• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっくんのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

祝!RG.net 10周年!(納車10周年!)

祝!RG.net 10周年!(納車10周年!)タイトルの通りですwそもそも、まだRG.netは存在してるのでしょうか??私もみんカラにはほとんどログインしなくなっているので、浦島太郎状態です。いずれにしても、私はまだまだこのステッカーを貼って乗り続けます。前回の40,000キロ突破の投稿から1年1ヶ月。今日時点でまだ、43,433キロにしか増えてませんwエンジンは絶好調です。吸排気効率が良すぎるのか(BLITZサスパワー&5ZIGEN LATOURING)スロコンもスポーツモードばかり使っているので燃費は最悪ですが、このRGにはお友達のヒロンギさんの遺伝子と想いも混じっているので(笑)さらさら乗り換える気はありません。今の所は生涯RGのつもりです!(余程のことがない限り(^^;)
Posted at 2015/10/24 11:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月26日 イイね!

9年かけやっとこの距離に到達!

9年かけやっとこの距離に到達!本日、総走行距離が4万キロに到達しました^^;
ちなみに来月が4回目の車検なので9年というわけなんですが、4500キロ弱/年というわけですね。
少ないっすね~・・・^^;
なのでまだまだエンジン元気です^^
Posted at 2014/09/26 17:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

4年ぶりのブログアップ(爆)RC&RG ウインカーポジション譲渡取付オフin古淵 

昨日秋分の日、RG.net時代から未だに唯一ちょくちょくプチオフする今RCオデ乗りのヒロンギさん(旧ムゲスパさん)と、我らのホームグラウンドである(笑)古淵ヨーカードー地下駐車場で、プチオフしてきました♪(プチといっても4時間超かかりましたが^^;)実はヒロンギさんが満を持して購入したツインカラーのウインカーポジションキットがなんと、RCには物理的に取り付け不可ということに気付き、泣く泣く僕のRGに譲ってくれることになったのです^^;これ実際付けたら、白はめちゃくちゃ青白くて(6000K~6500K位あるね!)ウインカー点灯時のアンバーもヴァレンティをしのぐ明るさで、かなりコスパいいです!ヒロンギさん僕に付けたの見て何度も悔しがってました・・・^^;ちゃんと意志を継いで目立たせますので安心してね(なんのこっちゃ(笑))実はヒロンギさんは僕のRGのカスタマイズのアイデア立案や部品提供や作業など、プロデュサー的なお方で本当にお世話になってます。RG時代のパーツも地味に色々引き継いで使わせてもらってます。僕のRGは来月4回目の車検で来年で10周年。RG.netステッカーもsince2005なので来年で10周年!まだまだ乗り続けます!ヒロンギさんの郷愁を誘う存在としてもね(笑)

ところでヒロンギさんとの出会いっていつだったかと過去ログ探しました。みつけましたよ~(笑)
「RG.netステッカーみ-つけた-♪」より

141 ヒロンギ 2009/09/23 16:31:42 .

10分前くらいに、古淵駅付近で信号待ち中、黒フル無限でリアにステッカー発見しました!
その後、追いついてヨーカ堂に入りました!
どなたでしょうか??


143 うっくん 2009/09/26 11:46:11 .

ムゲスパさん> はじめまして。遅くなりましたが、それは私のようです。今記憶を辿るとヨーカ堂に右折して入った時に後方にRGがいて、立体駐車場に左折していったの思い出しました。私は真っ直ぐ地下駐車場に向かったので。ご挨拶できれば良かったですね。残念です(^^;)


昨日が何とまさにヨーカドーで出くわした5周年記念日だったんですね~(笑)
Posted at 2014/09/24 18:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

長瀞かき氷

長瀞かき氷長瀞阿佐美冷蔵のかき氷です。山盛りの氷に右にあるシロップを自分でかけながら食べます。毎回多彩なメニューに悩んでしまうんですが、今回は「お芋あずき」をチョイス。ウマ~でした!
Posted at 2010/11/10 13:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

タイヤ履き替えました。

タイヤ履き替えました。お友達の「take0562」さんが、「口利き」してくれたショップで、ご自身でも履いており、薦めてくれた「FALKEN ZIEX ZE912」に履き替えました。

まだ少ししか走ってませんが、とにかくグリップ感が格段に良くなった印象です。また、ロードノイズもかなり減った気がします。

値段は215-50-17を工賃・チッソ充填・廃タイヤ処理代全て込みで¥50,000ジャスト。ネットで色々調べても結構評判のいいタイヤがこの値段ならかなりコストパフォーマンスいい買い物ができたと思います。


Posted at 2010/11/04 13:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと小田急が動き出した。頃合を見て帰ろう。」
何シテル?   03/12 00:28
車はホンダ一筋27年。このRGがホンダ車6台目になります。早くもRGで9年目に入りましたが、こんなに長く乗ってる車は初めてです。まだまだ乗り続けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCとRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:58:11
プチオフ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 16:25:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
主要スペック 無限フルエアロ 無限グリル FABULOUS EYE LINE サスペンシ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation