• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

911&500のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

ホイール修理

ホイール修理2週間前、狭い道で対向車とすれ違う時に
左前輪のホイールを10数cm程度の道路段差に
擦ってしまいました(泣)











Audi S4のオプションで245/35 19インチの
RS4標準ホイールです。
大変気に入ってましたが、悲惨なガリ傷!
注意して徐行していましたが、
タイヤ扁平率の感覚が実際とずれていました。
alt


10日前、横浜市内のホイールリペア業者さんに
修理依頼したところ、
当初、8月中旬まで予約が埋まっていると説明されましたが、
連休の本日だけたまたま空きがありました。

リペアメニューに関してです。
新品同様にする修復の場合、費用は30,000円だったのですが、
10日間の作業日程が必要なので諦め、
1日仕上げコースをお願いしました。
9:30に預けて17:00に引き取り、
丁寧かつ綺麗な仕上がりで、お値段15,000円
コスパ良好です。
猛暑の中、お疲れ様でした。
alt





Posted at 2018/07/16 20:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月23日 イイね!

戌の日

戌の日3ヶ月前に息子夫婦から嬉しいお報せがあり、
今まで胸に納めていました。

先日お嫁ちゃんのお母さんからお誘いがあり、
皆でお出かけしました。
残念ながら雨天でしたが・・・




Audi S4くんは雨でも四駆の安心感があります。
alt


alt


alt


人形町駅から甘酒横丁方面に歩いてゆき
途中で人形焼きを買い、
alt

alt


東京下町らしい甘味処で休憩しalt

alt

alt


目的地である安産祈願の水天宮に着きました!
ちなみに内部、ご祈祷模様は撮影禁止でした。
alt

現在、お嫁ちゃんは妊娠5ヶ月!
今年11月頃にはおじいちゃんになります。
嬉しいけど、信じられない(笑)



Posted at 2018/06/23 17:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年06月17日 イイね!

ベトナム旅行備忘録

ベトナム旅行備忘録ゴールデンウィークにベトナムのニャチャンにあるシックスセンシズ・ニンヴァンベイに
宿泊し、早1ヶ月半経過しました。
ブログ掲載を忘れていたので、
今更ですが・・・写真をアップ致します。





成田空港からホーチミンのタンソンニャット空港まで6時間、
乗り継ぎ2時間が4時間に伸びて、
国内線でニャチャンのカムラン空港に降り立ちました。
ホテルの送迎車で1時間、ホテルのボートで20分移動し、
やっとニンヴァンベイに着きました。
alt

ホテル看板
alt

チェックインし、部屋に案内されます。
alt

途中で振り返った景色です。
alt

部屋はウォーターロックヴィラ01です。
alt

岩の隙間を抜けて
alt

木製通路を進むと
alt

ヴィラの建物があります。
alt

茅葺き屋根の母屋
alt

入るとすぐにベッドルーム
alt

右に進むとバスルーム
alt

そしてオープンエアーのダイニングと東屋
alt

alt

部屋付きプールです。
alt

バルコニーからお隣のヴィラを見ると、結構離れています。
alt

ニンヴァンベイに夜の帳が降りると、
alt

メインダイニングに灯りがともり、
alt

夕食タイムです。
alt

ベトナムは戦時中フランス領だったので、フランス料理が美味しい。
alt

alt

朝食はフォー、バインセオなどが美味でしたが、
やはり朝シャンパンが最高でした。
alt

昼食はメインプール横のダイニングにて
alt

alt

揚げ春巻きやハンバーガーで軽くすませました。
alt

お腹がいっぱいになったら、
バルコニーで昼寝したり
alt

alt

バルコニーの階段を降りて、
シュノーケリングをしたり
alt

alt

何もしない贅沢な時間を4日間過ごし、
alt

残念ながらチェックアウト!
さようならニンヴァンベイ、
満足な時間を過ごさせてもらい有難う。
alt

帰りの便はいきなり2時間遅れ‼️
ベトナム航空の国内線のダイヤ遅延には閉口しました。













Posted at 2018/06/17 17:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年02月14日 イイね!

馬車道十番館

馬車道十番館先日、横浜の老舗レストランカフェ
「馬車道十番館」を訪れました。










歴史を感じるレンガ造りの建物
alt


店内の1階喫茶コーナーはレトロな雰囲気
alt

本日のランチプレートのメインビーフストロガノフ
肉厚で食べ応えあり 
alt


オリジナルコーヒーも美味しい
alt


タイムスリップしたような平日のランチタイムでした。



Posted at 2018/02/14 21:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年01月06日 イイね!

高知のうどんと皿鉢(さわち)料理

高知のうどんと皿鉢(さわち)料理昨年末に高知に帰省し、
安芸市にある有名な「国虎屋」に
うどんを食べに行きました。










古風な店の前には既に6組が並んでしました。
alt

暫し待った後、いつもの天ぷらうどんを注文し、
透明なかつおだし汁とこしがある麺を食しました。
ここのうどんが一番好きです。
alt


明けてお正月には高知名物「皿鉢料理」を頂きました。
高知ではおせち料理より九谷焼の大皿に
各種料理を組み込むこのスタイルの方が
ポピュラーです。

1皿目
alt

2皿目 
alt

故郷の味を堪能しました。
おしまい


Posted at 2018/01/06 21:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「992.1カレラ4GTSで2回もバッテリー上がりを経験したので、CTEKシガーソケットアダプターを購入し助手席側にある12Vソケットにつないで窓を1cm開けてロックして充電接続してみました。」
何シテル?   08/16 13:39
My carはポルシェ911カレラT、Second carはFIAT500Perla、Sub carはポルシェMacanです。 車と趣味関連の情報交換ができ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ゲルマンクレヨンクーペ (ポルシェ 911)
2025年8月3日ポルシェ911カレラT 左ハンドルMTが納車されました。2025yモデ ...
ポルシェ マカン エレクトリック ゲルマン灰色エレクトリックSUV (ポルシェ マカン エレクトリック)
2025年6月1日納車されました。オプションカラーのスレートグレーネオがかっこいい。全長 ...
フィアット 500 (ハッチバック) イタリアの白真珠 (フィアット 500 (ハッチバック))
妻のために購入したFIAT500 Twinair Loungeです。キュートなスタイリン ...
BMW M5 ゲルマン灰色ビーストセダン (BMW M5)
令和7年3月BMW M5が納車されました。外装色はブルックリングレー、サイズは全長5,0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation