• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

911&500のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

911カレラTのレビュー

911カレラTのレビュー念願の左ハンドル MTの911を我が家にお迎えしました。






自宅外壁色と911のクレヨン&マカンEVのスレートグレーネオの色彩組み合わせが似ていますね。
alt

992前期とフロントバンパー形状が異なり、ウインカー機能はヘッドライトに移行しました。
alt

納車当日、いつものシラザン50ダイヤモンドプラスでガラスコーティングを施工。
alt

ステアリング素材は ヒーターとカーボンパーツ付きRace-Tex、
フル液晶の5連メーターが全て視野におさまります。
alt

シフトノブはウォールナットの木製です。ショートストロークですが、がっしりと操作する感覚です。alt

センターコンソールの収納ボックスはポルシェロゴ刻印入りのRace-Tex素材です。
alt

シートは18wayアダプティブスポーツシートで敢えて総革張りではなく、カラレTの軽快感に合うように座面と背面のみSport-Tex素材を選択しました。
alt

シートベルトはセンターメーター&スポーツクロノと同色のガーズレッド
alt

リアクォーターガラスとカーテシーライトにシフトパターンのデザインマークが見られます。
alt

alt

ランサーエボリューション8以来のMT車なので運転に慣れるまで時間がかかりそうですが、PDKパドルシフトと違う感覚でエンジン回転数を操れるので楽しいです。走行性能は992.1カレラ4GTSのような高回転で爆発的な加速力はなさそうですが十分にスポーティーです。軽量化のため遮音材を省いていますが、うるさいとは感じません。同じRWDの992.1素カレラより乗り心地がいいです。やはりポルシェ911は最新が最良のマシンだと思います。




Posted at 2025/08/06 09:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月04日 イイね!

マカンEV納車

マカンEV納車横浜青葉ポルシェセンターでマカンEVが納車されました。




992.2カレラTの購入条件の車両ですが、アンベールされた実車に対面した瞬間、家族一同が気に入りました。特にオプションカラーのスレートグレーネオは秀逸です。

alt

車幅は1.9m超なので立派すぎるボディーです。
alt

クーペのような後ろ姿が流麗です。
alt

自宅で200V3kw充電が正常作動したので安堵しました。
alt

内装は価格相応でまずますの出来映え
alt

BMW M5に引けを取らない大きさです。
alt

運転レビューは乗りごこちがいい反面車体の重さを感じますが、
静かで強固なシャシーによる安心感があり快適です。
主に息子の嫁が使うので、気に入ってくれると思います。


Posted at 2025/06/04 23:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月20日 イイね!

BMW M5のレビュー

BMW M5のレビューBMW M5が納車されて1ヶ月経過したので、
インプレッションをお伝えしたいと思います。









ガソリンと電気どちらでも走行できるPHEVですが、
発進時はエレクトリックモードに設定しています。
alt

走行設定は駆動システム、回生、Drivelogic、シャシー、ステアリング、
ブレーキ、サウンドの項目それぞれで
comfort、sport、sport plusに選択可能です。
しかし何パターンもあり複雑すぎるので、
ステアリングにM1とM2にプリセットボタンがあり
そこに登録できるので便利です。
alt

alt

慣らし運転中なのでフルスロットルにしていませんが、
乗りごごちがよくシャーシ剛性が高いので高級サルーンに乗っている印象です。
alt

シートは大ぶりで2色モードがおしゃれ
alt

高い走行性能と優れた居住性が両立する稀有な万能マシンだと思います。
911カレラTと入れ替えで手放すのは惜しい。






Posted at 2025/04/20 22:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月26日 イイね!

BMW M5納車

BMW M5納車令和7年3月22日BMW M5が納車されました











横浜市のNICOLE BMWで初対面
alt

全長5m10cmの大きなサイズなのでカーポートにギリギリ入る状態です😅
alt

リアボディがタイル段差に当たらず車止めまでバックできました
alt

ボンネットには4.4L V8ツインターボモーター アシストエンジンが
搭載されています
alt

車内はブラック&レッドの本革シートが綺麗
alt

カーブドディスプレイメーターとレザーステアリングが秀逸
alt

前輪タイヤはハンコック製 285/40 20インチです
alt

生涯一度はV8エンジン搭載車に乗りたくてBMW M5を選択し
その圧倒的な加速力とドロドロ音を奏でるエンジンに満足しています
911カレラ4GTSに対して隣人から騒音クレームが出たので
今回はPHEV仕様にした結果
期待していなかったELECTRICモードの静粛性 シームレスな加速
滑るような乗り心地に衝撃を受けました
今後も電気自動車を所有し続けたいと思います

Posted at 2025/03/27 00:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月20日 イイね!

やっぱり911

やっぱり911





隣人から911カレラ4GTSのエンジン音がうるさいとのクレームが
あり、リアエンジンとマフラーを隣家から少しでも遠ざけるために
前方駐車しています。
alt

alt

以前からV8エンジンモデル、外国車MTモデルに乗りたいと思って
いましたので、911に未練はあるもののいっそV8エンジンの車に箱がえ
しようと思い、BMWでPHEVのハイパワーM5を契約しました。
alt

しかしその1週間後突然にMT限定の911カレラTが発表されました。
alt

人気車で並んでも購入できないと思っていましたが、ポルシェセンターに
相談するとある条件で注文可能との回答がありました。
悩みましたが、911カレラ4GTS→BMW M5→マカンEV→911カレラTと
いう箱がえの方針にしました。
alt

alt

もしも本年12月発表予定の911カレラSが自然吸気フラット6エンジン搭載
なら未練が残りそうです(T T)

Posted at 2024/11/20 17:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「992.1カレラ4GTSで2回もバッテリー上がりを経験したので、CTEKシガーソケットアダプターを購入し助手席側にある12Vソケットにつないで窓を1cm開けてロックして充電接続してみました。」
何シテル?   08/16 13:39
My carはポルシェ911カレラT、Second carはFIAT500Perla、Sub carはポルシェMacanです。 車と趣味関連の情報交換ができ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ゲルマンクレヨンクーペ (ポルシェ 911)
2025年8月3日ポルシェ911カレラT 左ハンドルMTが納車されました。2025yモデ ...
ポルシェ マカン エレクトリック ゲルマン灰色エレクトリックSUV (ポルシェ マカン エレクトリック)
2025年6月1日納車されました。オプションカラーのスレートグレーネオがかっこいい。全長 ...
フィアット 500 (ハッチバック) イタリアの白真珠 (フィアット 500 (ハッチバック))
妻のために購入したFIAT500 Twinair Loungeです。キュートなスタイリン ...
BMW M5 ゲルマン灰色ビーストセダン (BMW M5)
令和7年3月BMW M5が納車されました。外装色はブルックリングレー、サイズは全長5,0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation