2007年03月02日
フォグのキセノン化が完成いたしました
最初は光量が安定しなくて
ちっと瞬きしてたけど
ちょこっと点灯させといたら
安定しました
フォグAssyばらしたついでに
ウィンカーとコーナーランプもハイワッテージに変えてしまいました
うーん 明るい
ヘッドライト壱万ケルビンにしてから雨の日とか
前見えにくかったけど
これで ばっちし
めでたしめでたし
Posted at 2007/03/02 03:02:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日
フォグをキセノンに変更します。
一度Assyをばらす必要がある為バンパから回収
インタークーラのパイピングがジャマで工具が入らない。。。
あー リフター欲しい。。
ネジ2本外すのに2時間!!
ありえんねー
これをヒートガンで ホットホット!!!
Posted at 2007/02/22 00:44:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日

スモールランプが切れとったー
だいぶ前かららしい。
左右両方ついてません、、
てことで 交換
あー めんどくさい
Posted at 2007/02/11 22:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月08日
会社をバックレてオイル交換してきました。
山形に行く前からタレはじめてたので
早く交換したかったけど
時間がなくて
1ヶ月以上もひっぱっちゃった。。。。。。
今回はダウングレードです
そんなに長く使うつもりないので
2ヶ月ぐらいで次のオイルに入れ替えるつもりです。
フラッシングの意味もちょっと
性能の差がプライスにどれぐらい影響があるかテストしようと
おもいます。
今回のオイル
10W-50 Tナントカって 100%化学です。
スポーツエレメントと4.5Lで 6000円 安ッ!!!
VQはオイルが劣化するとすぐわかるので何キロ持つか楽しみです
Posted at 2007/02/09 12:45:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日

昨日は仕事が終わらず
大黒行けなかった(×_×)
今日は休んで有意義にクルマいぢり!!
オートサロンで買った
ブースト計の取り付けしました。。
なるべく圧損させないようにセンサつけました
マニホとかにしてくれれば配管 楽なのに
電力でハマリました
ETCの配線バイパスして電気取りました。
パナソニックのETCなんだけど
赤 黄 黒 の三線
普通って 赤:+ 黄:ACC 黒:コモン でしょ
テスタあてればよかったんだけど
黄が+だった。。
エンジン切るとリセットされちゃう
ディマーも効かないし・・・
最初は壊れてるのかと思いましたが
元をたどると 単純に
逆でした
配線をやり直して無事装着完了
感想
安っぽい
モータが最初に原点復帰?してるのかって思う
メカニカルノイズがすごい
ピーって音がうるさい
キャンセルできないのでウラに 吸音材はりました
Posted at 2007/01/29 01:36:34 | |
トラックバック(0) | 日記