2010年05月29日
今日は、曇りの天気の中午前中にいろいろと作業してきました。
まずは、嫁ムーブの冬タイヤの保管のための、水洗い。
タイヤもごしごして、乾かして、スプレーを…
乾かしている間に、MWのフォグHIDのチェック。
バンパー外すか?タイヤハウスから攻めるか???
結局、ジャッキアップして、タイヤ外して、タイヤハウスずらしました。
ねじ3本とクリップ1個です。
ジャッキアップという作業が入りますが、バンパー外すよりはお手軽かもしれません。
HIDの結論は…、バラストが逝ってしまったような感じがします。
以前、一度水没したのですが、乾燥後大丈夫だったものです。
今回も、別のバラストに交換後、いろいろ見ていたのですが、
水分が多くついてました。
多分防水対策不足です。
もう一度乾燥後、チェックです(日産純正バラストです)。
あと、嫁がまた、フロントスパッツをこすり付けてもぎ取ってしまったので、
修正のパテ盛り作業。
フロントバンパーも別件でこすってしまい、別物に交換しているので
残ったバンパーの補修作業+LIFEのアンダースポイラーとの合体作業の
再開です(2,3年間に構想し、止まっていたものです)。
あっ、バンパー系は途中です。
午前中、4.5時間でここまでできれば、弄りでストレスは少しは発散できました。
でも、作業途中というストレスは、残ってます。
Posted at 2010/05/29 20:00:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年05月24日
あー、今日の雨はひどかった…。
帰りにフォグをつけて、前の車の反射を見ていると…???
運転席側がくらい?
帰宅後確認すると、点いていない。
また、雨が入り込んでしまったのか?
今週末は弄る余裕があったかな?
そうそう、オクのほうは、全く変化なしです。
もう、そのままでもいいかな~って、あきらめモードです。
Posted at 2010/05/24 21:30:59 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年05月22日
久しぶりに対応の悪い出品者に遭遇してしまいました。
まー、評価が2の時点で怪しいとは思っていましたが…
落札後、こちらの情報を送っているのに何の連絡もない。
別の出品物の質問から問い合わせをしても、値下げはしないの一点張り。
希望落札化かは書いてあるが、最低落札価格の設定はなし。
希望落札かかには達していないが、ちゃんとこちらは、落札しているんですよ。
出品者の手違いで、最低落札価格を設定していないのですから、
その後に何か連絡もらえれば、いやな気持ちにならないのに、
値引きしない の返事だけ…
落札してるのでシステム利用料発生しますよね?
あまりに対応悪いから、Yahooに連絡したほうがいいのかな???
こっちは、個人情報も出しているし…
Posted at 2010/05/22 14:12:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日
この記事は、
【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。
ほー、この記事の効果が自分の車に現れるのなら…
って、考えたくなる代物ですね。
この時期まだいいのですが、冬季、東北から中部への規制時の融雪剤の悪夢…。
ボディーを守りたくても、寒くてやってられません。
そんな時にこそ、ほしい一品ですな~
Posted at 2010/05/09 00:52:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年05月07日
装着したドアパネル!
思った以外の効果が…
遮音性があがっていました。
リアのインナーカバーを取り付けしてから、サイドから音が入ってくる感じがしたのですが、今日雨の中走ってみたら、なんか静か??
そうですよね。
1枚遮音材もどきを外に装着したのですから。
ちょっと、得した気分です。v(=∩_∩=) !!
Posted at 2010/05/07 22:37:18 | |
トラックバック(0) | クルマ