• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

911&500のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

ローストビーフの店 鎌倉山

ローストビーフの店 鎌倉山本日は勤務先の新年会で
「ローストビーフの店 鎌倉山」
に訪問しました。
二十数年前に鎌倉山の本店に行き
感動したお店の横浜店です。






前菜は新鮮魚介の刺身です。


続いて伊勢海老のブイヤベース


サラダに続いて
メインディシュのローストビーフです。
ガーリック風味醤油ソースで頂きました。


デザートは全種類を選択可能なシステムで、女子は大喜び!


大変美味しゅうございましたm(_ _)m

29階からの横浜の夜景も綺麗で皆大満足でした。
Posted at 2017/01/22 00:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年01月08日 イイね!

ホテルリッジ

ホテルリッジ平成29年1月2日に徳島県鳴門市の
「ホテルリッジ」に泊まってきました。
「一度は泊まりたい有名宿」という本で
評価が高く、訪問したかったホテルです。
高知県に帰省した機会にレンタカーで2時間半かけて母親、妻と一緒に行ってみました。


  



ホテルは木造黒塀で統一された建築です。
フロント棟には門松



離れ形式の部屋の門です。


部屋は洋室タイプを選択

窓から淡路島につながる大鳴門橋が見えます。


SPA棟で体をほぐし


夕食時刻になるとお迎えのリムジンカーで食事場所に向かいます。


夕食処は「万里荘」という以前古今青柳だった別棟です。


先附けはアオリイカを酒盗ダレにつけて石焼きし
自分好みに調理し頂きます。



椀には焼きフカヒレと鶉真丈


お造りは鮪、鳴門鯛、車海老、鮃、鮟肝
徳島名産すだちを搾って頂きます。


季のもの色々八寸も美味


阿波牛と鮑のステーキも美味


松葉蟹とキャビアの酢肴
日本酒がすすみます。


しらすと根菜釜飯でしめて

水菓子で口直し
御馳走様でした。


翌朝、朝日に照らされる鳴門海峡の景観を楽しみ


箱根から移築した築90年の三井家御屋敷で
朝食を頂きました。




尾頭付きの焼き小鯛が供されると聞いていましたが、
小さな切り身だったのでがっかり!


徳島名物茶がゆもイマイチでした。


四国一と噂される宿で絶品の正月懐石料理を食せると思っていましたが、
期待が大きすぎたせいか、やや残念な献立でした。
古今青柳の撤退が影響しているのでしょうか?
若干コスパに不満を感じるホテルでした。
Posted at 2017/01/08 02:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年12月14日 イイね!

結婚1周年祝い

結婚1周年祝い
昨年の11月22日(いい夫婦の日)に長男が結婚し
1年が経ち、
先日、両家で神奈川県某所「かに◯◯」でお祝い会をしました。
といっても毎月集まって食事会をしていますが・・・(笑)。

甲殻類が苦手な方は
最後の写真だけご覧になって頂けると幸いです。








冬の味覚といえばかに料理です。
まずはかに酢
プロローグから美味しく、この後が期待出来ます。


続いてかに刺身
とろとろで甘みが口に広がります。


かにの茶碗蒸しは絶品の出汁で、もはや脇役ではありません。


ここでズワイとたらば蟹の天麩羅を追加注文し


バター焼きステーキに舌鼓を打ちました。


さてメインのかに鍋の準備です。
鍋もかにの形!


主役の登場でテンションはマックス!


具材を投入し、改めてかにの美味しさを堪能致しました。


満腹にもかかわらず、雑炊は別腹のようで、皆最後まで完食です。


新婚の二人はかにポーズかピースサインかわからない
微妙な格好で、お店をあとにしました。



仲がいい二人を見るのは、親達にとって最高の幸せです。
子育ての期間、今まで色々な出来事がありましたが、
家庭を持った我が子が人間的に大きく
成長したことを嬉しく思います。

今回は車ネタではなく、申し訳ありません。

Posted at 2016/12/14 14:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年12月13日 イイね!

待ち遠しい!

待ち遠しい!
New Audi S4のイメージカラーは
ナバーラブルー
注文した車のカラーも当然・・・


Posted at 2016/12/13 21:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月30日 イイね!

次期マイカー注文

次期マイカー注文
現在乗っているSQ5にほぼ
満足していますが、
車の技術革新が進むので、
AudiやMercedesの最近デビューした車を
リサーチしていました。




Eクラスは勤務先駐車場枠に収まらないので、
候補リストから削除。
SQ5の車長より10cm長いサイズのセダンに決め、
本日発注しました。
納車は約4ヶ月先らしいので、
ゆっくり待つことにします。
Posted at 2016/11/30 11:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「992.1カレラ4GTSで2回もバッテリー上がりを経験したので、CTEKシガーソケットアダプターを購入し助手席側にある12Vソケットにつないで窓を1cm開けてロックして充電接続してみました。」
何シテル?   08/16 13:39
My carはポルシェ911カレラT、Second carはFIAT500Perla、Sub carはポルシェMacanです。 車と趣味関連の情報交換ができ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ゲルマンクレヨンクーペ (ポルシェ 911)
2025年8月3日ポルシェ911カレラT 左ハンドルMTが納車されました。2025yモデ ...
ポルシェ マカン エレクトリック ゲルマン灰色エレクトリックSUV (ポルシェ マカン エレクトリック)
2025年6月1日納車されました。オプションカラーのスレートグレーネオがかっこいい。全長 ...
フィアット 500 (ハッチバック) イタリアの白真珠 (フィアット 500 (ハッチバック))
妻のために購入したFIAT500 Twinair Loungeです。キュートなスタイリン ...
BMW M5 ゲルマン灰色ビーストセダン (BMW M5)
令和7年3月BMW M5が納車されました。外装色はブルックリングレー、サイズは全長5,0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation