
2024.R06.07.15(月)
あれから義父はなんとか持ち直しました。
ただ、認知症があるせいでカテーテル(カテーテルによる風船治療)が難しい(不意に動いてしまう為だと思います)らしくカテーテル手術は出来ないとのこと。薬でできる範囲で加療をしていく事になりました。
心臓の3本ある冠動脈の根本が詰まっていて今回は事なきを得ましたが、
いつ突然死してもおかしくない状態だそうです。手術出来ないのが非常に残念です。
私達も個人的な疲労が酷くお昼前までのんびりして、昼前出発で義父の散髪をしに妻の実家へ向かいました。
この日の義父は難聴以外は調子が良く私達の事もはっきりと理解していました😊
今月29日、義母のカテーテル(風船治療によるステント投入)手術があります。不安はありますが無事だと信じています。
散髪といろいろお話して実家をあとにしました。
しんどいのでそのまま帰宅しようかと思いましたが、今回も妻に「ドライブした方が気分が楽になるよ。」とRSくんと走るよう促されました☺️
先日の大雨で「夕やけこやけライン」の1ヶ所で土砂崩れがあり、復旧作業が進んで片側交互通行になっていました。
この三連休の雨&曇天の為か夕やけこやけラインも交通量が少なかったです。道の駅ふたみシーサイド公園もガラガラ。
私的には走り易くて助かりました😅
伊予長浜駅手前(伊予市双海から長浜に向かって走っていました)で偶然『伊予灘ものがたり』を追い抜きました。妻は実物を観るのが初めてで大喜び❣️事故らない様に急いで伊予長浜駅へ先回りしました(^^)

余裕を持って待つ事が出来ました。ホッ😌
私も久しぶりなので興奮🤩

運転手さん•アテンダントさんが手を振ってくれたので慌てて振り返し、乗客の皆さんにも手を振ってお見送り❣️皆さん大喜びで振り返してくれました😊❣️
曇天で伊予長浜駅のホームは私達ふたりだけ。淋しいホームだったので思いっ切り振ってお見送りしました😊
妻がドライブしようと言わなかったら『伊予灘ものがたり』に会えなかったです。妻も喜んでくれたので大感謝です☺️

こちらもお久しぶりの「パンのまことや」さん❣️

祝日(海の日)という事もあり忙しそうにしていたのでお話しもそこそこに欲しい🥐を買って帰路につきました(^^)

すぐ近くの長浜港埠頭で📸

いつものところです😀

曇天も良いもんですネ😃

伊予灘(瀬戸内海)と流れる雲を観ながら助手席でのんびりさせてもらいました☺️
たまにの助手席も良いもんです🙆
12:13〜16:57 , 89.3km走行。
義父さん、伊予灘ものがたり、パン、埠頭と短距離ながら中身の濃いプチツーリングでした😊V
Posted at 2024/07/16 10:41:43 | |
トラックバック(0)