• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん×2のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

2018.11.18,宇和島市九島一周ツーリング❣️

2018.11.18,宇和島市九島一周ツーリング❣️昨日の事ですが、
原付で宇和島市の九島を一周してきました❣️


鬼北日吉

鬼北広見


広田〜内子〜肱川〜鬼北町と走り、宇和島市へ。
流石に原付では時間がかかりますネ💦
でも原付ツーリングも好きなので楽しめました(^O^)/


九島大橋❣️







こんな細い道もあれば、



余裕のある道もありました^ ^

ぬかるんで脚回りが汚れてしまう区間もありますが、後で洗車してあげれば問題ない程度です ^ ^








九島は自動車では一周出来ないと聞いていたのですが、軽自動車なら離合に困りつつも出来そうです。
徒歩•自転車•バイクなら楽々一周出来ます^ ^
景色も最高だったし、一周回れて楽しかたです。


帰りは、遠出したついでなので、〜鬼北町〜檮原町〜地芳トンネル〜三坂峠と走って帰りました。










30〜40km/hで走らないといけないのは結構辛いですが、慣れれば以外と楽しかったです^ ^








久万高原町の道の駅で休憩してると、
私の好きなCB400SFが❣️ オーナーさんと暫しバイク談義❣️楽しいひとときでした^ ^







出来れば次は50cc以上の車両で走りたいものです ^ ^








次は中津明神山へ行こうかと思っている私からのブログでした (笑) V
Posted at 2018/11/19 12:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング
2018年10月18日 イイね!

2018.10.15 コスモスまつり🌸

2018.10.15  コスモスまつり🌸頭痛と倦怠感はまだあり午前中は病院巡り。
昼前から妻と合流して久米?のマクドナルドで昼食🍔❣️


〜久谷経由の〜R33をのんびりと高知越知町の🌸コスモスまつり🌸に行きました。

しんどかったですが、久しぶりでの妻との県外ツーリング❣️無理してでも行くぞ!っと遂行。
二人で話しながらなのでなんとか行けるもんですね^ ^ V




肝心のコスモスですが、良い塩梅に咲いていました❣️^ ^
ピークをほんの少し過ぎたかなという具合かな^ - ^


















着いたのが16時前だったので出店はほとんど閉店していましたが、目的はコスモス❣️
観たり、撮ったりを楽しみました❣️
来園して良かったです❤️



帰りに、
引地橋ドライブイン名物の🍢を❣️








昔に比べると、コンニャクがだいぶ小さくなりましたが、安定したお味でした(^O^)/
芋けんぴの横山食品売店が閉まっていたので、

も、こちらで入手❣️
さぁ〜またこれでやめられない止まらないになるので太るぞぉ〜〜❗️(笑)

楽しいと疲れも飛びますネ^ ^♩

さてと、次はどこへ行こうかな〜?









Posted at 2018/10/18 08:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング
2018年08月28日 イイね!

2018年08月27日Today 最初で最後のツーリング💦

2018年08月27日Today 最初で最後のツーリング💦休日、ゆっくり休めばいいものを超早く目が覚めてしまい、少し加速の調子の悪いスクーターでひとっ走りしてきました🛵

03:10 自宅を出発。とりあえず南下して三坂峠を目指しました。
登坂路 大丈夫かと思いましたが、想像以上によく登ってくれました。



三坂の旧道は7月の豪雨の影響で二輪のみ走行可でした。



久万高原町のファミマで腹ごしらえ❣️



静かな、久万高原町の道の駅 ^ ^







少し肌寒いですが薄着でもOKです。
R33からR380に入り内子町を目指しました。



R379に入り、だんだん明るくなってきて、



内子の、道の駅からりでトイレ休憩🚽

農産物の搬入をしていました。
ここはオープンと同時に混みますからネ^ ^

東大洲はまだ洪水の痕跡が残っていました。
でも、見た目ではきれいになっています。



出発時から加速時の調子が悪かったのですが、大洲市長浜辺りから発進加速の悪さが顕著になってしまいました。
正直、帰れるかな?と。









長浜港の埠頭にて (^ ^)♫







海岸線を楽しみながらトコトコと走りました。
心配なのがコイツのエンジン!



エンストしつつも 08:58なんとかバイクショップに辿り着きました💧

直ぐ診てもらえましたが、「よう止まらなんだね!駆動系がガタガタで修理するより買い換えた方がいい。」と即答💦

スクーターを置いて一旦帰宅。

妻と相談をし、再度伺って話をして時間はかかりましたが、中古のスクーターを購入しました。



最後のメーターです。
あっけないお別れでしたが、1年3カ月間ご苦労様❣️



気分を変えて、マテラの森で


昼食❣️

今回は、








トンカツと焼豚丼のお肉だけバージョン❣️

美味しゅうございました(^ ^)/


この夜、消防団の訓練もあったので、かなり忙しく充実した一日でした ^ ^

時間が経つのが早い早い(笑)


























Posted at 2018/08/28 21:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング
2018年08月19日 イイね!

2018年08月19日やっと走りたいコースをツーリングできました❣️❣️

昨日、胸の具合が悪く検査をしたばかりなのに、どうしても走りに出たくて、
02:00前に松山平野自宅を出発。




ザックリとしたコースは時計回りてこう走りました。
しかも走るだけがメインで写真は次いでに(笑)です^ ^





ひたすら東進し、徳島市手前で夜があけました。
ここまでは、車も少なく快走できました^ ^







日和佐の道の駅で足湯につかりリラックスして続走❣️




そして今日一番観たかった&走りたかったところに到着❣️






ここから室戸岬までのR55は四国で一番快走できる区間です❣️
取り締まりが多いそうなのでスピードには気を付けましょう(^O^)/










気持ちいいです〜❣️
ペースの速い車は道を譲ってマイペースで走りました^ ^
お互いにストレスが溜まりませんからネ^ ^




室戸岬に近づいてきました。






























満喫しました❣️

室戸スカイラインは、今度妻と二人のときに訪れてみたいと思います。







桂浜に向かいます。

室戸〜高知間は、通行量が急に増えてきます。 いつもの事なのでマイペース走行。




南海トラフ地震に備えての津波避難所
初めて見ました。
こうして見ると改めて間近に地震が迫っているんだなと感じます。

前回走った時には開通していなかった大山トンネルや自動車専用道路を走り、










桂浜の西側の高知海岸へ❣️

台風19号が近づきつつあった時なので、
今日はどこも波が高めでした。
通過だけでしたが、徳島高知の境付近にはサーファーが多かったです🏄‍♂️🏄‍♀️❣️

高知海岸は、











ザッパ〜ンでした🌊🌊 (^ ^)

R33に出て、いざ松山平野へ❣️













大渡ダム沿いの、以前から気になっていた名前の知らない滝❣️
ようやく写真に収めることが出来ました^ ^





17:00前に帰宅、

無料高速以外は全て一般道。
全行程約520kmのツーリング❣️約半分がエアコン稼働走行。
私としては相当頑張ったツーリングでした。

やっぱり胸の具合はイマイチでした。が、行けるときに行っておかないとネ^ ^

•行かなかった後悔

と、

•行った後悔

どちらを取るかと言われれば、後者ですネ❗️^ ^
ただ相手に迷惑をかけてはいけませんがf^_^;



何はともあれ 走れて非常に楽しいツーリングでした (^-^)v



































Posted at 2018/08/22 10:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング
2018年08月14日 イイね!

早朝は涼しく快適でしたが〜💦

3日間あるお盆休みの二日目、5:15頃出発。






















R33から高知県R439(与作酷道)&R32徳島県三好市の大歩危小歩危峡をメインに自動車ツーリングに行って来ました❣️
早朝は涼しく、エアコン無しでも快適でした(^O^)/

R439の途中からエアコンを起動しました💦








尚、R33〜R32間のR439は約1㎞程 少し狭くなっていますが快適に走れます❣️




阿波池田のコンビニで飲み物を調達 ^ ^
この段階でめちゃくちゃ暑くなっています💦



あとは琴平をかすめて、Facebook友達におススメされていた「うどん武蔵」へ❣️











肉うどん中盛りをいただきましたが、
小で良かった〜と後悔💦でもお味は最高❣️
今度は妻(今日は仕事)と一緒に訪れたいと思います^ ^/





帰りは、桜三里まではなるべくR11を避けて松山平野に帰還❣️
337.1km。オール一般道。私にしては良く走りました ^ ^

バイクの姿をたくさん見かけました❣️
羨ましいと思いつつ、おKeiさんも大好きなので、気を取り直して運転。
浮気の危機を脱出したかに見えました(笑)

帰還してから頭痛が出だしたので、ツーリング中でなくて良かったです💦
台風15号の影響かなぁ〜?💦

大したことのない事を祈ります。

Posted at 2018/08/14 19:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:07
コピちゃんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:05:40
GW後半の静岡県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:33:08

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation