• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

2014年09月15日 オール一般道!大歩危小歩危峡ツーリング \(^o^)/

2014年09月15日 オール一般道!大歩危小歩危峡ツーリング \(^o^)/ 先週 今回と 二週続けてツーリングが出来ました〜♪ パフパフパフ〜♪

皆様と比べると たいした事ではありませんが、私にとっては(良い方で)大きな進歩です (^_^)V

ここんとこ 体調が良く、走ってみようと思い、夕べ 2時頃まで夜更かしした割に 8時半頃出発。
基本高速は使わないので、R11 桜三里を越え四国中央市へ向け のんびり寄り道(コンビニコーヒーブレークしながら ^ ^)しながら走行〜〜♪♪

四国中央市に入りました (^_^)♪ かなり久しぶりです f^_^;)



旧土居町の ○ァミマで二度目のコーヒーブレーク ( ^ω^ )♪





ここで休憩しようかと思いましたが、ググッと我慢! (^_−)−☆ 失礼しました〜 m(_ _)m




この倉庫を見るのも久しぶりです。これを見たらいつも、「三島川之江に来た〜。」と思います。




旧三島に入り、とあるスーパーでお弁当を買い イートインもあったので、ここでお昼にしました (^_^)




そして、三島川之江B.P 〜 R192 〜 R32 をのんびり走行 ( ^ω^ )♪
無理はせずドライバーチェンジしながら走りを楽しみました。
連休最終日のR32 大歩危小歩危峡は さすがに行楽の車が多かったし、峡谷でラフティングを楽しんでいる団体さんも多かったですね〜♪ その画像は撮れてないです〜m(_ _)m

R32 峡谷のコンビニポイントで 休憩 ( ^ω^ )♪






久しぶりの大歩危小歩危峡の絶景を堪能しました (^_^)V






もう少し南下して、本日のメイン!「○ばり食堂」といきたかったのですが、



みん友さんがUPされているメニューのサイズを見ると!私では食べ切れないと思い、残念ながら今回は断念しました。
三島でお昼を済ませたのも そういう理由です(>_<)!
いつかはチャレンジしてみようと思います (^_−)−☆


そして、今回の目的地『道の駅 大杉』に到着 (^O^)/





そして、この『ゆずのソフトクリーム』です!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ♪♪V



約10年ぶりの再会!!四国で一番美味しいソフトクリームだと(私的には)思います〜〜♪♪


帰りは、R439を、

早明浦ダムを観ながら





走行〜♪

R439 〜 R194 〜 寒風山トンネル 〜 R11をのんびりと暗くなった頃に帰りました(^_^)V 画像なしですm(_ _)m

300km弱走行出来ました ♪

これから徐々に距離を伸ばして、ツーリング復帰をしたいと思います (^_−)−☆♪

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/09/17 15:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年9月17日 18:10
こんにちは♪

大歩危・小歩危ツーリング、お疲れ様でした(*^_^*)
私も一度愛車で行ってみたいところです(^^)/

ホント大歩危小歩危は絶景ですね。
私も納車されたら一度行ってみようと思っています♪
コメントへの返答
2014年9月17日 18:23
こんにちは!

本当、何年かぶりの訪れました ^ ^♪
コンビニが出来たので 私的には便利になりました。
ソロツーリング時はいつも早足で通過するだけだったので、今回はのんびり走って、のんびり観れて、大変満足しています (^_^)♪
やはり のんびりが良いですネ (・ω・)♪
是非是非行ってみて下さい (^_−)−☆V
2014年9月17日 18:27
ひばり食堂 カツ丼 ミニもありますよ~

それが一般的に普通サイズのカツ丼になります♪
コメントへの返答
2014年9月17日 18:32
貴重な情報♪
ありがとうございま〜す!(^O^)/ m(_ _)m

ミニが 普通サイズですか〜!(◎_◎;)
もし、行ったとして 「並」ってオーダーしたら大変でしたネ(汗)
次回は行きますッ ( ̄^ ̄)ゞ♪
2014年9月17日 21:54
大歩危小歩危のモンベルショップの所、昨年行きましたよ~。
下に降りるのにお金がいるのはビックリしました(^_^;)。
コメントへの返答
2014年9月18日 0:17
こんばんは♪
そうですか〜♪昨年来られたのですネ(^O^)
私も 「金取るんかよ〜っ!」て驚きました (汗)
なので そこは止めて、その脇から撮った次第です f^_^;
その分 ゆずソフトクリームに投資しました (^O^)/
お薦めです!♪ 次回いらした際は是非食べてみて下さいっ ♪ ^ ^V
2014年9月19日 16:39
懐かしい~!
高校の修学旅行で大歩危小歩危に行きました。
美しさは変わらないですね。

渇水で有名な早明浦ダムも見てみたいな。

また、四国に行きたくなりました。
コメントへの返答
2014年9月19日 16:59
こんにちは^ ^♪ コメントありがとうございますm(_ _)m

ここの自然は 変わらず雄大ですね(^_^)
コンビニがOPENしたり、国道沿いの施設は、以前に比べると随分替わりましたネ〜。
ラフティングの聖地になったようで、楽しそうにしていましたよ ♪

四国最大のダムですが、今年の高知は豪雨だったので 満水で旧庁舎は見えないでしょうね (^ ^)

是非是非!いらして下さい!!都会はないですがいい所ですよ〜〜♪♪ V^ ^V
2014年9月20日 23:01
こんばんは。

大歩危小歩危峡、お盆の強行ツーリングを思い出しながら拝読させて頂きました。

僅か一ヶ月前のことなのにとても懐かしく感じてしまいます。

とても走りやすく爽快なルートですよね。

いつの日かまた訪れたいと思います。
コメントへの返答
2014年9月20日 23:37
こんばんは♪

私もここを訪れたのは5~6年ぶりかと思います。
急ぐ方は高知道を利用されるので交通量も比較的少なく快適に走行出来ますネ (^-^)♪
これから 紅葉のシーズンなので良いかもしれません♪♪

上記してありますが、ゆずソフトクリーム!
次回いらした際は試してみて下さい ^ ^♪
お奨めですよ〜♪♪

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

坪尻駅は秘境駅らしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:57:41
GRガレージに激レア車が!😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:24:32
ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation