• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん×2のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

愛媛県県道55号線散策ツーリング🚗

愛媛県県道55号線散策ツーリング🚗このところ暗めのブログが続いている事を申し訳なく思っています。ただ事実なので書かせていただきますm(_ _)m

2024.R06.05.05(日)、
前日までの疲れが溜まっていたのか新聞配達後の仮眠(05:40から仮眠をとり始めて09:20頃まで)からなかなか起き上がれませんでした😅

起きてからも、「こりゃRSくんに乗れんかも。」と思う程のしんどさ💧
でも妻の一言、「出掛けたら元気が出らい。(元気が出るよ。)」。

それを信じて11時前に出発しました☺️
私の(身体の悩みは)は、「病•気」で言うと「気」の方なので出掛けたら何とかなると妻は分かっています。   その出掛けるまでが大変なんです。毎週こんな事の繰り返しです😓



今回は出発時の給油📸から😊 
先月は休日の度に「雨」だったので今回は久しぶりの「晴れ男」の予感😃☀️❣️

どこへ走りに行こうか(GW中で混んでいないところはないか)色々考えて、
バイク時代に一度、車に乗り始めてからも多分一度走った事のある愛媛県県道55号線を久しぶりに走ってみる事にしました^ ^


一気に内子町旧小田町と大洲市旧河辺村の市町境(笹峠山⇒ささがとうさん付近 標高918m付近,)に到着。

内子町側からのアプローチでの峠です^ ^
う〜んRSくん汚れています(^◇^;)


ここから大洲市旧河辺村へ降っていきます^ ^


路面は集落が現れるまではご覧の通りの感じです。
内子町側は狭く、大洲市側は少し広くなって走り易かったですね^ ^ 集落のある地域まで降ってきてボ〜っと走っているとブラインドコーナーから対向車が突然現れるので油断禁物です。
さすがGW、山間部にも行楽客や帰省されている人が結構いました。
それに伴い場所に似合わず交通量が多く感じました。





道の駅「ひじかわ」まで降りてきてひと休みです☺️

昨年07月にお二人のみん友さんとご一緒した事を思い出しました😊


内子町五十崎で毎年恒例の「凧上げ合戦」が行われているので、その渋滞があるだろうと、それを避けるように大洲市長浜のローソン経由で帰路につきました^ ^


いつもの「夕やけこやけライン」を楽しんで帰宅しました♪



10:44〜15:26 , 156.6km走行。

帰宅するまで、した後も頭痛は続きましたがお久しぶりの県道を走れ、渋滞にも巻き込まれず走りを楽しむことが出来ました。

前にも書いていると思いますが、自宅にこもっているのも一日、ツーリングを楽しんでも一日。どちらを取るかは明らかですネ😄 ツーリングしました。
楽しかったですよ〜❣️
 

Posted at 2024/05/09 11:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

新居浜バイパス部分開通確認ツーリング

新居浜バイパス部分開通確認ツーリング2024.R06.04.29(月)、


(04月27日(土)愛媛新聞朝刊より)

二日前に部分開通(西喜光地町〜本郷一丁目)した新居浜バイパスの確認走行(ツーリング)してきました(^^)

西から東へバイパス区間を走って、

折り返して新居浜市西喜光寺町(にしきこうじちょう)から西進。



同市本郷一丁目(ほんごういっちょうめ)まで走行しました^ ^
僅か1.1kmではありますがR11が西から新居浜市街地の南北の幹線である県道11号線(楠中央通り)まで繋がった事はすごく意味があります。残りの区間の早期開通が待たれますが今のところいつ開通かは未定です。

このあとは右折し北上して海岸寄りの県道13号線(産業道路)経由で帰路につきました^ ^
産業道路沿いのファミリーマート西条船屋店が閉店してしまっていたのは個人的に凄くショックでした😢


いつものSSで給油して帰宅しました^ ^

09:01〜13:40 , 129.5km走行。

慢性的な頭痛と息苦しさがありツーリングする気も半減していました。う〜んしんどい😓
なっかなか治らない…。

家で籠っていても、RSくんで走っていても同じ一日だと思いツーリングに出ました。はっきり言ってしんどかったです。でも、RSくんの調子も見れたし、1.1kmですが新しい道も走れたし「良かった。」です😊

Posted at 2024/05/01 10:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

「夕やけこやけライン」の藤の花(^ ^)

「夕やけこやけライン」の藤の花(^ ^)2024.R06.04.22(月)
朝一で松山市内の泌尿器科を受診&注射💉、

一旦帰宅し妻と合流、R378「夕やけこやけライン」プチツーリングに出ました🚗😊
今回の目的地は、夕やけこやけライン沿いにある個人的に好きな「藤の花」のスポットです🌸❣️

快走していると通り過ぎてしまうくらい小規模なところです。



沿線に住まわれている方が丹精込めて育てているものだと思われます(^ ^)



今年はバッチリなタイミングで訪れる事が出来ました😊V




この間妻の実家で観た藤より良いタイミングで来ることが出来た気がします (^ ^) ♪




(^ ^) ♪




前から横から観ても綺麗☺️♪


今年は例年より下草が多く、お世話している方に何かあったのかなと少し心配になりました。
少しでも永くあって欲しいスポットです☺️


ここまで来たんならと、

大洲市長浜にあるパン屋さんへ🚗〜🥐❣️

昼食と翌朝食べるパンを買って帰路につきました^ ^
距離的には短かったですが綺麗な藤の花を観、美味しいパンを買って内容の濃いプチツーリングでした☺️




10:32〜14:21 , 87.3km走行。
Posted at 2024/04/26 18:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

高縄半島を時計回りで一周(プチソロツーリング)🚗💨❣️

高縄半島を時計回りで一周(プチソロツーリング)🚗💨❣️2024.R06.04.21(日)、

配達後、珍しく仮眠をほとんどとらずに走りに出ました🚗💨
体調が良く走りたくてウズウズして起きてしまいました(笑)  
寝た方が本当は良いんですけどね😅
日曜朝の空いている松山環状線〜北条バイパスを気持ち良く走って、

道の駅「風早の郷風和里(ふわり)」に到着^ ^


私ひとりなので買い物もせずに🚻休憩のみでした^ ^

旧菊間町中心街から山手に入って、

広域農道「で愛ふれ愛ロード」を🚗💨❣️


アップダウン〜を楽しみました^ ^

R196のバイパス代わりに走って(通って)いる車が多いです。


今治バイパスを走って、

道の駅「今治湯ノ浦温泉」到着^ ^


ここも🚻休憩のみでした。

この後は周桑平野(道前平野)を少し散策走行して、(個人的に)いつものR11桜三里を東温市へ越え帰路につきました^ ^


その道すがらこちらに寄って、


MAZDA2のカタログをいただこうと思ったのですが、生憎在庫を切らせているとの事でいただけず😭
MAZDA2のガソリン車、CX-3の1.5L,XD(2015年式)、MAZDA3のガソリン車の実車を見せてもらって、
CX-3とMAZDA3のカタログはあったのでいただきました^ ^

一度は所有してみたいディーゼルターボ車。
諸事情あってハードルが高いですネ😅

MAZDAのディーゼルが無くなってしまうという噂がチラホラ聞こえているので悲しい気分です😢




07:19〜11:25 , 120.3km走行。

流れに任せてのんびり走りを楽しめたソロプチツーリングでした😊♪
Posted at 2024/04/24 15:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

はじめて罹りました💦

今朝、しんどいなぁ〜思いながら配達をしていました。

帰宅後一度吐いて我慢していたんですが、たまらなくなってかかりつけのクリニックで診てもらうと「嘔吐下痢」と判明❗️
物心ついてからは初めてだと思います。

只今静養中です。

とりあえず、明朝の配達はお休みにしてもらいました。
その後の9連勤がしんどそうです😅

Posted at 2024/04/19 14:07:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ラゲッジルーム] ランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 08:05:31
スズキ クロスビーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 14:02:07
「ゴキブリは人間の生活を支えている」らしい・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:03:31

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation