• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALCHのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

車検の見積もりで、購入したディーラーとの信頼関係が消えた!

車検の見積もりで、購入したディーラーとの信頼関係が消えた!黄色のFITがやって来て早5年。


走行距離3万キロ未満で、
車庫は屋根付き床タイルで
保管状態はそれほど悪くないはず・・・


頭の痛い車検の季節がやってきて、リコールのお知らせも届き、
購入したディーラーに車検の相談に行ってきた。
民間車検、ユーザー車検、単純に安くあげるのはいくらでも手段があるけれど
購入したディーラーと今後も信頼関係を築いていきたかったので、前回に続いて
今回も依頼するつもりで見積もりを作ってもらった。

出てきた見積もりは、総額19万円弱・・・・・

見積もり見た瞬間、SHOWAのスポーツサス『赤足』が消えた。

車検に必要な整備は、オイルパンとヘッドからのオイル漏れ。
左右リアショックアブソーバーのオイル漏れ。
左右タイロッドエンドブーツとロアアームブーツの亀裂。
いずれも車検を通すのに必要な整備と説明を受けた。
しなければ車検は通らないと・・・・・

この5年雑に扱ってこなかった。むしろ丁寧に大事に乗って来たのにと
肩を落として自宅に帰ってきたけど、車検まで、まだ3ヶ月もあるので
気になるから潜って見た。

無い・・・・?

どこにも指摘されたオイル漏れが見当たらず困惑。
近所の別系統のディーラーにオイル漏れの箇所を特に指定して、見積もりを取ってみた。
オイル漏れは見当たらず、車検整備の支障は無いと回答。
この事を踏まえて、最初のディーラーに確認すると、オイル漏れはあり、間違いないと言う。

なんと言ったら良いのか、ディーラーに対し不信感を持たざるを得ないし、怒りより、
定期点検もお願いして信頼関係を築く努力をしたつもりの自分が情けなかった。

悲しいと言うか・・・・心が痛い。
Posted at 2017/01/28 02:11:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | フィットRS | クルマ
2015年03月21日 イイね!

車検考 台車がN-ONEでした。GFと乗るならこっち!

車検考 台車がN-ONEでした。GFと乗るならこっち!本日、ディーラーさんに車検をお願いしました。
台車は走行5,000キロのN-ONE ほぼ新車です。
アイドリングストップ機能もスマートキーもFITに
無いし、室内広くて新鮮でした。





古女房じゃなくて、ガールフレンドと乗るなら、
ベンチシートで隣との距離も絶妙なこっちがいいなぁ!






初回の車検は殆ど手を入れるところが無いと思うので、
OBさんと近所のディーラーさん、購入でお世話になった
ディーラーさんで相見積もりを取りました。
条件は何れもブレーキオイルとCVTオイルの交換、税込のみ。

安いと評判のOBさん 9.5万円・・・?
やたらとオプションまみれ。

近所のディーラーさん(歩いて5分) 12万円 
かなり良い値段(高い)だから少し相談出来ませんかと言ったら
当店は出したら見積もり金額を下げるような店ではありません!と
ピシッと言われて取りつく島もなし。
しかも車検証を車検証入れから出して戻すのを忘れて紛失騒ぎ。
FITの購入時も、近所だから他店の見積り見せて同じにしてくれたら
今買うけどと言った時まったく相手にされなかった事を思い出した。

購入したディーラーさん 10万円
OBの金額と同じとは言わないから少しお願いと言ってみたら、
7,000円減額で93,000円。
結局こちらでお願いすることにしました。
購入したディーラーさんでお願いするのが一番安心。
めでたし。めでたし。


しかしOBさんの商売のやり方がよく理解できないな〜
アンダーコート8,000円とか。
おすすめ品がいろいろ・・・・
日常利用しているから会員カードで購入履歴把握しているのに、なんで?
評判ほど安くありませんでした。

近所のディーラーさんも近所のお客には安くできないのかなぁ?
小田急線新百合ケ丘駅近くのお店で高額所得者が多い地域だから
FITごときが何を言ってるんだって態度をされると悲しいな。
Posted at 2015/03/21 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットRS | クルマ
2013年05月19日 イイね!

今日は作業が盛りだくさん・・・・・

今日は作業が盛りだくさん・・・・・今日は陽気も良いので・・・・

RZ50 2度目のラジエーター
洗浄の はずが・・・・



クエン酸・・・・

重曹・・・・

いろんなところで重宝します。

ラジエーターにクエン酸を溶かした熱湯を注いでしばらく待つと・・・・

暇なんでFITのエアフィルターのチェックなんかしたら


こんな状態で・・・・・

まだ1万キロだけど、エアで飛ばすのも何なので、

夏に替えるつもりで買っておいたHKSのフィルターに交換しました。
またまたついでに・・・・
エアコンフィルターもチェックすると・・・

いろんなものが詰まっています。
これも夏に替えるつもりで買っておいた
カーメイトのフィルターに交換となりました。
 

エアコンフィルターの効果は全くわかりませんが、
HKSのエアフィルターはエンジンの回りが軽くなった気がします。
気のせいかな・・・・?


Posted at 2013/05/19 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記
2013年04月07日 イイね!

おじさんだって恋していいですか・・・?

おじさんだって恋していいですか・・・?

キュンと・・・・・
胸が締め付けられるような気持ち・・・


ずいぶん時が過ぎ去って・・・・・・

忘れちゃったなぁ~

今朝は西野カナのアルバムを聴きながら
東村山までのんびりと遠出です。


道すがら・・・・・

歌詞が・・・・

心のなかに・・・

染み込んできます。
 

FITのCMソング(Be Strong)を歌ったから
贔屓目なのかな?


どの曲も市居の少女の心の襞が言葉になって
織り込まれていくようで・・・・



秋でもないのにセンチメンタルな一日でした。



Posted at 2013/04/07 20:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記
2013年03月28日 イイね!

ハイマウントストップランプのポジション化改造考・・・・・

えぇ~・・

ハイマウントのストップランプを

ポジションランプ化させてるの?


ブレーキペダル踏みっぱなしに見えるから、
運悪く土下手な運転手の後ろに着いちゃったと
あきらめて車間距離をたっぷりと開けるけど?

これって、パンツからトイレットペーパーの切れ端ぶら下げて
歩いているようで自分じゃ見えないんだけどすごく恥ずかしい・・・





まてよ・・・・

FITはリフレクターをポジションランプ化・・・





ひょっとすると・・・・

まさかの・・・

みんなの迷惑・・・・?

しかも・・・

ブタのケツ!?


どこかの親切なお方・・・・

リフレクターのポジションランプ化は
ハイマウントストップランプと一緒・・・?

めちゃめちゃ迷惑でしょうか・・・?

教えてチョーダイ。



ブライトXのリフレクターLEDランプは
バンパーを外すときに手が滑って・・・

バンパーの爪と一緒に心も折りました(涙)

Posted at 2013/03/28 10:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記

プロフィール

HALCHです。 『いいね!』を頂いて、とてもありがたいのですが、お礼の返事も出来ず 申し訳ありません。 コミュニケーション能力が少し足りないとご理解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ミニバンからのダウンサイズです。MTが欲しかったけど家族の反対で願いが叶わずCVTです。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
新しい家族が増えました。 新型ツーリングセロー 排ガス規制をクリアして復活しました。 チ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
幸せの黄色いクロスカブ 今日、納車になりました。 幸せが届くといいなぁ〜
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
イエローナンバーに変えたいけれど家族の反対が・・・

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation