• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいえぬのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

レヴォーグ LEDアクセサリーライナーについて

レヴォーグのDOPにあるLEDアクセサリーライナーのことです。
先行カタログや公式ホームページでは6連LEDとしか記載がなかったように思います。



デイライトにしては高いなぁと思っていたんです。
でも、カッコいいから付けていました。

そして、雑誌を読んでいると興味深いことを書いてありました。



ん?つまり??
LEDアクセサリーライナーはLEDだけじゃなくて
フォグカバーも変更になるのか!?
純正のフォグカバーのプラスチッキーな感じは家族の中で唯一のマイナス点だったのですが
グロッシーブラックになるのか!!
つまりプラスチッキー感がなくなるのかな?

そもそもグロッシーなブラックとは?

正式カタログのほうも見てみました。
そしたら書いてありました。カバーも変わると!



なるほど、艶やかな黒がグロッシーなブラックか。
ツヤツヤな感じのパーツになるのですね!
先行予約の時にはわからなかったことだと思うので驚き!
知ってた人も多かったのでしょうか?ぼくは全く知らなかった…。

今更知った嬉しい情報でした(*^^*)
知らなかった〜って人いますか?
Posted at 2014/04/30 09:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

レヴォーグ 納期遅れと追加OP

今日ディーラーより連絡を頂きました。
発売日が遅れているので納車時期も遅くなるだろうと覚悟していましたが
アイサイト実験検証がなんたら〜と言われ
予定より全体的に1ヶ月遅れになると言われました。
6月20日に2.0GT GT-S
そこから1ヶ月遅れで1.6GT GT-Sらしいです。
当初は7月納車と言われてましたが8月くらいで詳しくは未定とのこと。
3月末に契約したので先行予約(iPad、5万キャッシュバック)の最後でこれくらいみたいです。
ちょっと遠くなったなぁ。



4月13日に下取りのヴィッツを引き取りにこられました。
その時、レヴォーグの正式カタログ等をいただき、オプションを追加しました。

メーカーオプション追加
•ウェルカムライティング&サテンメッキドアミラー

ディーラーオプション変更
•STIスタイルパッケージ +STIフレキシブルタワーバー

•STIパフォーマンスパッケージ
(STIスカートリップ、STIフレキシブルドロースティフナー、STIパフォーマンスエンブレム【非売品】が追加されます)



ディーラーオプション追加
•ドアミラーカバー
(ボディ同色)
•カーゴマット
•ウィンカーステルスバルブ
•ウエストスポイラー
•バックカメラ
(ナビレスの納車ですが、バックカメラの取り付けが可能だったのでお願いしました。もちろん機能はありませんが、ナビを付ければすぐ使える状態)

以上のオプション変更を行い見積もりを頼みました。割引あるといいなぁ。

ちなみにドアミラーカバーにサテンメッキを選べるようになっていますが45000円くらいします。
ウェルカムライティングをつけるといらなくてもサテンメッキが付くのに…。
それでもウェルカムライティングは30000円です。
メーカーオプションだから契約時にしか買えませんが
ウェルカムライティングをつけた人は
サテンメッキ部分を外してボディ同色ミラーに変えれるようなので中古市場(オークション等)にはサテンメッキが溢れるんじゃないでしょうか。
ドアミラーカバーでサテンメッキに変える人はいないのではないかと思いますが、ディーラーオプションで買うべきではないと思います!


Posted at 2014/04/17 13:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

追加オプション情報少し。

正式カタログが配布され追加オプションがかなり増えてるので一部紹介。

STIパフォーマンスパッケージ。
前記事でも書いたように僕はスタイルパッケージをこっちに変更します。


各所色を変えたり出来るようです。
ウェルカムライティングについてくるサテンメッキミラーを隠すカバーもありますね。
取替え式らしいです。
やっぱりボディ同色がいいなぁ。

室内の一部を変更出来るようです。
GT-Sは最初からシルバーカーボンだから追加もシルバーカーボンがいいのか??
僕はオプションで追加しなくても十分室内には満足なのでつけません。
室内に飽きてきたら付けて見るのもいいかもしれない。最初はいらないかなー。




ボディにライン入れたりもあるんだねー。
こういう色設定が最初からあるならいいけど
今回のオプション追加でこんな感じに出来るけど割とお金がかかるねぇ。


ぁ、そういえばフロントグリルをオプションのメッシュにしようかと思ったけどGT-Sのダークメッキ&ブラック塗装が思いの外悪くなかったのでノーマルのままでいきます。

どんどんオプション追加しそうで怖い。これくらいでやめとこう。
Posted at 2014/04/13 11:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

レヴォーグ 契約内容と値段

車種名:レヴォーグ AWD 1.6L 1.6GT-S EyeSight CVT
型式:VM4A555
メーカーOP:ADC(メーカーOPなし)
色仕様:5X20
外装色:スティールブルーグレーメタリック
内装色:オフブラック

ディーラーオプション
ベースキット 120,420
カラードナンバープレートベース前後
ナンバープレートロック
ホイールロックセット
フロアカーペット(ブルーステッチ)
LEDアクセサリーライナー
ドアバイザー
STIスタイルパッケージ 147,960
STIフロントアンダースポイラー
STIサイドアンダースポイラー
STIリヤアンダースポイラー
STIフレキシブルタワーバー 35,640
ドアミラーオートシステム 15,120
SUBARUホーン 10,800
ボディコーティング 64,800
コーティングメンテナンスキット 10,800
ディーラーオプション小計 405,540
ディーラーオプション値引 96,211
ディーラーオプション合計 309,329

諸費用(追加のもののみ記載)
希望ナンバー 5,400
保証延長プラン 12,636
点検パック5年オイル車検付き 120,085
その他含む合計 279,351

車両本体価格 3,056,400
値引 54,000
車両店頭引渡価格 3,002.400
ディーラーオプション 309,329
諸費用 279,351
合計 3,591,080

下取り(ヴィッツRS 5MT H19 80,000km) 341,080

下取り後支払い価格 3,250,000

3/29に契約したので
50,000円キャッシュバックとiPad miniがもらえます。

4/13にオプション変更で再び見積もりを出してもらっているところ。
新しく出たら変更点乗せます。

変更予定は
メーカーOPをDDCに。+30,000前後(ウェルカムライティング&サテンメッキドアミラー)
ディーラーOPに
ドアミラーカバー追加 +15,000前後
ウエストスポイラー追加 +35,000前後
ウインカーステルスバルブ追加 +5,000前後
カーゴマット追加 +15,000前後
STIスタイルパッケージ&フレキシブルタワーバーを
STIパフォーマンスパッケージに変更 +50,000前後

以上です。

未発表だけどSTIパフォーマンスマフラーの取り付けを考えてます。+150,000前後


ナビは納車後、車用品店にて取り付け予定。(割引率が高いため)
車用品店で購入してスバルへ持ち込みも考えられます。
ついでにスピーカー、ウーファー追加もします。

スバルへのフォグバルブを持ち込み交換の交渉もすんでいます。

納車が楽しみ(^◇^;)
参考までにどうぞ。
Posted at 2014/04/13 10:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

レヴォーグ オプション

レヴォーグの正式カタログが出回りはじめて
先行カタログにはなかったオプションが記載されているみたいですね。
4月からのキャンペーンでわかったウエストスポイラーをはじめ、様々なものが。
見た情報だと
ウエストスポイラー
カラーミラー(ウェルカムライディングのサテンシルバーミラーを隠す)
各種LEDバルブ
リアゲートLED
LEDフォグ
シャークフィンアンテナ

カラーミラーがあるのなら
ウェルカムライディングつければ良かったかなと思ったけど
光らせたくない時にまで光ってしまうことがあるような?
メーカーオプションだから…早いうちしか変更きかない可能性が高いなぁ。悩むな。

ウエストスポイラーは素直にほしいけど、社外品で大型のものは出るよなぁ。純正が控えめ過ぎる気が。
普通のトップにつくスポイラーも大型のものは出るだろうね。


シャークフィンアンテナはオプションに設定する必要あるのか?受信感度とかそっちがいいのだろうか?
ノーマルでシャークフィンだから見た目変化が大きいアンテナ交換だけど変化なさそう?

LEDバルブはライセンス灯とか室内灯。
純正オプションのLEDは高いイメージが。
室内は社外でもいいとして
ライセンス灯は車検や視認性を考えて純正オプションがいいのかな?
値段見て考えます。

リアゲートLEDはリアゲート開けた時にリアゲート側に付くものだろう。
ぼくには必要ないかな。

LEDフォグですが
インプレッサみたいに謎バルブのフォグが純正でついているなら検討しますが
プロトタイプを見る限りH3くらいのハロゲンバルブがついているのでLEDフォグにはせず、
2400〜2500ケルビンくらいのイエローバルブいれれば僕的には満足します。


そんな感じ。情報あればくださいな。
Posted at 2014/04/08 15:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

充電中。 いつかまた昔みたいに集まりに顔を出したいですね。 乗って楽しい車が好き。走れる車が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
67 89101112
13141516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド 黒 M6ボルト 031699-06-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:40:40
ホンダ(純正) くまモン×クロスカブ PVCラバーキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:08:54
RECARO SRー6にシート交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:41:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
おそらく新車で買う最後の純ガソリン車になると思います。 前々からzc33sは狙ってたけど ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6GT-S スティールブルーグレー2014
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤快速車3号です。 1.5i-L 5MTの希少な車です。全国的にも台数少なくなってきて ...
その他 メリダ その他 メリダ
ビアンキ ビアニローネ7→カレラ ニトロSL→メリダ リアクト400と乗り換えてきたので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation