• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

イベントカレンダーを更新しました!

イベントカレンダーを更新しました!やっと夏が来たところですが、秋のオフ会のご案内になります。
Posted at 2024/07/22 23:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

ディスプレイオーディオの調整

ディスプレイオーディオの調整昨日は朝から洗車しまして嫁さんの許可が出たので、オーディオの寄り合いに行ってきました。

デットニングが安定してきて、迷走しておりましたので、基本に立ち帰りディスプレイオーディオの音を聴かせてもらいました。
スピーカー変えてデットニングされてるので、良さを再認識

ほんでもって、自分の車をつねさんに聴いてもらうと「音がおかしい」となり、色々調べてもらい原因が判明

DSPのコンプレッサー設定


本当にノーマークでした。
触らぬ神に祟りなしと言う格言がありますが、、、

触ってないのに祟られていた😅


このスレッショルドをぐりぐり動かすと音が変わる!


試しに全て0にしたら音がかなり伸びやかになり、今まで悩んでた部分が無くなった🙌

ずっと音が悪いDSPだなと思って渋々使ってましたが、やっと好きになれそう❤️

この設定、弄ると定位が変わる感じがするので、今まで解決できなかった定位の違和感にも繋がる気がします。

最終的に以下設定にしました。
スレッショルドを1
レシオを1
アタックタイムを15
リリースタイムを15


帰って色々確認したところ驚愕



左上にコンプレッサーのオンオフがあってオフになってた

オフなのに動かすと音が変わる😅

マジか....

安全の為、とりあえずパラメータを影響しない値にしておくのが良さそうです。

あともう一点、左ツイーターの反射で定位がおかしい、

ゲインとか弄っても動かない、日頃うっすら思ってました。
例えるならインフルエンザだろうなと思って病院に行って、やっぱりインフルエンザだったみたいな感じです🤣

処方箋が出ましたが、タオルを置く事だったので、左だけツイーターの穴の向きを変える事に


今までは16KHz以上の反射が強く、それ込みで帯域バランスが取れてたのでヨシとしてましたが、調整に影響が出るので、反射が少なくなる向きにして不足分はEQで補う方向でチャレンジですね。

他にもいろいろ気づきはありましたが、ちょっとづつ弄って行きたいです。
Posted at 2024/07/21 08:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイレゾカーオーディオ秋のオフ会 http://cvw.jp/b/1743868/48631494/
何シテル?   09/01 13:02
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation