• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん×2のブログ一覧

2024年12月02日 イイね!

鉄分補給と紅葉😊🍁

鉄分補給と紅葉😊🍁2024.R06.12.02(月)、
この日は香川県の荘内半島ツーリングに出るつもりでしたが妻私共にお疲れモードで行く気になれず😅
近いうちに予定をしていた妻の両親(義両親)のカットをこの日に行いました。

妻がカット(認知症の義父の調子が悪く義母のカットは12/02(月) , 09(月)(私の修正カット有り)の2回に分けてのカットになってしまいました💦)
をしている間に鉄分補給を❣️




上りN2000系特急「宇和海」😊❣️





折り返しの下りN2000系特急「宇和海」😊♪





下り特急通過後待っていると偶然にも派手な上り普通列車「しまんと開運汽車 すまいるえきちゃん号」が🫢
知ってはいましたが初めてで驚きました(笑)




今度はいつ出会えるかなぁ〜☺️



妻と合流し義両親にバイバイ😘して、
私達的いつもの周回コース(〜夕やけこやけライン〜大洲〜内子〜砥部広田〜)を走ることに😊♪

内子町大瀬の西の手前でタイミング良く紅葉したイチョウに❣️ 📸❣️



大瀬東でも綺麗に紅葉したイチョウ🍁❣️
ラッキーでした😊V




09:59〜15:59 , 140.3km走行。

荘内半島には行けませんでしたが、カットが出来て列車が撮れて綺麗なイチョウをタイミング良く観れて、これはこれで楽しいツーリングでした😊
ただ、身体の不調が辛いところですが、また走れるだけ「良し」とします☺️ m(_ _)m
Posted at 2024/12/10 11:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

面河渓ツーリング🍁😊♪

面河渓ツーリング🍁😊♪2024.R06.11.18(月)、

松山市内の泌尿器科を受診した後、
上浮穴郡久万高原町の『面河渓』まで紅葉を観に行ってきました☺️🍁

ツーリング前にRSくんを満腹にしてR33を久万高原町へ🚗💨❣️

🚾休憩をしながら走って、

『おもご ふるさとの家』へ^ ^


ここの紅葉が凄く綺麗でした🤩


🍁❣️







今回のツーリングはふるさとの家の紅葉が一番でした😊🍁❣️

撮影は出来ませんでしたが、走行しながら観えた紅葉も綺麗でお見せ出来ないのが残念です(^^)



しっかり安全確認をして、車両が来ないタイミングで📸っています😉 m(_ _)m



帰りも寄ろう😊


『面河渓』に到着(^^)




紅葉はもうピークを過ぎていましたが、
清流仁淀川支流の面河川は相変わらず透き通って綺麗でした。
これだけでも訪れた甲斐がありました😊♪




先日の大雨の時、ここは激流と化していたとのことです。


『ふるさとの家』に再訪(^^)
偶然「スズキ三兄弟」が揃いました😆v



10分程待って焼きたての「あまご」、絶品でした😋❣️
作り置きとは味が全然違いましたよ〜😋❣️


久万高原町久万菅生の『久万小田郷総鎮守 三島神社』まで帰ってきました^ ^

久しぶりに訪れてみました☺️

高校時代の部活(野球部)で冬季のトレーニングでこの石段をダッシュしたりうさぎ飛びをしていました☺️


たしか40数年前は無人の神社だったと思ったのですが(部活の練習の激しさで見逃していたのかもしれませんが😅)、今は社務所があり、


七五三のお祓いを行なっていました。



当時は気にもなりませんでしたが杉の大樹が鎮座していました🌲☺️
トレーニングでヒィーヒィーゼーゼーだったし、今にして思うに高校生(あくまで私の事ですm(_ _)m)って子供やったんやなぁ〜💦 
神社の有難さや良さに気がついていませんでした😅


遠くにイチョウが紅葉しています(^^)


紅も黄も良いですネ😊♪

眺めが良いので、
滅多に訪れる事はありませんが個人的にお気に入りのスポットです☺️


似たような画像ですが、備忘録として載せていただきますm(_ _)m








紅と緑とRSくん❣️

往路とほぼ同じルートで復路を走行☺️


RSくんのお腹を満たして帰宅しました。


10:27〜16:09 , 137.6km走行。
道沿いの紅葉も観ながら走行出来て楽しいツーリングでした😊V
Posted at 2024/11/20 11:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

久しぶりにプチツーリング😊

久しぶりにプチツーリング😊2024.R06.11.11(月)、

この日は義両親の通院送迎がありました。認知症の義父が暴れ出したり機嫌を損ねたらいけないので診察とその待ち時間私も同行しました。

診察のみで義両親とも良好でした^ ^

特に義父は驚くほどの回復😊❣️
今夏熱中症と心筋梗塞で倒れたときはどうなることかと思いましたが医師も驚く良い経過でホッとしました。
大人しく診察を受けてくれてこれにもホッとしています☺️ 義父は超人です(笑)

ホッとしたので昼食も皆モリモリでした😋🍜🍚❣️

義両親を送り届けた後は久しぶりにプチツーリングに😊🚗💨

いつもの『夕やけこやけライン』を走行。 好天で気持ち良さ最高〜😊❣️

いつもの『長浜港埠頭』にて📸❣️

久しぶりの青空😄☀️




少し風が強く港外は伊予灘にしては波立っていました🌊

いろいろ立ち寄り買い物をしながら大洲市長浜〜大洲〜内子〜砥部広田経由で帰路を走行❣️
信号機も少なく気持ち良く走行出来ました😊♪



RSくんを満腹にして帰宅(^ ^)

11月11日(月)分は、
09:20〜18:39 , 150.7km走行。


前回の「牛丼ツーリング」時も含めて体調不良が続いて参っていましす😥
プチツーリングに出れ少しは気が紛れましたが相変わらずしんどいです…。
毎回同じ事を言ってしまいますが妻&RSくんと走れるので大丈夫✖︎2と言い聞かせています。
次も走れると良いな☺️♪
Posted at 2024/11/12 11:13:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

結果的に「牛丼ツーリング」になりました(笑)

結果的に「牛丼ツーリング」になりました(笑)2024.R06.10.21(月)、
午前中泌尿器科と眼科クリニック二件の受診を済ませた勢いで、

R11香川県境(行ければ紫雲出山)を目指して走り出しました。

その走り出しが11:30なのでどこまで走れるか初めから心配でした😅

案の定、頭痛と倦怠感がだんだん酷くなってきて新居浜まで到達した時点でノックアウト(苦笑)💦

同市外山のすき家でランチをゆっくりとって引き返す事にしました。

同市阿島のファミマでコーヒーブレイク(^^)


ビュ〜ンと西条丹原今井のミニストップで、


ソフトクリームブレイク🍦☺️❣️


少し走らせていると妻が無人市に柿が置いてあるのを見つけてUターン❣️


帰宅後にいただくと美味しかったです😋❣️
¥200-でこの美味しさはみっけ物でした😀



RSくんのお腹を満たして帰宅。

「新居浜まで牛丼を食べに行ったツーリング」になりました。
ある程度は走れて美味しい物を食べて楽しいツーリングでしたよ〜☺️V

07:53〜17:01 , 165.4km走行。



昨年のこの時期昼前から高知県宿毛市までの強行ツーリングが出来ていたのですが、今回は無理でした。倦怠感&頭痛が今の天敵です。

見た目は健康そうなので怠け者に見られます💧
自身の経年劣化なのか?
そう思い込んでいるだけなのか?
はたまた何か病巣が潜んでいるのか?
謎のままです。
精神面がすごく疲れているのは察しがついています。
どうしたら軌道修正出来るか長〜い模索が続いています。

これをアップさせてもらった本日も早朝の仕事は出来ましたが、昼の仕事は昼まで寝込んで休業しています。どうしたもんやら……。

 
Posted at 2024/10/25 13:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

プチツーリングを楽しんだ後、試乗しました😊🚗❣️

プチツーリングを楽しんだ後、試乗しました😊🚗❣️2024.R06.10.20(日)、
午前、小田〜内子〜伊予市中山方面をのんびりと走りを楽しんできました😊♪

その帰り道、FLONXが発売されて最初の休日なので試乗しにスズキアリーナ天山さんにお邪魔しました。
FLONXは先客さんが試乗に出たところだったので、まず発売当初から試乗したかっSWIFTを試乗させてもらいました(^^)

MZが希望ですが試乗車はMXでした。装備は違いますがスペックは同じなので問題無し❣️
走らせてみると、
車両重量か軽いのもあってかスペック以上の軽快さでした😊/
加速•登坂も無問題❣️足周りも個人的には良かったです^ ^
交通量の多い環状線が試乗コースなのが問題😅(笑) 
STOP & GOのテストにはなりました^ ^ スムーズでした❣️

出来ればワインディングと長距離を走っての試乗をしてみたいですネ💨^ ^ 叶わないでしょうが(笑)


SWIFTの試乗から帰ってくるとFLONXが帰っていたので早速乗車❣️
同じく環状線コース^ ^
SWIFTよりは重いですが思ったより軽快で安定感がありました❣️
車幅も感じさせない走り良さでした♪ ⇒RSくんとの比較なので念のために😉

自動車ジャーナリストではないので上手く言えない事を申し訳なく思いますm(_ _)m

私の感覚では、軽量、軽快CVTでスイスイ走るSWIFTか、6ATで安定感があり内装豪華(他車ではオプションのものが純正装備されているのが多数ありました)なFLONXか悩ましいところです。
 
まぁいつ買い替えるか車種はどうするかはまだまだ未定なので試乗やいろいろカタログを見て
みて楽しくお勉強したいと思います😊♪

ノートシリーズ、ヤリスシリーズ、フィットLUXE•RS、MAZDA2•3等の他社のコンパクトカーも気になるところなのでますます悩ましくも楽しい妄想タイムになりそうです😆
軽自動車で欲しいものが見当たらないのが残念です😥



カタログをいただき、お茶菓子までいただきました😆♪
ありがとうございます😭❣️



08:45〜13:10 , 108.0km走行。

楽しくのんびり走れて試乗も出来て体調を忘れさせてくれるプチツーリングした😊

帰宅後は翌日に備えてのんびりして早く寝ました☺️

Posted at 2024/10/23 10:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:07
コピちゃんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:05:40
GW後半の静岡県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:33:08

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation