• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

東山梨消防本部 楠消防長が残念・・・・

江戸時代じゃあるまいし・・・・まったく(怒)
今時こんな感覚のトップがいたんじゃねぇ~

内部告発者の人権は守られるはずなのに・・・・
この楠消防長は現場上りではないのかな?

転職を進められるは、マスコミに色々書かれるは・・・・
普段苦労している他の消防署員の皆さんがあまりにも可哀そうすぎると思いました。

修羅場で自らの命を懸けて消火活動にあたる隊員の方々、必死に命を繋ごうとする救急隊員の方々の活動には本当に頭が下がります。
それなのに、組織のトップがマスコミの前でこれでは・・・・
ご飯の盛られた茶碗に蛆虫が一匹混じっているみたいです・・・・・おぇ
 
解っている人は解っています。
現場で汗をかく、山梨県の消防署の皆さんにエールを送ります!




仕事柄、消防署との関わり合いがあって時折感じる違和感。

大きな消防署で時たま見かける内勤の役職者の横暴な態度・・・・・
不親切なんだよなぁ~
素人でも解るように説明してあげたらどうなのと思う時が・・・

どこかの企業の社員が消防計画を持ち込んだら、書類の不備だけを指摘し追い返しているのを見かけたことがあります。
法律で決まってはいるものの防災に協力しようと、わからないなりに消防計画をつくって持ってくる者へ親切の欠片もありませんでした。
 法律を守るのは当然なのはわかるけれど、一般人が普通には理解出来ないことを専門的に強要されても現実にそぐわないのに・・・・・

事故さえ起こらなければ法規を守らなくても処罰は軽く、これではコンプライアンスを守ろうと消防署へ足を運ぶ気が失せてしまいます。
消防計画をきちんと作ろうとする企業はそれなにり防災意識も高く、事故など起こりません。ボヤを出したり事故を起こすのはトップ自らが利益重視で防災意識の薄い企業です。真面目にやればやるほど損をするような現実を消防署のトップは解ってないのかな?
 
防火管理者・・・・

勤め先で安易に引き受けてはいけません!
権限と配慮(収入など)があって初めて引き受けるものです。
ご注意ください。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/03/21 01:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HALCHです。 『いいね!』を頂いて、とてもありがたいのですが、お礼の返事も出来ず 申し訳ありません。 コミュニケーション能力が少し足りないとご理解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ミニバンからのダウンサイズです。MTが欲しかったけど家族の反対で願いが叶わずCVTです。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
新しい家族が増えました。 新型ツーリングセロー 排ガス規制をクリアして復活しました。 チ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
幸せの黄色いクロスカブ 今日、納車になりました。 幸せが届くといいなぁ〜
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
イエローナンバーに変えたいけれど家族の反対が・・・

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation