• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brigandのブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

ようやく・・・

あっという間に3週間。
やっとうちのステが帰ってきました(^-^)

ついでに車検も通したんだけどね。

最近はまっていたLEDチューンですが、
最近の日産社はLEDによる電装はご法度らしいです。
整備書にも書いてあるから、
LED化による不具合(僕の場合はショートさせたんだけどさww)があっても
保障はしてくれないらしいです。

ってか、
電流の変動によるCPの不具合もあるみたいね。
 
特に、○○堂さんなんかで扱っている
パルス式の電流制御は
焼きつきを起こす可能性があるらしいです。
どうしてもLED化するときには
抵抗もしくはCRDなんかがまだ無難なんだって。

全部聞きかじりですが・・・

皆様もご注意あれ。

うちのステは今、車検用に
ノーマルヘッドライトになってます。。

とりあえず無事帰ってきてよかったわぁ(^-^)
Posted at 2007/04/25 21:49:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月13日 イイね!

みなさまも

ステちゃんの不具合
原因判明です。

やっぱりコンピューター逝っちゃいました。

しかも、
ボディコントロールと
ミッションコントロール
メインだけは無事らしい@@

もう、大人しく
純正仕様に戻すかも。。

はぁ@@@

皆さんも電装系のお戯れには
お気をつけくださいね。
Posted at 2007/04/13 15:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月03日 イイね!

やっちゃった??

昨日ね、
バックライトの仕様変更したんです。

バックライトに
白・赤・アンバーのLED組み込んで
バック
バックフォグ
スモール
ストップ
ウィンカー
って、スイッチングで切り替えられるようにしたのね。

したらさ
どうやら配線の企画にミスがあったらしくて
バックランプが不調ww

結果・・・



エンジンかからなくなっちった@@
しかも出先で。。
最悪CPご臨終の巻だってさぁ(>_<)

工場からレッカー車出してもらったんだけど
そう言えば僕の車
①牽引フックない
②車高低くてワイヤーかからない

ってことで
バンパー外す羽目に。。。。


しばらく入院予定@@
ちぇっ!
Posted at 2007/04/03 14:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月31日 イイね!

おおっ

PCの設定いじったら
みんカラアクセスできなくなっちゃってねww

登録していたメールアドレスは
もう使ってなかったしww

ようやくログインできました@@

よかった♪
Posted at 2007/03/31 23:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

冬支度

今日、バンパー&タイヤ変更で
冬仕様になりました。。
あと、ボックス積まないといけませんね。。

今年は趣向を変えてノーマルグリルです。
ん?ノーマルも結構カッコエエなぁ@@
Posted at 2006/11/26 23:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #1199PANIGALES BREMBO 17RCSラジアルマスター https://minkara.carview.co.jp/userid/174495/car/2620011/4898279/note.aspx
何シテル?   07/31 13:10
オデッセイに愛想が尽きて、アルファードに乗り換えました。 これでダメだったらもう乗るものがない・・・ 納車まで3か月近く待ちました。 大切にしていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

波とクルマと・・・ 
カテゴリ:ブログ
2013/02/05 17:34:34
 

愛車一覧

ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
1290SDRから乗り換えました。 軽く10年以上ブリのSSですが、基本ツーリングライダ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ようやく憧れのステージアを購入(>_<)b イロイロ聞いてると不具合の多い車のようですが ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
NINJA1000でABSの恩恵を痛感し、憧れのDUCATI STREET FIGHTE ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
期待を込めて購入したRC1オデッセイでしたが、ど~~~しても足回りが気に入らず。 30に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation