• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん×2のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

ワープ前(笑)、 久しぶりの中津明神山⛰❣️

ワープ前(笑)、 久しぶりの中津明神山⛰❣️この日(新聞配達後に)も仮眠をとらずツーリングに出ました。
かねてから再訪したかった中津明神山❣️
おKeiさんで行って以来なので何年ぶりやろ?
5年以上ぶりかと思います^ ^

途中眠気で左側の路肩が自然に寄って来る様になったので💦これはいかん!と大渡ダム手前のR33の道端で仮眠(08:24〜09:27)をとりました😅
事故を起こしたら大変‼︎ やっぱり家で寝たら良かった(^◇^;) 要領の悪い私です^ ^💧

次からは絶対仮眠とります( ̄^ ̄)ゞ



アプローチ路に入りました。
快晴❣️青空❣️良い予感がします😊♬


来る度にここから見え始めるレーダードームが結構気に入ってます☺️
これ観たら帰ってもいいかなぁ〜なんて(笑)

いえいえ、帰りません^ ^!





ここはパラグライダーの聖地でもあります。
冬季はスキー⛷もやるのかな?


ここから本格的に狭い道になります^ ^💦


舗装はしてはいますが、落石や陥没が多く気をつけなけれいけません😅


180°カーブが何度かあります。
対向車さえ来なければライン取りを考えれば切り返さなくても良いのですが、 
来ればどちらかが譲らないとネ☺️下り(降り)が譲るのがマナーと聞いたことがあります^ ^





山頂が…… 〜っと!


順不同(笑)
標高が下がってしまいました アハハ^ ^💧


気を取り直して、


山頂に近づいてきました😊⛰


何度来ても良いなぁ〜⛰❣️


レーダードームとRSくん❣️
RSくんはレーダードームとは初対面です😊♬
RV車でなくてもやって来れました☺️♬





真っ青な空❣️


後は言わずもがなです😊



同じ様な画像の羅列ですが、景色に免じてお許しください (^人^)💦



























サングラス🕶をかけていたので見れたのですが、遠方に薄っすら室戸岬が見えました❣️
超ラッキー😊♬








ここからは、超メジャーになってしまった😭
天空の林道の画像(^ ^)
















このみんカラも含めて、InstagramやFacebook等々、SNSが発達してきたので良いスポットは直ぐに知れ渡ってしまいますネ。

そう言う私もそのひとりですのでこれ以上言いません😅💦


天空の林道と石鎚連峰⛰











久しぶりに標高1500Mより高いところまで来ました😊❣️

四国では少ない標高ですネ☺️


快晴❣️ほどほど無風❣️おまけに澄んだ大気なのでこれ以上のラッキーはありません❣️❣️

この天候を見越して来たんですが、予想以上のコンディションでした😊♬
本当に良かったです☺️























お花❣️名前は?です😓 可愛くて綺麗です^ ^


同じく😓 綺麗❣️

同じく😓 キレイ❣️




















同じ様な風景ですが、ここに居る『贅沢な時間』を過ごせました❣️


RSくんも喜んでおります(^O^)/

洗車していなくてかなり埃っていますが、
そこは愛嬌と言う事で☺️V













訪れた時間帯もラッキーで、
降りていると登って来る🚗や🏍🛵の多かった事‼️ 2〜3度バックしなければならないシーンがありました😵
こりゃ頂上や林道はゴチャつく事間違いなしでした💧
事故が無ければ良いなぁと心配する程です😓

今回はタイミングにも恵まれました❤️



道幅が広いところまで降りてきました^ ^
事故などもなくホッとしました^ ^



R33〜R439〜R194寒風山トンネル手前(高知県側)の道の駅木の香まで来ました^ ^

まだまだ続きます😊♬


Posted at 2021/10/10 11:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング
2021年04月15日 イイね!

高茂岬、何年ぶりだろ?

高茂岬、何年ぶりだろ?2021年令和03年03月21日(日)
07:08発で愛南町高茂岬へツーリングして来ました🚗〜♪♪❣️

どう走ったかは 〜省略😆〜
復路は書くよ〜^ ^


愛南町R56の最寄りのコンビニ等から岬までトイレが無いので妻とは訪れ難い所なのでソロツーリングでした。


この日は雨が降ったり止んだり生憎の天気、
山に咲いている桜を観つつ走行。







花びらをくっ付けながら🌸❣️
春らしいRSくんです☺️







愛南町西海半島高茂岬駐車場到着❣️


片道の距離^ ^❣️ よく走りました☺️❣️

帰らんといかんけんそんな事言うとれんネ(笑)



降ったり止んだりの雨は大したことなかったんですが、なんせ風が強く散策するのもひと苦労でした。

ほんと5年は来てないかなぁ〜?と、忘れる程久しぶり。

なのでかえって新鮮でした😊♬








相変わらず宇和海〜太平洋が望めて雄大で最高でした^ ^

晴れていて真っ青な海が観れたらもっと良かったな〜。
でも仕方なし❗️これはこれで良しです😊V

帰路は、鬼北町広見の鬼さんや、


鬼北町日吉のラムちゃん(笑)と御対面しながら





R197をのんびりと雨桜🌸
















少しだけ高知県檮原町に入り地芳トンネル経由で、久万高原町ヘ❣️






我が母校の校門前で📸❣️

校門は岬以上に久しぶり❣️❣️
懐かし〜〜😆♬ 心がホッコリしました❤️

16:29帰宅。 少し遠回りをして、360.8km走りました🚗〜❣️
先程も書きましたがソロにしてはよく走りました😊
疲れるん分かっていますが休みになると行きたくなる悲しき性(^◇^;)

またこれも良し(^◇^;)
楽しかったぁ〜❣️

ツーリング後は例によって( ^ ^ )/■です😆V
















Posted at 2021/04/15 17:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2021年03月14日 イイね!

高知南国道路•JR高知運転所•寒風山トンネル•伊予西条駅ツーリング❣️(画像が相当多いです😅m(_ _)m)

2021.R03.03.07(日)

新聞配達を済ませた後寝れば良かったのですが、無理を押して05:39出発しました。
この後身体に響いたのは言うまでもありません(^◇^;)
ツーリングしたい欲が勝ってしまいました。

R33をひたすら南下し、高知市内をパス。

本来の第一目的は先日開通した高知南国道路でした。


順不同になってしまっているかもしれませんが、とりあえず往復しました😊










































































開通したてで舗装もピンピカ❣️

折角高知まで来たのでJR高知運転所に行ってみようとバルドルを向けました😊🛤❣️







































































































































































































































































































































































思う存分 鉄分補給❣️❣️❣️❣️❣️



















RSくんと共に😊
















名残惜しいですが運転所を後に。










高知市内の大まかなルートです😊





仁淀川沿いのR 194を北上。途中で仁淀川とはお別れし、




寒風山トンネル手前の道の駅「木の香」で休憩😊



5432mの寒風山トンネルを抜けた後の、



個人的に好きな下りを快走して、




伊予西条駅でこれでもかと鉄分補給❣️

































































RSくんとフリーゲイジトレイン😊



松山のいつもの秘密基地(秘密になってな〜い❗️(笑))で私の燃料補給〜、


🍺❣️


14:49帰宅,307.7km 走行と相成りました〜♬
体調が良くないうえに睡眠不足のままツーリングをしてしまいました😅 が、良かったと思っています。

始めにも書きましたが以後1週間超しんどかったのは言うまでもありません(^◇^;)💧でも😊♬

明日のお休みはのんびり過ごしたいです^ ^

が、通院などなど予定が詰まって忙しくなりそうです(笑)

長々とすみませんでしたm(_ _)m

ありがとうございました😊









Posted at 2021/03/14 17:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング
2021年02月21日 イイね!

🧄黒にんにく🧄❣️

マイブームの『黒にんにく』を求めて、一般道、桜三里を越えスタコラサッサと走り(コロナ禍ですが😅💦)県境を数百m越えて観音寺市の「道の駅とよはま」へ🚗〜❣️
































私達夫婦には高速代を浮かせてまで行く甲斐のある『黒にんにく』❣️
ターボは駆使せずのんびりと流してきました(笑)










これの為に来ました〜😆V
お取り寄せでもいいのではと思うのですが、それでは🚗の走りを堪能出来ません😭
ひと月まともなツーリングが出来ていないので、今日を大変楽しみにしていました^ ^
朝のうちは肌寒くて暖房を、日中は暑くて冷房をと忙しい道中でしたが、それがまた楽し❣️です😊

帰路は高縄半島、西条〜今治〜今治菊間〜松山の海岸線ルートを走ろうかと思ったんですが、散々迷った挙句、今治〜石手川ダム〜道後〜champの山間部コースにしました。
champさんのカツカレーが食べたくて🍛🍴❣️

目的のchampさん😊V






偶然居合わせたお友達としばし談笑😊
久しぶりだったので、談笑というか、私だけしゃべりまくった様な気がして💧すんませんm(_ _)m 😆V

カツカレーがネタ切れで(^◇^;)💦 カツ丼に😅でもでも❗️美味しいのには違い無し‼️‼️


食後のコーヒー☕️の隣の漬け物だけがカツ丼の面影を残します(笑)
今度は目的の「物(ブツ)」を撮るぞ(笑)❗️


RSくんを満腹⛽️にし、帰宅。


そして私の給油❣️


追加があったのは言うまでもありません!😆😅/🍺❣️

7:12〜15:25,224.8km走行。




明日は、通院、確定申告、RSくんのメンテ等々バタバタしてツーリング(ドライブ)どころではないと思うので今日代わりに走っておきましたとさ😊❣️V



P.S
今月から毎月曜日•第三日曜日に加えて、第一日曜日をお休みにいたしました。

スローライフを目指したいと思います(慢性睡眠不足ですが😅💦)😊♬V














Posted at 2021/02/21 19:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング
2020年07月15日 イイね!

2020.R02.07.13(月)、中村宿毛道路ツーリング❣️

2020.R02.07.13(月)、中村宿毛道路ツーリング❣️朝一で通院後、その足でツーリングに出発❣️

〜R56〜無料高速〜R56でお昼になったので、














真鯛の梅しそ丼を🍚❣️
美味しかったです😊 さすが本場の鯛でした^ ^





ワープして(走りを楽しみながら)、中村宿毛道路宿毛側に到着❣️







ここからがメイン❣️目的地です😊
7月5日(日)開通区間の確認走行〜🚗〜❣️















































順不同で楽しみました。

4車線区間が延びていたので嬉しかったなぁ〜❣️

四万十市でR56一般道な復帰して〜大方バイパス〜R56〜黒潮町の道の駅で、


妻はミルクソフトクリーム🍦、私は塩ソフトクリーム🧂🍦を❣️😊❣️
この塩ソフトクリーム意外にイケました😲❣️リピートかな❣️












〜無料高速〜R56〜無料高速〜須崎佐川〜R33と楽しんで、


久万高原町からドリンキングタイム❣️
いつもながら妻には感謝です💕❣️








三坂道路を快適に時間稼ぎ(笑)。


SSで洗車機洗車して吹き上げて、翌日に降られました😅
まぁ、汚れの上塗りをしたくなかったので今日までの汚れは落としておきました😊

今回も、運転を交代しながら楽しくツーリングが出来ました❣️楽しい358.8kmでした😊V

アルト(RSくん)の中の方がより会話の多い我が夫婦です❤️
こりゃツーリングが多い方が良いかも😊♬








Posted at 2020/07/15 18:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:07
コピちゃんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:05:40
GW後半の静岡県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:33:08

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation