• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいえぬのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

お買い物遠征?

どーも。

今年に入って忙しく中々長時間レヴォーグに乗れなかったのですが
今日は1日空いたのでお出かけへ。


本当は友達と大阪オートメッセへ行く予定だったのが、ドタキャン&友達がチケット持ってるってことで行けなくなりました。
それでも行けばよかったのかも知れないよですが…意地?笑




広島の友達が遊んでくれるということで広島方面へ。



その友達には頼んでいたものがありまして…

みんとものtakecchiさんが教えてくれた事なのですが
広島SABにプローバのキーシュラウドがある!っていうのを聞き、その友達に代理で買ってもらっていました。
takecchiさんにも代理で買ってくれた友達にも感謝です。

通販だと注文から届くまでかなり時間がかかるようなので(・_・;


代わりに買ってくれたキーシュラウドを受け取りごはん食べたり、レカロの正規取扱店に行ったり。

レカロのお店ではたくさんのモデルに座る事が出来ました。
また、店員さんに各モデルの違い、良し悪しまで説明頂きました。
さらに気になっているレカロの数モデル分の見積もりまで頂いてしまって…

まだまだ買えないことも伝えたのですが(・_・;

レカロシート…いいなぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

楽しかったー。

下道で岡山市内から広島市内まで行ったのですが
平日だからすいてるかなぁ。と思っていたのに…そんなでもなく片道5時間くらい…。
あ、友達とは福山市で合流してたので話相手はずっといました(*^o^*)
なのでまだ良かったかなぁ?

すいすい進めば一人でもなんともないですが
色んなところで渋滞…アイサイトで渋滞を楽出来たのでまだ良かったかな?


それでも帰りも下道で帰りましたよ〜



長時間レヴォーグに乗るのは久々!
ほんと楽しい。

マフラー交換後は初の長時間でしたが
排気音で疲れるとかはなく良かったです。



帰宅後はコレを装着しました(*^o^*)
青じゃないの!?と思われるかもしれないですが
オレンジが好きなんです〜
黒xオレンジの組み合わせが特に(((o(*゚▽゚*)o)))

やっとこ鍵がキーケースに収まりました笑





追記
広島に服を買いに行きました!
一番のメインを書き忘れてた笑
Posted at 2015/02/13 22:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月30日 イイね!

ハッチライトを取り付け中…?

どうも。

前車に大量に付けていて外した、付けようとしていたそのまま使っていなかったLEDがたくさんあるので
それを使ってハッチライトを増設してみようとしています。

青色LEDがたくさんあるのですがレヴォーグに青をつける予定はなく…。
白を付けたいのですが良さげな物が
エーモンの3連フラットLEDしかなく
とりあえずこれでやって見ることに。


部品が一部足りないため左側のみ作りました。
(あとあとから右側を先に作れば良かったと気付く)

純正カーゴライトのみだと




左側を仮付して増設部分のみ点灯。




カーゴライト+増設部分で点灯。




足元が明るくなった程度に見えますが
若干カーゴルームも照らしています。
カーゴライト付近に荷物を置き影になっても少し見えやすい?


元々カーゴライトがある左側より右側を増設して見た方が
変化がわかったんじゃないかと付けてから やっちまった。と思いました…。



3発LEDだと暗いかな?と思いましたが
お金がかかっていないことを考えれば全然OKでしょう。
(新品で買っても全部揃えても2000円程度な気もします)
十分な明るさだと思います。

続きは後日です。
両側仮付で試して良さげだったらカーゴライトから配線を引き本付けします。
今の調子なら本付けまで行くでしょう。

カーゴライトから配線分岐した場合はハッチ開閉連動になりますよね?
カーゴライトのON/OFF連動にはならないですよね?
この辺りわかる方いたら教えて下さいー。
配線取る場所でも変わるのかな?
Posted at 2015/01/30 00:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月26日 イイね!

レヴォーグ 給油カバー

レヴォーグの給油カバー。
未塗装だとディーラーで安く買えるとみん友さんに聞いたので注文していました。


で、よくあるカーボン化を行いました。
なんちゃってカーボン(。-_-。)





まだ取り付けていないですが(汗

ステッカーを貼ってSTIのフォグカバーみたいな感じにしようかと思ってますがどうなることやら。


純正のブルーグレーはそのまま残っているので気分や似合わなかった場合、簡単に戻せるのがいいですね。




10万円コースのほしい物があるので
大きい買い物は少し控えたい。
だからそんなちまちましたものをやっていこうかな?って感じなのですが…。






















中々、物欲に勝てません(。-_-。)
なので欲しいものに手が届かない〜。

Posted at 2015/01/26 00:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

キーケース

いまだにレヴォーグ用のキーケース買ってません。
どんどん細かいキズが…?
キズはいいんですが
常に持ち歩くものなのでオシャレしたーい!

STIのは出ないのかな?

探しているとプローバが新しいスバルのキー用のを出していたのですね?


このカーボン&オレンジステッチ




カッコよすぎる!ほしいなぁ…(。-_-。)
Posted at 2015/01/25 01:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

岡山 吉備SA レヴォーグ プチオフ

岡山 吉備SA レヴォーグ プチオフ2015年1月11日に行われた岡山 吉備SAプチオフを簡易まとめ。

ゆーSANさんに誘われて始まったオフ。







今回の参加者は
ゆーSANさん(ブルーグレー)
takecchi18さん(ブラック)
黒ねこちゃんさん(ブラック)
わいえぬ9689(ブルーグレー)
の計4台でした。

2:2に分かれる事が多い4台でした。
ブルーグレー2台にブラック2台
メッシュグリル2台に純正グリル2台
2.0L2台に1.6L2台
などなど…まだ数箇所ぼくは見つけてますが面白い組み合わせでした。


明るいうちにレヴォーグが集まるのはぼくの中では初めてでして
みなさんの小技(カスタム)がチラチラ見えて楽しかったです。



takecchi18さんのレヴォーグ(左)
広島から来ていただきました。

黒ねこちゃんさんのレヴォーグ(右)
金沢から来ていただきました。(すごい)

以前のオフ会では気付かなかった各所のブラックアウトやチラ魅せパーツが
素晴らしかったです。
おっ!?こんな場所に!!!っていうのが多かった気がします。





わいえぬ9689のレヴォーグ(左)

ゆーSANさんのレヴォーグ(右)
奈良から来ていただきました。
今回のオフ会の発案から開催までありがとうございました。

確かぼくの納車直後くらいにいつかブルーグレー2.0と1.6を並べましょ~
っていう会話(コメント)をしたはずですが やっと叶いました!
憧れのレカロシート…座らせて頂き良さがひしひしと…次は…。



色んな話が聞けて楽しかったです。また集まりましょう!

中四国のレヴォーグの輪をもっと広めたいですね~!






今回集まった4台のレヴォーグ。

面白い事にみなさんマフラーを交換していました。

4台集まって全台マフラー交換済みってのは珍しいのではないでしょうか!



上から
takecchi18さんのSTI
黒ねこちゃんさんのガナドール
ゆーSANさんのPROVA
わいえぬ9689のAPEX

うっとり(*'ω`*)


みなさんお疲れ様でした&ありがとうございました。

今年もちょこちょこ色んなオフ会に参加出来ればなと思ってます。

よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/12 02:17:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

充電中。 いつかまた昔みたいに集まりに顔を出したいですね。 乗って楽しい車が好き。走れる車が好き。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド 黒 M6ボルト 031699-06-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:40:40
ホンダ(純正) くまモン×クロスカブ PVCラバーキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:08:54
RECARO SRー6にシート交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:41:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
おそらく新車で買う最後の純ガソリン車になると思います。 前々からzc33sは狙ってたけど ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6GT-S スティールブルーグレー2014
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤快速車3号です。 1.5i-L 5MTの希少な車です。全国的にも台数少なくなってきて ...
その他 メリダ その他 メリダ
ビアンキ ビアニローネ7→カレラ ニトロSL→メリダ リアクト400と乗り換えてきたので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation