• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGO-GIO-GPXのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

ブースト計(*≧□≦)ノ

今日はこんすけから譲り受けたブースト計の取り付けに行ってきました(^ω^)

作業は2時間程かけて取り付けてもらいました。
配線が非常に困難だったようで、ピットの方に感謝です(^ω^)

帰り道、慣れていないためどうもブースト計に目がいってしまいます(^_^;)
慣れてしまえば大丈夫なんでしょうが、ブースト計を見ていて事故ったらアホなので気をつけていと思います。







取り付けたことによって、運転席がさらにスポーツカーらしくなった気がします(^ω^)

帰宅後は、こんすけの新愛車NOTEのポジションランプとナンバー灯のLED化を手伝いました(^ω^)
今回のブースト計取り付けについて来てくれたのでお礼も込めてお手伝いさせていただきました(^ω^)

これでまた、エボⅩに乗る楽しみが増えたので嬉しいですね(^ω^)

ではでは。
Posted at 2017/04/16 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | 日記
2017年04月08日 イイね!

届いた(*≧□≦)ノ

大分、暖かくなってきましたね(*≧□≦)ノ

モータースポーツが開幕していく先月末から今月(*≧□≦)ノ
今日は岡山国際サーキットでSUPER GTが開幕しました(^ω^)

500のPPはARTA NSXでした(^ω^)
残り3分と50秒のところで赤旗中断がありましたが、見事にPPを取りました(^ω^)

300はLeonでした(^ω^)
去年の開幕戦もAMG GT3が良かったので岡山と相性が良いかもですね(^ω^)

明日の決勝は波乱の予感がありますが楽しみですね(^ω^)
放送は見れませんが(^_^;)


さて、本日注文していたものが届きました(^ω^)



こんすけから譲り受けるブースト計をAピラーに取り付けるために購入したモンスターの専用品です。取り付けは16日を予定してます(^ω^)


ブレーキ交換以来のチューニング?になります(^ω^)

そして明日は、こんすけの納車について行きます(^ω^)
納車後はオートバックスとアップガレージに買い物に行く予定です(^ω^)

人の車なのに楽しみです(^ω^)

久しぶりにちゃを最後に掲載(^ω^)









以上可愛いちゃでした(*≧□≦)ノ

ではでは。
Posted at 2017/04/08 21:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

ミニ四駆オフ会(^ω^)

昨日はこんすけとミニ四駆オフ会をやりました(^ω^)

今回、セッティングしたのは



まず前回、ダメだったライキリです。

フロントのプレートをカーボン仕様の物に変更してブレーキをハードに変えました。

コースアウトはしなくなりましたが、レーンチェンジの際に斜めに飛んでるのでそこを治したいですね(^ω^)



次はバスターソニックです。

こちらはモーターをライトダッシュに変えたらレーンチェンジで飛びすぎるのでフロントブレーキを追加予定です。



ビートマグナムTRFは簡易的にローラーを着けただけなので走らせたらやっぱり飛びすぎるので

こちらも対応しないといけません(^_^;)



最後にナックルブレイカーです。

こちらもローラーをつけただけなのでレーンチェンジ対応をしないといけません(^_^;)



それが終わった後は、家焼肉をしました(*≧□≦)ノ

楽しく美味しくいただきました(*≧□≦)ノ


本日、こんすけが大変なことに(^_^;)
詳細はこんすけが語ってくれると思います。


ではでは。
Posted at 2017/03/20 22:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2017年03月18日 イイね!

行くぞォ!必殺の・・超・・絶・・・ウルトラスーパーレイト・・・ぶりの更新(^_^;)

タイトルのネタ分かる人にはわかります(*≧□≦)ノ

さて、本当に久しぶりの更新になりました(^_^;)

なにしろ、疲れて帰ってきて更新しようかなぁっと思ったらそのままベットへってな感じで(^_^;)

中々更新出来ませんでした(^_^;)


本日までの出来事を書いていきます(^ω^)

まずは2月26日に「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章」を観てきました(^ω^)

見所はまず前半に「さすが古代進!!」ってシーンがあります(^ω^)

後半には元ヤマトクルーがイスカンダルとの約束と反対に進む軍への苦悩が描かれています。

ヤマト2202は「さらば宇宙戦艦ヤマト」のリメイクしています。

リアルタイムで見ていた世代ではありませんが、再放送で見た記憶はあります。

ただ、細かい内容は覚えていません(^_^;)

なので、新鮮?に観れていたりします(^ω^)

新要素もあったりしているとのことなので、当時の世代の方たちはここが違うなぁってのが

わかるかもしれませんね(^ω^)



さて、次は3月4日、5日に鈴鹿サーキットでモータースポーツファン感謝デーが行われたので

2日間とも行ってきました(^ω^)

残念ながら、こんすけは仕事だったため4日は参加できず(^_^;)

今回のファン感謝デーは1日目と2日目でメインのイベントを分けていました。

1日目はツーリングカーで2日目はフォーミュラカーでした(^ω^)

今年は非常に沢山お客さんがいて大変でした(^_^;)

それと、今回マクラーレン・ホンダの去年モデルのマシンに搭乗出来るので兄と一緒に乗ってきました(^ω^)

2時間並んでですが(^_^;)

なので、いくつかのプログラムを断念しなければなりませんでした(^_^;)

並んだ甲斐がありましたけどね(^ω^)


それと幾つか写真を選定したので掲載しておきます(^ω^)















さて、明日はこんすけとミニ四駆オフ会を行います(^ω^)

ライキリのセッティングを考えなければ(^_^;)


ではでは。
Posted at 2017/03/18 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

先週末はミニ四駆オフ会(^ω^)

先週末はこんすけとミニ四駆オフ会をしました(^ω^)

先月は時間がなくてコースを出せなかったので今月は少し早めに家に来てもらって

コースを出す時間を作りました(^ω^)

さて、セッティングですが



プロトセイバーEVOはリアのローラーを13mmベアリングにしました。

特に問題はありませんでしたが更なるスピードアップに向けてセッティングを考えます(^ω^)





この2台はプレートを取り付けて一旦終了しました。ローラーのセッティングはこれから考えます(^ω^)

そして、写真はありませんが、ライキリがコースレイアウトを変えたらレーンチェンジ直後に飛びすぎてコースアウトしてしまう状態に(^_^;)

なので、セッティングを再考しなければならないです(^_^;)


久しぶりだったので、走らせていないマシンも少しですが走らせました(^ω^)

コースアウトしないマシンにはモーターを速い物に変更予定です(^ω^)


来月は何げにイベント(身内のも含めて)が多いので楽しみです(^ω^)

ではでは。
Posted at 2017/02/21 21:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

SUGO-GIO-GPXです。よろしくお願いします。 エボⅩはゲームで見て一目ぼれし、実際に買っちゃいました。 これから色々楽しみたいです。 車は好きで色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTウィングが・・・(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:53:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三台目にして初めてスポーツカーに乗ります。 そして頭文字DのアーケードD6でエボⅩを使っ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄から譲り受けた僕の最初の車。 兄が使用していた頃はホイールがスチールでキャップが付い ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
会社の上司からの紹介で、ディーラーの営業マンと話をし試乗させてもらったら一発で気に入り即 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation