2013年01月14日
初めまして・・・自己紹介です。
初めまして「ひろ」です。
いろんな車に乗ることが大好きなおじさんです。
自己紹介と昔話を兼ねて車遍歴を・・・
統一性・ポリシーの無い点はご容赦を!
●マツダ ファミリア X508
これで運転を練習!お姉さまからのいただきもの、ありがたや!
●三菱 ギャランΛ
アルバイト代で初めて買った中古車!
足回りはガスショックでガチガチに。
なぜか、窓がフルスモークなクルマでした。←時代だね~
●日産 マーチ
初めてのオートマ、スピードが出ないけど可愛いクルマでした。
~無塗装の黒いチンスポが妙に似合っていたな~
●ダイハツ ミラクオーレ ターボCX
軽の楽しさを知り、Turbo車を購入
マフラー交換したけどパワーが上がらず
この車でヒール&トゥを練習しまくりました。
●三菱 スタリオン2600GSR-VR
初めての3ナンバー、減税前の高い税金もなんのその・・・
ブリスターフェンダーを見たガソリンスタンドの店員が、
Q.「これ、どこで改造したのですか? お店教えてもらえませんか?」
A.「・・・これ純正なんですけど」 ↑おぬしもワルやの~
●三菱 スタリオン2600GSR-VR
前車がATだったので、MTに買い替え
←AT+AdvanTypeDだと、ケツふり制御できず怖かった
今でも大好きな車!
●三菱 ギャランVR-4
初めての 200馬力超え&4WD+4WSの異次元体験
フルスロットル時の安定感はバツグン(その当時としては・・・)。
雪道での走りも相当なものでした。
●三菱 デリカスターワゴン
みんなでスキーに行くために購入、どんな雪道もへっちゃら!
青春の1ページやね
●三菱 リベロワゴン
追い金なしで購入できる車を物色、ちょっと落ち着いてこの車に
●三菱 ミラージュ
適度にスポーツを味わいたくなり、なんとか買い替え。
●三菱 ディンゴ
見た目は悪いけど、乗ってみると良いクルマでした。
このサイズでウォークスルーもあり、何故売れない?(見た目か・・・)
●トヨタ ヴォクシー X-Vedition
今乗っている車、一番長く乗りました。
3列目まで十分使えるし、高速もストレス無く走ることができます。
総じて欠点が少ないクルマでしたね。(唯一の弱点はシートの作りかな)
●マツダ プレマシー 20S-SKYACTIV
正月初売りの広告にひかれ、マツダの販売店に (*_*)、
いろいろお話を聞いていると、スカイアクティブ搭載のモデルが出る!
とのことで、それなら「買い替えよう」と決めてしまいました。
納車が楽しみです。
(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/14 14:09:35
今、あなたにおすすめ