• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん×2のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

2018.09.24(月) スクーターにハマりました (^-^)

2018.09.24(月)  スクーターにハマりました (^-^)こんにちは❗️

最近の休日は、おKeiさんとDUNKちゃんとのダブルツーリングになってます❣️

波の激しい体調ですが、波の間合いを見て行動しております ( ̄^ ̄)ゞ

尚、画像順不同の場合があります^ ^ V

自宅を06:34出発でR33からR379上尾峠を越え広田方面へ、


ここから暫くの間は車も少なく気を遣わず走れる快適ルートです❣️


県道42号は広田〜久万父ニ峰を結ぶ所々二車線有りの狭道です。
スクーターには最適路❣️ ただしブラインドコーナーでの対向車は要注意!約20〜30km/h+αの間でのんびりと❣️


目的地の下坂場峠に到着。




峠から県42〜R380〜R33落合までの間はほぼ下りか平坦路。
























彼岸花が綺麗だったので📸❣️

R33まではト〜コトコ走れるので良いルートを発見できました(o^^o)


R33はR11ほど車が多くないので思ったより快走できたのでホッとしました。







久万の道の駅にて❗️
お隣の大型バイク、カッチョ良かったです(^-^)






久万のファミマで栄養補給&コーヒーブレイク❣️
どんだけファミマが好きなんだろう(笑)


R440 三坂峠のバス停跡にて。
少なかったですが走り屋さんが来ていました。
夜の峠は、走り屋天国になるので怖くてよう行きません💦





空いてたので停めて、📸❣️

R440〜大久保奥久谷農道の急下り坂を下り💦


松山東方町まで降りてきました。

セルフていれぎSS 09:34着。自宅からちょうど3時間❣️ 71.8km走行となりました。

この距離を3時間かかるとすると、行ってみたいと思っている宇和島九島一周ツーリング❗️どれだけかかる事やら💧
寒くなるまでに決行できたらなと思っています(^O^)

後は、色々寄り道(8.8km)して帰宅。





お昼からは妻とおKeiさんで西条市街地ツーリングをしました。
妻と仕事の話や真面目な話しをしながらのプチツーリングだったのでブログUPはこの本編だけと言う事で(^人^)

「スクーターよりも車の方が楽や〜〜」と思ったのは内緒です(笑)(笑)

















Posted at 2018/09/25 10:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーター
2018年09月18日 イイね!

2018.09.17 早朝 連日の桜三里+α

前日に引き続きR11桜三里越えにチャレンジしました。
勘は戻ってきましたが、やはり自動車に追い越されるのが少し恐怖ですね💧

前日走ったコースに+氷見の農免道路に行きました。ここは自動車も少なく走り易くて快適でした^_^





















いつも立ち寄るファミマで休憩❣️









帰りも農免道路経由で走りました。








順不同です(笑)

やっぱりこの道は気持ちいい❣️



気になる燃費ですが、


101.4km走って、1.52L消費。66.71km/Lと、前日より悪かったもののこれだけ走れば充分です❣️

自動車に追い越されるのは怖いし危ないですが、コースのプランニングをしてなるべく空いているコースで遊ぼうかと思います(o^^o)

通行量の多いコースはやっぱり原ニ以上のスクーターorバイクが安心ですね^ ^


でも、楽しい原一スクーターツーリングでした(^-^)❣️



















Posted at 2018/09/18 07:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーター
2018年09月05日 イイね!

2018.09.03 先週と同じコースをDUNKちゃんで ^ ^

2018.09.03  先週と同じコースをDUNKちゃんで ^ ^先週、トゥデイで走ったコースをDUNKちゃんで走って来ました❣️










大まかですが、〜三坂峠〜久万高原町〜真弓トンネル〜内子町〜大洲市〜大洲長浜〜海岸線〜伊予市〜と、こんなコースです ^ ^

またまた早く起きてしまい、起きたならDUNKちゃんで同じコースを走り比べをしてみようと、02:30頃かな?出発。




三坂峠〜久万高原町で霧の洗礼を受け、寒かったです💧









肱川沿いに着いた頃には夜が明け、豪雨の時は荒れ狂っていた流れも穏やかになっていました。






長浜の赤橋で📸❣️



早朝に友達のパン屋さんを襲撃❗️
驚かれました(笑)









長浜埠頭で📸❣️












R378海岸線で📸❣️

原一だと道端でも停め易くて良いですネ(^ー^)
でも、大型車に追い越される時の怖いのなんの❗️
制限速度をせめて40km/hに上げてくれるといいのですが💦

トゥデイとDUNKちゃんを乗り比べてみて、同じ原一でもトルクとパワーがDUNKちゃんの方があって、静かで走り易かったです^ ^
それと燃費が良いのなんの❗️トゥデイも良かったですが、DUNKちゃんはそれを10km/L上回る約70.5km/L❗️
これで車の流れに合わせれれば最高なんですけど、そうはいかないでしょうね💧
それなら原ニかそれ以上の排気量に乗れッ❗️ですネ(^ ^)

久万高原町では朝霧で寒かったですが、大洲市〜長浜まで来ると快適でした❣️
トコトコ走れたお陰で肱川や長浜の赤橋もゆっくり観れたし❣️^ ^


あと、寄り道をして09:30頃帰宅。帰った時は猛暑になっていた約130km強のトコトコツーリングでした❣️^ ^/












Posted at 2018/09/05 06:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクーター
2016年11月24日 イイね!

年明けに🎵

買う買わないは置いといて 🎵

楽しみなスクーターが、










これまでは125ccのみだったのですが、155ccが年明けに追加発売❕❕ (((ฅ•᎑•ฅ))♬♬

これで自動車専用道路も走行出来ます (๑•̀ㅁ•́ฅ✧
Posted at 2016/11/24 16:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スクーター
2016年10月19日 イイね!

200でも250でもいいから🎵

200でも250でもいいから🎵200でも250ccでもいいから国内販売してくれんかなぁ〜🎵








Posted at 2016/10/19 14:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーター | 日記

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

広島駅周辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:17:15
坪尻駅は秘境駅らしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:57:41
GRガレージに激レア車が!😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:24:32

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation