
先週ストラットタワーバーつけました。
某いつも行っているDラーで取り付けたんですが、モロに傷がついています。あまりセキュリティーの事を書くのはまずいのかもしれないんですが(写真にも出してしまった。。。)、あるセンサーのブラケットに引っかかったようです。
まず無理やり取り付けようとしたんでしょう。タワーバーに傷が入ったようです。無理だとわかったのか、センサーのブラケットの穴を勝手に改造して干渉しないようにセンサーを移動させていました。
写真でもわかると思いますが、気休めなのかスポンジパッキンで干渉を防いでます。センサーのブラケットボルト穴を引き裂かれているのもわかるでしょうか?(こんな仕事で納得する人いるのでしょうか???)
すごく仕事が汚い!!先週作業終了後、急いでいた事もあり内容を確認しただけで車を引き取ったんですが、この一週間脳裏から離れず、だんだん腹が立ってきました。
①新品を購入しているのに傷が入っていること。
②取り付け時に問題があったのならすぐに声をかけて欲しかったこと。
③セキュリティーを勝手にいじったこと。
④見た目が美しくないこと。
⑤指摘をするまで先方から事情説明・侘びが無かったこと。
などなど・・・
以上の点に納得ができず本日Dラーにお話し合いに行ってまいりました。
結果、ストラットタワーバーを新品に取替えること、センサーの位置変え・ブラケット取替え全て面倒を見ていただくことになりました。
どこか、信頼して作業を任せれるDラーはありませんか?
文句ばかり書いてすんませんでした。パーツの感想ですが、乗り心地が少し硬くなったような・・・ただ、車を振り回すような事をした時に足がしっかりしたような感じがして楽しいです。
Posted at 2006/09/02 22:50:32 |
トラックバック(0) |
LEGACY | クルマ