• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALCHのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

東京が台風直撃の日、気仙沼に行ってきました。

東京が台風直撃の日、気仙沼に行ってきました。

気仙沼へ復興のお手伝いに
行ってきたのですが・・・





あれから2年半の時間が過ぎましたが、
復興は道半ばです。

養殖筏作りのお手伝いで、少しでも役に立てばと行ったものの、
汗をかいて、元気を貰ったのは私のほうでした。



第十八共徳丸の解体が始まっていました。



船首の傷はマッコウクジラの鼻先の様で、
当時の凄まじさがうかがえます。


交差点の前で車と比べると大きさが解ります。

この船体の下には、まだ3台の車が取り除けず
残っているそうで、船体の解体後には、新たな
行方不明になっている方々が見つかる可能性が
あるそうです。
冷たい船体の下に眠っている方がいるのであれば、
早く遺族の元に戻れると良いのですが・・・・・・

合掌
Posted at 2013/09/18 23:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月25日 イイね!

試運転で奥多摩まで一っ走り!

試運転で奥多摩まで一っ走り!

キャブレターをミクニのVM20に替えたので
試運転と調整を兼ねて奥多摩へ・・・・



近所を走っているだけではプラグは煤けるし調子が解らないのでちょっと奥多摩まで行っちゃいました。
昨日とは様子が変わり肌寒いのでちょっと厚着しました。

都民の森駐車場で一休み。



周遊道路も空いていて取締りもありませんでした。

いつもの景色も少し煙っています。
昨日来ればよかったかな?



いつもの駐車場はガラガラでした。
バイクに乗る人が減っているのかな?




ちょこちょこ休みながらキャブの調整をしました。

キャブを替えたことで高回転の伸びは非常によくなりプラグもキツネ色だけど吸気音が五月蠅くなってとても耳障り・・・・
ヘルメットを被っていても気になります。

新たな課題かな?

帰り道、軍畑の先でタンデムが白バイに捕まっていたけど、明日行く人はくれぐれもご注意ください。

Posted at 2013/05/25 22:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ50(1HK) | 日記
2013年05月23日 イイね!

クロスカブってどうよ?

クロスカブってどうよ?気になるクロスカブ・・・・・
見てきました。



青山で道草食ってチェックしたけど・・・
わくわくと・・・・
がっかりと・・・
気持ちは複雑です。
 

雰囲気最高・・・・

ハンドルとメーター周りの雰囲気はなかなか!
リトルカブと替えたいぐらい。

でも・・・・
仕上がり最悪・・・

特に上下ステムの塗装を含めた仕上げは『これ何・・・?』って感じ。
クロスって言う割にはフロントフォークちゃちくない・・・?
 
ドリーム50手放して釣り専用に入替えようかすごく悩んでいたけど、実物見て衝動買いは収まっちゃいました。

誤解が無いように言っとくと・・・・
 
クロスカブが悪いと言っているんじゃなくて、丸目や四角目カブの出来があまりに良くて、ましてCT110や郵政カブの出来はもっと良いと感じたそのままです。

これから改良されて良いものが出てくるのかな?
 実物見てから買うことを強くお奨めします。

カブを吊るしで乗る人ばかりじゃないので、カスタムはボルト類の交換と鉄部塗装から始めるようですね。

Posted at 2013/05/25 22:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2013年05月19日 イイね!

今日は作業が盛りだくさん・・・・・

今日は作業が盛りだくさん・・・・・今日は陽気も良いので・・・・

RZ50 2度目のラジエーター
洗浄の はずが・・・・



クエン酸・・・・

重曹・・・・

いろんなところで重宝します。

ラジエーターにクエン酸を溶かした熱湯を注いでしばらく待つと・・・・

暇なんでFITのエアフィルターのチェックなんかしたら


こんな状態で・・・・・

まだ1万キロだけど、エアで飛ばすのも何なので、

夏に替えるつもりで買っておいたHKSのフィルターに交換しました。
またまたついでに・・・・
エアコンフィルターもチェックすると・・・

いろんなものが詰まっています。
これも夏に替えるつもりで買っておいた
カーメイトのフィルターに交換となりました。
 

エアコンフィルターの効果は全くわかりませんが、
HKSのエアフィルターはエンジンの回りが軽くなった気がします。
気のせいかな・・・・?


Posted at 2013/05/19 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットRS | 日記
2013年04月29日 イイね!

宮ケ瀬ダムまで一っ走り・・・

宮ケ瀬ダムまで一っ走り・・・

天気が良いので・・・・

ちょっと一っ走り・・・ 


燻っているのも、もったいないと
 宮ケ瀬ダムに行ってきました。

鳥居原はオフ会の集合場所には良いところ
なんだけど・・・・
まわりに迷惑をかけない 気遣いが必要かな?
 どこでもそうだけど。

今日はいい感じ!
 
今日、バイクの駐輪は余裕だけど
近隣もクルマの駐車場は一杯でした。



景色を見ながら売店で買った手作りおにぎりで
昼食を取りました。
 
外でのご飯は美味しいな~
  
 
宮ケ瀬ダムは道路も単調なんで、のんびり遠出
するにはお奨めかも。


でも走りを楽しむなら奥多摩かな?


Posted at 2013/04/29 22:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | RZ50(1HK) | 日記

プロフィール

HALCHです。 『いいね!』を頂いて、とてもありがたいのですが、お礼の返事も出来ず 申し訳ありません。 コミュニケーション能力が少し足りないとご理解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ミニバンからのダウンサイズです。MTが欲しかったけど家族の反対で願いが叶わずCVTです。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
新しい家族が増えました。 新型ツーリングセロー 排ガス規制をクリアして復活しました。 チ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
幸せの黄色いクロスカブ 今日、納車になりました。 幸せが届くといいなぁ〜
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
イエローナンバーに変えたいけれど家族の反対が・・・

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation