• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅん×2のブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

第二の相棒❣️

第二の相棒❣️最近はDunkちゃんでツーリング出ていませんが私個人的には積載性も良いので充分にこなしてくれます☺️
通勤やご近所走りも駐車場の心配がほとんど無く気楽に走れます❣️

便利ですよ〜😊❣️

たまにはDunkちゃんをツーリングに連れ出さねば😅
Posted at 2024/08/22 10:43:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月18日 イイね!

四万十川ソロツーリング🚗〜♪♪

四万十川ソロツーリング🚗〜♪♪2024.R06.08.18(日)、

新聞配達を終えて帰りにいつものSSにてDunkちゃんのお腹を満腹に☺️(04:42)

帰ってお風呂に入って寝ようかと思ったのですが、翌朝&翌々朝と配達が二連休❣️ 昼の仕事と配達の休みが合うことが滅多にないのですごく無理をして(笑)仮眠をとらずツーリングに出ることにしました😆


約二時間後の06:43、RSくんのお腹を満腹にして出発❣️

R33〜三坂道路を登って、

久万高原町入野のファミマへ(^^)
上空は霧がありましたが、これは好天の証拠😊 「霧=☀️」は高校時代に体感してビックリしたことを憶えています^ ^

R33〜引地橋〜R494〜高知県道302〜県308〜R494〜をのんびり走行☺️

斗賀野の街並みを走っていて、「そうだ駅に寄ろう❣️」と思いつき斗賀野駅へ^ ^

時刻表で下調べなどしてなかったので駅とホーム内だけを撮るつもりでした。
すると踏み切りの音がして慌ててスマホを用意して構えると、2000系がヘッドライトフル点灯で来るではありませんか❗️下り特急「あしずり」❣️
新型の2700系も好きですがやっぱり2000系の貫通型が個人的には味があって良いなぁ〜☺️




フル点灯で斗賀野駅を通過🚉


少しスピードを落としての通過でした(^^)


通過後の加速音がカッコよくたまりませんでした😆❣️
頑張ってる感があって良かったぁ〜🤭



駅舎前に短時間停めさせていただき📸❣️
久しぶりに撮り鉄でした😊♪

斗賀野からR494を降って〜R56〜、

道の駅「かわうその里すさき」でトイレ休憩🚾

今回は無料高速に入らずのんびりR56を☺️


みん友さんがよく撮っている七子峠からの眺め❣️ 太平洋が微かに観えました。今回唯一の海です😅

高速はサッと移動できますが一般国道をのんびりと走るのも楽しいですね😀😊

R56〜四万十町窪川を少し散策走行して、今回目的の四万十川沿いのR381に入りました😊



四万十町浦越の浦越トンネル(西側•下流側)を抜けたところにて(^^)
下流方面です。


この日の四万十川はこれまでの少雨の為か水量(流量)は少なめでした。


チョコくん(ステッカー)と四万十川😊♪
私はワンコは飼っていませんがみん友さんからいただいたこのステッカー大好きです☺️


上流方面^ ^


R381を下流方面に走って行きます^ ^




四万十町昭和です^ ^


JR予土線第4四万十橋梁と第一三島沈下橋です。

ここはSNSでよく見かけるポイントです^ ^
今度来たときはじっくりと散策してみたいです^ ^




川沿いにある道の駅「とおわ」でトイレ休憩🚾😊


上流方面^ ^


下流方面^ ^

やはり水が少ない😅💦
でも今接近中の台風10号の影響で降り過ぎて大増水するのではないかと心配です😥

降れば豪雨、降らなければ干ばつ…と両極端な気候になってきている(私の住んでいる地域では)のか不安でなりません。

とは言え、久しぶりの四万十川ツーリングなので眺めと走りをおおいに楽しみました😊♪


四万十トンネルから、


半家橋を走り、


四万十市西土佐江川崎に向かって走ります😊♪



長生沈下橋近くにて^ ^
沈下橋は撮影し逃しました😅次の機会です^ ^


だんだん水量(流量)増えてきた気がします^ ^
さすが西土佐江川崎!最高気温日本一になったことあるだけあって物凄く暑かったです🥵

R381〜愛媛県に入り〜愛媛県道280〜R320と走りを楽しんで、


道の駅「日吉夢産地」まて帰ってきました^ ^


私的通称ラムちゃん👹


RSくんとラムちゃん😊❣️

大洲市経由で帰ろうかと思ったのですが、R197でまた高知県に入り梼原町からR440地芳トンネル経由で久万高原町に入るコースにしました♪


登坂車線からの、


地芳トンネルに入ります^ ^

あとはR440〜R33〜久万高原町〜R33•440(旧R33三坂峠)〜松山市久谷町(奥久谷)を楽しんで、

いつものSSに帰還😊❣️
満腹にして帰宅しました♪



06:36〜15:54 , 332.5km走行。

今までは反時計回りのコースで走ることが多いんですが、今回時計回りで走ってみて四万十川が観易い車線を走れるのでこれはありだとやっと気づけました(笑)
どっち回りでも楽しいですが😆 思いっきり走って、観て楽しめたツーリングでした☺️

今月二度300km超えツーリングが出来ハッピーです😀❣️
Posted at 2024/08/25 15:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

気になっていた神社まで走って来ました⛩️

気になっていた神社まで走って来ました⛩️2024.R06.08.16(金)、
お盆休み三日目、仮眠をとって目を覚まして走りに出ました^ ^

往路は砥部上尾峠を越え、

内子町のファミマまで走ってコーヒーブレイク❣️


その後、R379〜R380〜道の駅「小田の郷せせらぎ」にてトイレ休憩^ ^


R380の道幅が狭くなってしばらく走ったところに気になっていた神社が😊
もしかしたら以前アップしているかもしれませんが忘れました(笑)


三島神社(大平)とRSくん☺️


^ ^


神社とRSくんのお尻❣️
こじんまりとしていますが何か雰囲気を持った神社です。
上手い下手関係無しで撮ってみたかったスポットです^ ^ 目標達成〜😊♪


真弓トンネルからR380、二車線に復帰。
狭い区間も気持ち良く走れましたよ〜😊V
復路は久万高原町経由で楽しみました😊

09:46〜12:27 , 109.8km走行。
翌日も配達があるのでこのくらいの走行が(私にとっては)丁度いいかと思っています☺️

この二日前にも仮眠後、夕やけこやけラインもプチツーリングしてきましたが走りを楽しみ過ぎて&まったりし過ぎて📸無しに、撮り忘れました😆

ふたつのお散歩ソロツーリングでした😊V
Posted at 2024/08/19 17:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

今日ラブレター(?)が届きました💌

今日ラブレター(?)が届きました💌2024.R06.08.13(火)、

スズキからラブレターが💌❣️

と言っても、新型「FRONX」の先行展示会が開催されるので観に来ませんか?というお知らせでした^ ^
通院などのスケジュールもありますが、とても気になっているでなんとか行ってみたいですね😊


新型「SPACIA GEAR」の方が先に登場する様です^ ^



先日のリコール対応時にティザーカタログその他をいただいていたので参考にしています^ ^


他にライバル車が沢山いるクラスなので売れて欲しいFRONXです☺️
楽しみです😊♪

今の私としてはRSくんを大切に乗っていくのが基本になっているので、買い換えるのは何年先になるかまだ不明です😅
Posted at 2024/08/13 15:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

ゆずソフト🍦が〜……でも😋

ゆずソフト🍦が〜……でも😋2024.R06.08.12(月)、
山の日の振替休日で通院も無し❣️という事で多少無理して(現在の私達にしては)長距離ツーリングに出てみました^ ^

ツーリング前の給油⛽️

墓参後、R33を南下。

引地橋ドライブインそばにあるトイレで🚻休憩^ ^
リニューアルして綺麗になりましたが、ここは私が子供の頃からお世話になっているトイレです^ ^
父に連れられてよくここに立ち寄ったものです。おでん特にこんにゃくが出汁がよくしみていて美味しかったです。今でも美味しいですよ〜😋
当時国鉄の急行バス(松山〜高知間)のトイレ休憩ポイントでもありました。


R33〜R439(仁淀川水系でキャンプや泳いでいる人が多く見られました😊)〜R32少し走って、

目的地の道の駅大杉到着です❣️

ちょうどお昼時だったので太麺の手打ち蕎麦でお昼にしました😋❣️
食べる事に夢中で📸撮るの忘れました😆

ゆずソフトがお目当てだったのですが、ブルーベリーとバニラの二種類のみでした🍦⤵︎
でも、優しい店員さんがここ大豊町(大杉)はブルーベリー🫐が特産で今推していて、🫐シーズンが終わって品切れになったらゆずソフト🍦をする「かもしれません」。との事でした。

次行くときは電話して確認して走ろうかと思います😅

ピントが現行アルトさんとRSくん^ ^


ブルーベリーソフトにピント📸

はじめはガッカリ😞しましたが食すると「これもイケる😋❣️」
この道の駅の🍦はあっさり•さっぱり系で私達好みで知ってからはリピートしています😊♪



似た様な画像を🍦 しかも暗い🙁 m(_ _)m

R32を北上して、

ローソン三好大歩危店にてトイレ休憩。お盆期間中なのでどこも混み合っていますネ〜😅


ここから少し走りR32を少し外れて、



第二目的地の小歩危展望台に到着です^ ^

Instagramもしているのですが鉄道写真等でよく見かけるスポットで行ってみたい所でした☺️


列車は撮れませんでしたが見事なV字谷です❣️
画像より実際の方がもっと良いです^ ^

画像奥が上流方面です^ ^


気持ち良さそうに水遊びしている団体?も😊




のどかな山間でした。運良く私達以外に誰も居ず貸切状態で超ラッキーでした✌️


あとはひたすら走るのみでした😊 それが私は好きなんです〜☺️♪
三好市〜四国中央市間、妻に運転してもらい休憩出来ました。それ以外は私が運転。
久々に走ったぁ〜と実感☺️
妻も運転好きですがそれ以上に助手席が良いみたいです(笑)



08:18〜19:28 , 309.5km走行。
超久々の300km超え❣️

仕事の都合で普段は夫婦の会話が少ないけど、このツーリングでたっぷり話し笑い揉めたり(笑)楽しいツーリングでした😊V
Posted at 2024/08/15 10:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今度はコメント表示が出ていない⁉︎
どうしたの?」
何シテル?   01/14 11:17
男性更年期になっています?? 侮るなかれ!かなりつらいです?? でも、治療に頑張って取り組んでいきますし、行っています??/ 以前は、バイクで四国四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:07
コピちゃんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:05:40
GW後半の静岡県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:33:08

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS RSくん (スズキ アルト ターボRS)
前愛車(おKeiさん)の消耗品交換や(13年目の車検)車検費用を考えると、 今月末(20 ...
ホンダ ベンリィ ベンリーさん (ホンダ ベンリィ)
2020.09.16より、新聞配達用に勤め先から貸していただいています😊
ホンダ ダンク Dunkちゃん (ホンダ ダンク)
誤ってDunkちゃんの愛車情報を消してしまい再登録させていただきます😭💦 2020 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の通勤、私のチョイ乗り用に親戚から譲り受けました。 納車時 12179.8km. メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation