこと、2000回転くらいからのふけ上がりとともにモリモリのトルク感。
先日ECUを変えたときと同じくらいの衝撃が走ります。
プラグやスポリセ。もちろんスゴい変化がありましたが、今回オイル交換をして初めて真価を発揮したと思えます。
す、スゴすぎる(@_@;)
…実は今までサラダ油でも入ってたのだろうか( ̄。 ̄;)

生まれ変わった真・マーチくんを駆って次の店へ。
たぶんニヤニヤしながら運転してる怪しい人物だったでしょうw

さて、次のお店のSA店に行って店員さんに聞いてみましたが

・A店と同様に工具がないと思う
・ピットで確認しないとわからない
・混んでるのでお待ちいただくが、工具がないと作業はできません
・ピットに工具があるかどうかの確認もできません

…という返答。ふむ。
とっとと諦めて、八王子インター近くのC店へ。
レジにいた店員さんに相談したところ「早速見てみましょう、ピットまで誘導します」と自ら。おお、レスポンス早い。
ピットで見てもらったところ、工具の用意がありますので作業できます、とのこと。
二つ返事でお願いして無事交換してもらいました。



ついでに気になっていたエアコンフィルターも交換してもらいます。




ミッションオイルを交換したところ、コクコクとカッチリとしたやや硬めのシフトフィールになりました。
硬めといっても入りにくい訳ではなく、全体的にシフトは入りやすい感触です。
また、特に3→2のシフトダウンが気持ちよく入るようになりました。
あとは、3速と5速で感じていたギヤの唸りが低減しています。

今日は洗車しててヘッドライトのコネクタが1カ所外れてるのを発見したり、ネジがタイヤから垂直にとびだしてたりとイロイロありましたが、オイル交換した真・マーチくんで全部チャラ(?)です(*´▽`)
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2013/03/27 01:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月27日 19:27
>大衆車のマーチがルノー製のミッション積んでてドレンのボルトが特殊・・・
なんかすごいです・・・w

あと、こっそりサラダ油入れてごめんなさい
コメントへの返答
2013年3月27日 23:19
キューブを洗車すると鳥の糞が落ちてくる呪いをたったいまかけましたΨ(`▽´)Ψ

プロフィール

「車検時に交換したニスモのS-tune。タイヤローテーションの際に一年越しの初対面。」
何シテル?   02/07 19:51
H16年式 前期型12SRに乗ってます! 久々に面白いクルマに出会えました。 みなさんよろしく~('ー')ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップ・ワイパーアーム・ワイパーブレード等塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:08:58
日産純正 ライセンスランプ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 20:14:57
ミッションオイル交換 資料編 K12マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 15:34:13

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
走る、曲がる、止まる。 単純に楽しめるイイクルマです。 ----- 仕様遍歴 202 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
-
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
野や山を走るのが似合うクルマです。 走行距離はメーター一回りと15673km。 あちこち ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
-

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation