先週、18日(土)~19日(日)と鈴鹿サーキットへ
『SUPER GT 第6戦 Pokka1000km』
を見に行ってきました。
前日の夜からワクワクしながら準備して、18日は昼に出発しました。道中は空いててよかったのですが、サーキットに到着して驚いたのは、予選日にもかかわらず、場外の民間駐車場に回されたことですね。どんだけ人が来てるの??
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
みたいな感じです。駐車場のおっちゃんに聞いても、こんなに多いの初めてとか言ってました。
まあそんなこんなで午後の予選スーパーラップに間に合うことが出来ました。サーキットに行き体感するマシンの爆音と速さ、そしてガソリンの匂いには何時も鳥肌が立ちます。
さて、18日(予選日)の一番の目的は「キッズウォーク」です。普段のピットウォークでは人(カメコ?)が多すぎて堪能できないので、子供同伴に限り決められた時間内でピットロードを散策できる時間が用意されています。想像してたよりは人が多かったですが、普段のピットウォークに比べるとだいぶましです。
もちろんドライバーのサインももらいまくれますし、RQと最接近できます(正に愛娘様々です)。いろいろとお土産ももらえるので愛娘も楽しんでくれました。
その後、本駐車場も落ち着いてきたので、場外民間駐車場から本駐車場の遊園地ゲートに近いところへ車を移動しました。駐車料金もっかい払いました。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
そこで、車中泊用のセッティング。愛娘も車で寝るの初めてなんで大はしゃぎです。
。('-'。)(。'-')。ワクワク
時を同じくして、サーキットでは前夜祭をやっていたと思うのですが、見ていません。。。車の移動と準備が気になっていたのでパスしました。どんなんだったんでしょうか?ドラッグカーやD1カーがデモランしてたと思います。
空が暗くなってきてからもう一度遊園地に戻り、乗り物に乗ったり、ご飯食べたり、ビール飲んだりして楽しみました。夜は空いてていいですね。うちの愛娘は車に乗りたい乗りたいとか言うので(女の子ですが。。。)、家族で乗れるカートみたいなのに乗りました。
鈴鹿サーキットには温泉があり、泊まるにはもってこいですね。ただメチャクチャ混んでいましたが。。。( ̄□ ̄;)!!
一日中汗をかきまくったので、お風呂はありがたかったです。
最後に、
「3匹の仔豚ママ」さんとようやくお会いできました。ちょうど昨年の1000kmレースの後にお友達になった方です。想像通り、明るく楽しくステキな方でした。この日、次の日と大変お世話になりました。
☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
次の日に続く。。。。
(写真はまだPCに落としていないんで、また後日)
Posted at 2007/08/21 11:40:38 |
トラックバック(0) |
SUPER GT | クルマ