• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月14日

そんな事はないと思う

これだけ銀河があるんなら、地球にだけ生物って事はないですよね〜。

互いに確認出来ないだけか、いても気付かないだけか・・・😅

後者やったら怖いっ ~(~__~ \)〜

ブログ一覧
Posted at 2016/10/14 18:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年10月14日 18:43
こんばんは〜

その生物は何に乗ってるんですかね〜 (^-^)
スポーツカーかSUVか、それとも未確認飛行物体か…

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2016年10月14日 19:08
こんばんは~🌃

それは絶対デミオでしょう(笑)

私も地球という惑星に住んでいる、地球人という宇宙人ですから👾👽
2016年10月14日 19:42
銀河の画像より検索の『平野 美宇』に目が行ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2016年10月14日 20:17
こんばんは~🌙🌠

やはりそう来ましたかぁ~(。≧ω≦)ノ

卓球で優勝したと聞いたので検索したのが真相です~( ̄∀ ̄)
あい・じんには若過ぎる~(。≧ω≦)ノ
美宇ちゃんごめん!(笑)
2016年10月14日 20:59
生きている間に遭遇してみたいものです~

居るとおもいますよ♪
コメントへの返答
2016年10月14日 21:59
こんばんは🌙🌠

本当に遭いたいものですね〜
我々地球人レベルがどの程度かは解りませんが、どこかの惑星に菌類でもいてくれたらと思います( ´-` ).。oO
2016年10月15日 7:32
居ないわけありませんよ(笑)

だって、人間って進化したんじゃなくて宇宙人が人為的に造り出したモノですから(笑)

猿からの進化ではありません。

昔いた恐竜が良い例です。
あれも造られたモノです(笑)
コメントへの返答
2016年10月15日 10:57
(゚o゚;;お〜❕そうやったんですかァ〜

道理で私、時々宙を見ながら訳の解らない言語を発して涙しているときがあるんですよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

お猿さん!ごめんなさいm(。>__<。)m (*´艸`)
2016年10月15日 9:07
私も同じくそう思います。
地球人と形は違っても、何かしら生き物はいると思うのです。

それがどれだけの知能を持っているものなのか、
もしかしたら地球でいう縄文時代みたいな世界でまだまだ発展途上なのか……

地球では水と空気だけど、
その星では二酸化炭素で生きていける生き物とか……


絶対何かいるはずです。
コメントへの返答
2016年10月15日 11:13
知性を持つには脳が発達していないといけないので、 地球型惑星でGが同じくらいなら人型になるのではと聞いてますλ...λ...。

Gが大きければ脚が太く、小さければスマートになるらしいです。

発展の差は激しいでしょうね。100年前後しただけでも大違いやのに千年万年違えば大騒ぎでしょうΣ( ̄□ ̄)!

TVで仕入れた知識なのでどこまで信ぴょう性があるかは?ですが(^ω^)

過去の記憶が曖昧なので案外私、何処かの星人だったりして(笑)




私の言う事なんて当てにならないですよ~( ̄∀ ̄)☆~
2016年10月15日 11:05
こんにちは。

私もこのニュース、読みました!
本当に宇宙は夢があるというか、ロマンがあるというか・・・
宇宙の広大さを改めて感じますよね。

そういえば何かの本で読んだのですが、生命が誕生する確率は
「プールの中にばらばらにした時計の部品を入れて、それをかきまぜて
時計が完成するぐらい」らしいです。
でも、これだけ広い宇宙、私も他に生物がいると思っています!
コメントへの返答
2016年10月15日 11:22
こんにちは。

その僅かな確率でも、何千億個集まって出来ている銀河が2兆個もあれば、いそうだ……、出来そうだと思いますよね~( ̄∀ ̄)

必ず微生物から高速移動する知的生物に至るまで何処かにいると思います。孤独に思っているのは私達だけだっりして(๑・ω-)~♥”

本当に広大過ぎて、私の悩みなんて元素以下ですね(*^^*)V
2016年10月16日 11:43
こんにちは~・・・。

私達地球人がいるという事が、宇宙には高い文明を持つ生物がいる可能性を証明していますね。

公平に考えて、我々地球の生物は太陽という恒星のエネルギーに依存して誕生したし、存在していると言え、文明を築くためには動ける生物でなくてはならないはずです。

地球人の考える「文明に至る過程」以外の道筋がある可能性がどれだけあるかの?列挙できる人は全くいないでしょう。

つまり、少なくとも、水が液体で存在する環境が無くてはならず、現在ハビタブルゾーンに惑星がある恒星を探しているのはそのためですよね・・・。

似た環境が有れば似たような生物に収斂進化するのは、地球の各時代に栄えた生物を見て行くと、同じ環境に適応すると、魚類でも、爬虫類でも哺乳類でも、非常によく似た姿になって行くことが知られていますね・・・。

従って驚く程地球人に似た生物もいるのだと考えても誤りではないはずです。

そんな我々によく似た異星人に出遭う時、地球人の美的感覚がどこから生まれるのか?気づくことになるかもしれませんね・・・・。
コメントへの返答
2016年10月16日 14:06
こんにちは🎵

そうですね。プラスマイナスはあるでしょうが、文明の開きはあるにしても高い文明には違いないですね!地球人に似た生物・・・ワクワクですね。五感も同じようなものがあるのだろうと思っています。

水を中心で見れば私達のような生物、
他の液体ならどのような生物が誕生もしくは存在しているのか興味津々です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島駅周辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:17:15
坪尻駅は秘境駅らしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:57:41
GRガレージに激レア車が!😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:24:32

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation