• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

とりあえずクロスオーバーを組んでみる

とりあえずクロスオーバーを組んでみる竜とそばかすの姫を見て若干オーディオのモチベーションが上がっておりますが、ハイレゾオフに向けてとりあえずそれらしくでもいいので鳴らしてみようと思い動きましたw

毎度お馴染みVituixCADでシミュレーションしてみます。

右ch


左ch


同じ設定値だと左は微妙かな?混ざり具合を変に変えたくないので左右同じ設定にしてます。
あとツイーター側を変えるとお金もかかるし沼なので今回はSB17MFC35-4側だけを変えて無理矢理繋げる方向にします。
とりあえず聴けるレベルが目標なので・・・

でコイズミさんに素子発注

はんだもついでに購入

コイルを解いていって目的のインダクタンスに変更します。


サクッと変更して組み込み
LPF前後を測定して比較してみます。

右ビフォア・アフター


左ビフォア・アフター


左右アフター比較



ちゃんと落ちてますね。

ツイーターを繋げてシートポジションで比較してみます








左は室内の特性で苦手な帯域がありますね。
結局人が乗ったり頭の位置で変わったりするので無理に補正するのは好きじゃないです。

複数のシチュエーションで測定してどうしても改善しない特性を直すべきかなと思いますが、フルアナログでは下手に手を出さない方が良い結果になるのではと思います。

にしても800Hzあたりのピークはボーカル帯域なので気になります(^^

肝心の音ですが、素子を入れたばかりで音がモッサリしてて良し悪しがわからないです・・・

SB17MFC35-4の高域をもう少し切りたいとも思いましたが面倒だしとりあえず様子見でw



Posted at 2022/09/24 12:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイレゾカーオーディオ秋のオフ会 http://cvw.jp/b/1743868/48631494/
何シテル?   09/01 13:02
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation