
2年ぶり3回目のTDSに行ってきました。
今回楽しみにしてたのは去年登場した「タートルトーク」。
観客を相手にしたクラッシュ(カメの名前)の絶妙なトークが最高に面白いんですが、なんと、僕と息子(小1)が偶然にも別々に指名されるというとんでもない事態が起きたのです!
以下ちょっと再現します。
クラッシュ登場「みんな~こんにちは~!」
会場「こんにちは~!」(ほとんど子供の声)
クラッシュ「お~元気いいじゃないか~。・・・しかし大人はどうした?(場内爆笑)よ~し、今度は大人の男だけでいくぞ!こんにちは~!」
大人の男「こんにちは~」(かなり皆さんシャイな感じで^^;
クラッシュ「オイオイ、中途半端じゃないか!(場内爆笑)大人の男、たのむぜ!じゃ~まず今日は大人の男と話しをしようかー・・・じゃーまずは・・・左側の中段の1列目の右から2人目の白い甲羅(T-シャツのこと)の男だ!」
ガ===ン!! 僕のことじゃないか!!頼みもしないのに当たるなんて・・・(汗)
クラッシュ「こんにちは。名前はなんていうの?」
僕「まさ○○です(汗)」
クラッシュ「まさ○○かー。クールな名前じゃないかー。よーし、まさ○○、今日は君にカメの挨拶を教えてやろう。俺が「最高だぜ~!」って言ったら、まさ○○は両方のヒレ(手のこと)を高くあげて「うぉ~~!」って叫ぶんだ。いいか?周りの期待に応えてくれよ!」(場内爆笑)
クラッシュ「いくぞ~!最高だぜ~~!」
僕 両手を挙げて「うぉ~~!!」(吹っ切ってやりました^^;)(場内爆笑)
クラッシュ「オォ~なかなかいいじゃないか~みんな~まさ○○に拍手~!」
とこんな感じ。
そして次に偶然が起きるんです。
クラッシュ「よーし、今度は子供と話をしよう。じゃ~右側の一番前の列の左から3人目の青い甲羅の君だ!」
え!!うちの子か!?おいおい親子で続けて当たっちゃったよ~!!
(実は息子だけ一人離れて一番前のキッズベンチに座ってたのです)
クラッシュ「こんにちは~。名前はなんていうの?」
息子「○○まさ○です。(フルネームで)」
クラッシュ「まさ○、今日はどこから来たんだい?
息子「えっと~相模原」
クラッシュ「相模原!?どこだそれは。そんなとこ知らないぞ(場内爆笑)まぁいいや。今日は誰と来たんだい?」
息子「え~と、まさ○○とママ」
なんと息子はお父さんと言わずに、さっきの流れでまさ○○と答えたのです!(苦笑)
クラッシュ「え??まさ○○??まさ○○って、まさか、さっきのまさ○○か!?」(場内ザワつく)
息子「うん」
クラッシュ「オイオイ!偶然じゃないか~!お~い!まさ○○!!」(場内爆笑)
ってことでまた振られる(汗)
クラッシュ「なんだよおい、まさ○はまさ○○の息子だったのか~。それじゃ~また、まさ○に聞こう、じゃないまさ○○だった、ってかおい、ややこしい名前つけてるなよ!(場内爆笑)まさ○○に聞こう。まさ○から「あれはなに?これはなに?どうして?」って聞かれることはないかい?」
僕「はぁ~しょっちゅうです」
その後クラッシュも息子のスクワートからしょっちゅう色々質問され困ってるから、同じ親として親近感あるしお互い頑張ろうみたいなことを言われたと思います。(どんなセリフだったか思い出せません^^;)
まぁ、とにかく他にも何人か指名されるんだけど、本当に受け答えが面白いんですよね~。声優さんは実に才能があります。で所々で例の「最高だぜ~」「うぉ~~!」が入るんだけど、その時にも「まさ○○に負けるなよ~」なんて言われるもんだから油断できません^^;
最後にクラッシュが帰る時にも「それじゃ~な!今度は相模原で会おう!」「まさ○○、家族を大事にな~!!」なんて言われちゃいまして、まぁ~最後の最後までいぢられっぱなしで、誠にこっ恥ずかしかったです^^;
しかし、いい思い出にはなりました(笑
Posted at 2010/10/05 15:46:04 | |
トラックバック(0) | 日記