• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいえぬのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

2015/7/5 レヴォーグ鷲羽山オフ お疲れ様でした!

2015年7月5日に岡山 鷲羽山で開催された
レヴォーグオフ会 お疲れ様でした。
みなさんのおかげで楽しく盛り上がれました。ありがとうございました。

オフ会開始時間が近付くにつれて続々と集まってきて







レヴォーグ24台が鷲羽山に集まることが出来ました。






西日本の各所から集まり、
北九州からの参加や関西からの参加、また金沢からの参加と遠方から足を運んでくださった方もたくさんいました。
地元 岡山が2台しかいなかったり^^;


天気は前日が大雨で天気予報的にも当日雨は降るだろうな~
小雨程度であってほしい・・と思ってましたが
まさかの曇り&晴れでほっとしました。
晴れ男がたくさん集まるから大丈夫!って言葉を頂いてましたが まさか本当にそうなるとは笑


楽しく記憶に残る1日になりました。
参加されたみなさん、本当にありがとうございました。

またどこかで会うときはよろしくお願いします!
この調子でもっとレヴォーグオーナーで繋がれていけたらと思います。



また、今回残念ながら今回参加出来なかったみなさんも次回会いましょう!


写真整理も出来ていなければ、時間もあまり取れなくこんな内容ですが
みなさんの支えがあり無事オフ会することができました。
今回主催をして良かったです!参加されたみなさんお疲れ様でした。






黒ねこちゃんうちわ量産させて集合写真載せさせてもらいました。
問題あれば削除しますのでコメント、メッセお願いします。

集合写真無加工のものオフ会参加者で希望があれば送りますので連絡下さい。
(セルフタイマー撮影で撮影設定が上手く反映されておらず、キレイな写真に仕上がっておりませんが^^;)
Posted at 2015/07/07 03:57:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

ちょこっとぷち旅行

ちょこっとぷち旅行つい先日、天気良さそうだし、ちょっとこれから先忙しくなりそうなので
ぷち旅行へ( ´ ▽ ` )ノ

朝早めに家を出て高速で島根まで。


アクアスへ。

写真はほとんどデジカメで撮ってて…まだそのままなのでスマホの写真を少しだけ。





最高の天気。

レヴォーグとも結構すれ違うようになってきたなぁ〜

名前だけ聞いたことある道の駅 きらら多岐によったり。





出雲大社も初めて行ってきました。



普通の平日に行く事が出来たので
どこへ行ってもすごく人が少なく見て回りやすかったです。

いつか行ってみたいと思ってた
ベタ踏み坂!


思ってたほど傾斜角度はすごくなかったけど
おおーって感じ。


そして、晩御飯を食べに。

境港辺りにある「漁師小屋」へ。









以前、蒜山オフの時に ネコ店長さんご夫婦
に教えて頂いたお店!
や〜っと行けました( ´ ▽ ` )ノ



生しらす丼




漬けマグロといくらの2色丼




お刺身盛り合わせ


すごくリーズナブルにボリューミーでお腹いっぱい。
おいしく満足!

教えてくれてありがとうございます!

帰りは相変わらずの下道で帰宅しました。

朝から出て夜に帰ってくる600キロのぷち旅行でしたが
レヴォーグは快適でしたとさ。( ´ ▽ ` )



あ、それと鷲羽山オフもうすぐですね!
天気の方がいまのところ曇り40パー。傘をお忘れなく。
そういえば鷲羽山展望台でやります!と言ったものの住所を書いてなかった気が。
わからない人いましたらメッセ下さいねー
Posted at 2015/07/03 01:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月18日 イイね!

2015年7月5日レヴォーグ鷲羽山オフ

以前告知した鷲羽山オフの事が決定したので(少し前から決まってました)告知します。
以前からの大きな変更はありませんが、目を通して頂けたらと思います。

--------------------

日時:7月5日(日) 12:00~16:00

場所:鷲羽山展望台駐車場

内容:13時ごろ自己紹介、集合写真撮影の予定です。それ以外はフリーです。
時間は決めていますが自由解散です。
鷲羽山スカイラインへワインディングを楽しみに行くのもいいかと思います。
(オフ会場の出入りは十分に気を付けて下さい、また帰る際に一声かけてくださるとうれしいです)

飛び入り参加歓迎いたします。

レストハウスもありますが、まだ利用したことがないので詳しいことは不明です。
(ホームページを見る限り食事は出来そうです)

雨天決行です。
屋根がほとんどない場所なので傘の準備をお忘れなく。



ある程度の人数把握のため参加する予定の方はコメント、メッセをくださると幸いです。
(以前参加表明してくださっている方は大丈夫です)



初めてのオフ会管理(?)をしますので至らぬ点あると思いますが
何かありましたらコメント、メッセよろしくお願いします。

--------------------

現在15人を越える参加表明頂いています。
中四国グループメインの初の大きなオフ会になりそうです。
他地域からの参加表明もたくさん頂いています。他地域からの参加も大歓迎です。
中四国のレヴォーグ、一緒に盛り上げましょう!
Posted at 2015/06/18 23:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

新しい愛車

新しい愛車どうも。

SUBARU R1 R納車しました。

レヴォーグ伊吹山オフのあとに
岐阜スバルへ行き、実車確認。
かなり良い条件を提示して頂いて購入、納車となりました。

陸送も可能でしたが、金額的に取りに行った方が安く、取りに行って来ました。

帰りに高速400キロほど走らせましたが、軽自動車にしては素晴らしい走りでした。
楽しかった。

S(スーパーチャージャーモデル)ではないですが満足です。


に、してもR1の中古車は弾数は少ないし
金額的条件も当てはまらないものばかりで3カ月ほど探してやっと見つかりました。
1オーナー 禁煙車 メンテナンスノートあり スバル認定中古車の車体でした。
オプションもいろいろ付いててオッケーです。

いろんなところがほかの軽自動車と比べて一味違うこの車。面白いです。


納車翌日には早速
スピーカー、ポジションランプ、ライセンスランプなどなどちょこっと変更しました。




ちょこちょこ弄って行けたらなと思います。
Posted at 2015/05/30 03:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月22日 イイね!

レヴォーグ 鷲羽山オフ告知とか

ブログの更新が久しぶりな気がします。
レヴォーグの蒜山ツーリングオフも伊吹山オフも
フォトギャラリーで済ませてしまっていて^^;



さて、オフ会中とかにたま~に話に出ていた鷲羽山オフの件ですが
開催することが決定しました!!!


内容:レヴォーグ 鷲羽山オフ

参加条件:レヴォーグオーナー中心ですが
       納車待ちだったり、他車種の方もOK
(特にパーツ流用が効くスバル乗りだったり、兄弟車のWRX乗りの方は参加してみたい方が多いはず)

日時:7月5日(日) 12:00~
※日時は現段階のものであり、変更になる可能性があります

場所:岡山県倉敷市 鷲羽山展望台駐車場
    児島ICから5分

※ 雨天時の対応は現在検討中です。
  大変申し訳ないですが、中止になる可能性もあります。
  ご理解頂けたらと思います。


初めてのオフ会主催をさせて頂きますので至らぬ点あると思いますが
何かありましたらコメント、メッセよろしくお願いします。

以上の内容で開催予定です。

屋根のほとんどない場所になりますので雨が…心配ですね。

一度下見をした感じ、駐車場は集まり過ぎなければ問題ないと思います。
その日の状況により固まって全台並べれなかったらすみませんm( )m


中四国のレヴォーググループで確定参加ではないですが
参加表明(仮、レヴォーグ以外含む)が13台となっています。
中四国初の10台以上のレヴォーグオフになりそうです。

まだ不確定要素(内容についても)多いので
中四国グループと今回のぼくのブログでしか告知はしていませんが
他地方の方の参加も大歓迎です。

内容が固まれば告知幅を拡大するかと思います。

ある程度の台数把握のため参加する予定の方はコメント、メッセを下さると幸いです。
楽しいオフ会に出来れば!と思っています。

よろしくお願いします。



告知はこんな感じです。


ぼくのレヴォーグの事になりますが
伊吹山オフから帰っている途中に
走行距離が20000kmに!

気付いたら20000kmから結構過ぎてました笑
は、はやいなぁ。


最近立て続けに
近所の山、伊吹山、鷲羽山を走って思ったけど
コーナリング中のリアがどうも気になる!
クスコのタワーバー(表面に出るタイプ)が気になってはいるものの
人柱になる勇気がなく誰か付けないかな~と思ってるけど誰も付けず!(たぶん)

シートのホールドも・・・レカロがほしい。

ブレーキは踏み込みから抜いた時の感覚がしっくりこない…これはブレーキ性能なのかそういうものなのかCVTでエンブレが弱いとかなのかよくわかりません。

どれも普通に乗る分には満足いく仕上がりなんですけどね!


伊吹山オフのあと、直帰せず岐阜市内へ寄ったわけですが
来週、また岐阜に行きます!
??
理由と詳細は後日!(^o^)/
Posted at 2015/05/22 03:33:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

充電中。 いつかまた昔みたいに集まりに顔を出したいですね。 乗って楽しい車が好き。走れる車が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド 黒 M6ボルト 031699-06-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:40:40
ホンダ(純正) くまモン×クロスカブ PVCラバーキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:08:54
RECARO SRー6にシート交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:41:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
おそらく新車で買う最後の純ガソリン車になると思います。 前々からzc33sは狙ってたけど ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6GT-S スティールブルーグレー2014
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤快速車3号です。 1.5i-L 5MTの希少な車です。全国的にも台数少なくなってきて ...
その他 メリダ その他 メリダ
ビアンキ ビアニローネ7→カレラ ニトロSL→メリダ リアクト400と乗り換えてきたので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation