• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるごうのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

映画 封切りしてすぐ…

今日は、久々に朝から家族で出陣
映画です!
コナン?アリス?のだめ?

のだめは、明日娘が友達と行くから、パス(前売り購入済)。
じゃ、アリス?
といって、前売り購入済のため、劇場に行って並ぼうと…
長蛇の列、しかも並んでいるうちから「アリスは夕方が少し空きがあります。
あとは、いっぱいです」と…
ということで、コナン(前売り購入済)。

いやー、相変わらず、よくもアイディアが出るもんだー!!

パフレットは、3つ購入。

さーて、いつ行くかな?? 
いや、行けるかな??
Posted at 2010/04/19 07:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
シボレーMW H19 黒 純正&社外 165/60R14

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店、ホームセンター

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?
2か月おき(タイヤ交換時には、とくに念入りに)


Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?
ホイル裏のブレーキダスト


Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?
スプレータイプを利用(手が汚れない、手軽)


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
持続性


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?
知らなかった


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)
ある。思ったように取れない。洗い流した水が環境的に大丈夫なのか心配。


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)
いいえ



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/16 07:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月15日 イイね!

初救急車

仕事関係で、人生初の救急車に乗りました。
といっても、付添ですが…。
それだけに、よく周りが見えました。
今の人たちは、救急車が来ていてもよけない(道を譲らない)。
あるいは、車内の音が大きいのか、救急車の音が聞こえていない??
って、感じでした。
本当の救急搬送ではなかったのですが、
なんか、考えさせられる光景を見ました…
Posted at 2010/04/15 20:32:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

効果あり! リア インナーカバー

待望の(?)雨道走行でした。
車は汚れますが、雨天時の走行音がチェックできました。
結果は、良好!!
嫁のムーブより静かになりました。
その代り、横からの音が気になりだしました。
まー、一番うるさいところが静かになれば、次にうるさいのが目立ちますわなー…
どこまで、追求するかですね。
Posted at 2010/04/05 20:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月31日 イイね!

ドアパネル

ドアパネルドアパネルを取り付けようと思ったら、ドアのモールが邪魔して隙間が…
ということで、思い切ってモールをはがしました!!

まずは運転席の後ろ。
んー、ジャストフィット???
あれ?まだ浮いている…
よーく見たら、純正のサイドとドアパネルの下が干渉している…
取り付け前にドアパネルのほうを削っておかないといけない。
取り付けは、まだまだ先になりそうです(時間作れるかな?)

ドアモールは両面テープだけでなく、プッシュ式のねじ(?)がついていました。
車内のもののように、内貼り剥がしでやっても、カエシがドアの穴に引っかかって出てきませんでした。
モールとねじの取り付けを無理やりとり、ねじ(?)を思いきり引っ張って…
バン!! という音ともに、折れて無事に取れました…
今は写真のように、ドアに残った両面テープと、穴をふさぐ黒のビニテ状態です。
Posted at 2010/03/31 22:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「次の弄りをあれこれ考えながら、冬眠中」
何シテル?   02/25 20:28
大好きだったラルゴを降りますた。 ラルゴも乗り始めは、ほとんどいなかった。 ハイウェイスターで火がついた。 シボレーMWも少ない。これまたアフターパーツが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汎用 フロントフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:26:16

愛車一覧

シボレー MW シボレー MW
16年乗った車とお別れし、探しに探して決定した車です。 結果的には…、前の車に似ていて、 ...
その他 その他 その他 その他
エコロジー。 地球にやさしく、体に悪い。 燃料は、お腹に貯まった脂肪…
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ノーマルで... 言われ続けていたのに、手を入れ始めてしまいました。
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
初期型。購入からはや12年。 乗れるだけ乗るぞ! 夏仕様のお気に入りの状態のらるごです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation