
今週11月3日にジムニーのミッション車を納車しました!
プラドで事故してからは親のワゴンRを借りて生活していました。
借りるといっても実質もらったようなものでした。
このままワゴンRに乗り続けるか、
次の車を買うか、
迷ったあげくジムニーを買いました。
ワゴンRに乗り続けてもよかったけど、
楽しみのない生活に耐えられなかったのです(>_<)
実はデリカD5を買う気満々だったのですが、
試しにジムニーのミッション車をディーラー試乗したら
ものすごくしっくりきて
他にもいろいろ試乗したりしたけど
そこからデリカにするかジムニーにするか超悩みました(´・ω・`)
ずっとプラドに乗り続ける予定だったけどそれも叶わず、
デリカ買うならもちろん長く乗り続ける予定。
その前に、今しか乗れない車に短い間乗るのもアリだなと気づき
ジムニーもありだなと思ったわけですよ。
てことで将来デリカ(多分)を買う前提で
ジムニーを買うことに☆
とりあえず車には困ってないので、買うのはいつでもいい。
とにかく現物を見て納得して買いたいのでオークションは使わない。
ってことで中古車屋をめぐり、いいのがあったら買うというスタイルで探していました。
ジムニーの中古車の注意点など本やネットで調べて
10台ぐらい見たところでいいジムニーが見つかりました。
なかなかMT車ってないし高いね(´・ω・`)
買い取り店も5店舗ぐらい回って、結局下取りが一番高く
ワゴンRを評価してもらえたので、そこのジムニーに決めました!
ちなみにアップルとアラジンが買い取り査定がかなり高かったです!

右が短い間お世話になったワゴンR
んで、整備完了の電話が福岡遠征中にあり、
次の大安の日(六日後)に取りに行くと返答。
しかし我慢できず二日後の先勝の朝イチで納車してもらいました!!
その日に全て自力でカーナビ、ETC、サブウーハー取り付けました!
カーナビないと困るからね!
その三日後の平日に自力でステアリング交換!

プラドをいじってたおかげで知識があり
デキる素人って感じで作業こなしてます笑
今はミッション車って普及率2%未満なんですね。
そのレアな車に乗ってるって少し優越感があります(*´ω`*)
ジムニーは想像できないくらい乗り心地が悪くてびっくりです笑
しかしこれも個性ですかね☆
ジムニーはまだまだ進化中で、
この先モーグルや、林道に攻めていく予定ですo(^o^)o
荷物や人は乗せられないけど
夢と思い出はたくさん乗せられる漢の車だと思います。
これからジムニーライフ楽しんでいきます♪
みんカラでもみなさんのカスタムなどたくさん参考にしていくのでこれからもよろしくお願いします(^o^)
Posted at 2014/11/08 22:54:29 | |
トラックバック(0) | 日記