• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるごうのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

パワーウィンドウの照明

パワーウィンドウの照明MWなので、ソリオも同じかと思いますが、夜、パワーウィンドウを操作しようと思うと何も見えないので苦労しませんか?
今の軽自動車でも透過タイプの照明がついているかと思います。
悔しいので今日、運転席側をばらしてみました。
基板上にLEDの記号が…。
しかも運転席の窓だけ!!
でも、これから分岐するか、ACC電源から分岐するかで、LEDを点灯できる!!
あとは、透過用に加工するか、隙間からの間接照明にするかを考えるだけ。

ふふふ、1つ進んだ。
仕事は、入ってくることをこなすだけで精いっぱい。
Posted at 2010/10/04 18:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月03日 イイね!

まだ、フォグに水分が…

久しぶりに車を見ていたら…。
また、助手席側のフォグの内部に水が…。
去年の山形MTG時に教えてもらい、きっちりパッキングしたはずでしたが。

少し時間があったので、ハンドルを左に切って、インナーを外してフォグを外してみました。
ねじ3本でいけるので結構楽かも…。

外してみたら、水抜き用の穴に張っていたテープが外れていました。
フォグは基本雨の日に点けるのですが、フォグランプ内の温度が上がり、走行中に、消灯すると、その後温度が下がったり、周りの水分を吸いこんだようです。

以前補修した内部のさびが若干浮いてきましたが、この前バーナーをがっちり固定するために連図面にアクセス不可能ですので、よく乾燥させて戻します。

はー、どうしていつもMTG前に補修箇所が…。
Posted at 2010/10/03 18:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月02日 イイね!

今日はお休み

ですが、朝から資源回収などがあり、ゆっくり寝ていられない…。
やはり、疲れがピーク!
でも、やることはたまっている。

第2週は大阪へ、最終週は愛知県へ…

休む時は休もう。

あしたは、町内運動会と芋煮。
Posted at 2010/10/02 18:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

無事に帰仙

英語でのプレゼンを無事に終え(?)、帰仙しました。
鹿児島入りしてから、日に日に天気が悪くなり、最後は雨の中の移動でした。
3日目に発表でしたので、ぎりぎりまでマイナーチェンジ。
一緒に来てもらった方たちにはお世話になりました。
発表終了後4時間ほど時間がったので、霧島から桜島1周コース。
道の駅で、地元の果物を購入し、満足して会場に戻り、
残りのセッションを聞いて、バンケット。
ケーキがうまかった。

まだまだ経験不足。英語勉強しないと…。
Posted at 2010/10/02 11:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

鹿児島へ出発準備

明日から鹿児島へ出張です。
国際会議で、英語で発表です。
原稿はあるのですが、まだ準備できていません。
大丈夫かな???
Posted at 2010/09/26 18:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次の弄りをあれこれ考えながら、冬眠中」
何シテル?   02/25 20:28
大好きだったラルゴを降りますた。 ラルゴも乗り始めは、ほとんどいなかった。 ハイウェイスターで火がついた。 シボレーMWも少ない。これまたアフターパーツが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汎用 フロントフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:26:16

愛車一覧

シボレー MW シボレー MW
16年乗った車とお別れし、探しに探して決定した車です。 結果的には…、前の車に似ていて、 ...
その他 その他 その他 その他
エコロジー。 地球にやさしく、体に悪い。 燃料は、お腹に貯まった脂肪…
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ノーマルで... 言われ続けていたのに、手を入れ始めてしまいました。
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
初期型。購入からはや12年。 乗れるだけ乗るぞ! 夏仕様のお気に入りの状態のらるごです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation